マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#古着

超カンタン!縫わないクッションカバー

超カンタン!縫わないクッションカバー

実家の片づけをしている私。
洋服はちょこちょこ持ち帰って来て、5つに分類して処分している

①売るもの
本革やシルクなど高級素材、ブランド品などメルカリで売れそうなものは弾いておきます。

②捨てるもの
状態が悪く、ウエスにも向かないもの。
虫食いの安物コートなどが該当。
実家に置いておくといつまでもそのままなので持ち帰って自宅で捨てます。
虫食いでもカシミアやアンゴラはきれいな部分だけとっておき

もっとみる
服の交換会、収穫①

服の交換会、収穫①

服の交換会でたくさんの服を手放し、新たな服をゲットしました。
特に気に入ったものについての備忘録。
自分のためのメモなので画像ナシ。
想像しつつ読んでください。

★ニコアンドのキャミワンピ★
麻100%、ネイビー、Aライン。
一見デニム風。
襟に若干の色あせありますが、すごく好みだったのでゲット。
厚手のさっくりした麻の質感がステキ。
夏の部屋着に最適だと思う。
11月に何言ってんのって感じです

もっとみる
服の交換会、3回目

服の交換会、3回目

飽きもせずまた行ってきました。 

今回は両手が空くようリュックで参戦。
クールなリュックも持っているのですが、軽くてたくさん入るリュックはダサイのしかなく、人に見られないようコソコソと入場しましたが、すごいミラクルに遭遇。
店内にかわいいリュックが並んでいるではありませんか。
即ゲットして、そっちを背負って帰って参りました(笑)。

今回もオフシーズンの年代物が多いですが、使用してないので状態は

もっとみる
久しぶりの断捨離、お買い物?

久しぶりの断捨離、お買い物?

この週末は実家に帰って家の修理をするつもりだった。
しかし、雪が降る悪天候で、道中も実家も寒すぎるので母と相談して中止に。
次回は再来週だ。なかなか思うようにいかない。

時間ができたので洋服を寄付しに行くことにした。

まずはファミレスで朝食。
魚、ソーセージ、ベーコンとお味噌汁の付いたしっかりした定食をいただく。
フリードリンクなのでがんばって飲んだ。
キャラメルマキアート、ココア、煎茶、梅昆

もっとみる
バッグを解体する。

バッグを解体する。

今の体温 36.2(昨夜、記事を書き始めた時)
35.9(今。10月1日の朝です)

さきほどハンドバッグを解体した。
これで9月に解体したバッグは3個。
すべてダメージのある状態で100円ぐらいで買ったもの。

ラ・バガジェリーのハンドバッグ 
マグネット金具が破損して外れたバッグ。
なんとか蓋が閉まるよう修理してみたがダメだった。
色は印象的な赤で、しっかりした本革がもったいないので解体。

もっとみる
寄付したもの。もらったもの。

寄付したもの。もらったもの。

昨日、市のリサイクル施設に行ってきた。
不要な服を寄付するためだ。

ここでは市民からオールシーズンの不要服を引き取り、施設内に展示して無償提供している。
街のはずれにあるため片道1時間ほどかかるが、月に1度は来ている。
せっせと通っているのは「無償提供」が魅力的だからだ。

1日5点限定で、好きなものをもらえる。
これがけっこう楽しみなのである。

寄付した人だけじゃなくて誰でももらえるの。

もっとみる
今日、処分したもの

今日、処分したもの

・ユニクロのピンクのカーディガン
良質綿のVネック、XL
秋に手に入れたもの。古着なのでちょっと使用感あったけど、手触りが良くて楽ちんだったから部屋着として1シーズン愛用
さすがに毛玉がはんぱなくてみじめになってきたので処分
カットしてウエスにした

・IラインのロンTワンピース黒
部屋着兼寝巻で3シーズンほど愛用
このタイプのワンピースはほんとに便利
古着で手に入れて、去年は行方不明になっていて

もっとみる
7.22 おまえなんか捨ててやる。

7.22 おまえなんか捨ててやる。

今の体温 36.0(昼下がり)

コロナ鬱をこじらせている。
自分の周囲にあふれるモノの、あれもイヤ、これもイヤ。
今すぐ処分したくてたまらなくなる。でも、捨てるのは無理。
というわけで、散歩を兼ねてまたリサイクルショップに持って行くことに。

大きなトートバッグに、新品タグ付きのスカート2枚、ワンピース1枚、ショートパンツ1枚。そして古着数枚と雑貨。
トートバッグに入り切らず、新品の服はレジ袋に

もっとみる
7.21 断捨離の日。

7.21 断捨離の日。

今の体温 36.4(2020.7.22)

今日は断捨離する日。
市のリサイクル施設に洋服を寄付しに行くのだ。

朝から荷物の梱包をして、発送の手配をし、ようやく行ける。
でもまあついでだからと好きなお店にも立ち寄る。
結果、買い物もしたわけだけどね。

施設には10枚の服を持ち込んだ。
今は品物不足でモノも客もガラガラ。
砂漠の一滴の水みたいなもんかもしれないが、ないよりいいだろう。
まだきれい

もっとみる
7.20 せつない話。

7.20 せつない話。

今の体温 36.1

今日、また晴れたので久しぶりの晴れ間を楽しんだ。
不要品をバッグに詰め、リサイクルショップまでお散歩。

◆お婆ちゃん用に買い置きしていた長袖下着 
古いものだけど未使用、柔らかコットン
◆リバティプリントっぽい小さ目トートバッグ
◆未使用タグ付きの白いワンピース
どう見ても1000円以上では売れそうもない。かさばるので送料が730円かかるから、500円も手元に残らない。残る

もっとみる