見出し画像

今日、処分したもの

・ユニクロのピンクのカーディガン
良質綿のVネック、XL
秋に手に入れたもの。古着なのでちょっと使用感あったけど、手触りが良くて楽ちんだったから部屋着として1シーズン愛用
さすがに毛玉がはんぱなくてみじめになってきたので処分
カットしてウエスにした

・IラインのロンTワンピース黒
部屋着兼寝巻で3シーズンほど愛用
このタイプのワンピースはほんとに便利
古着で手に入れて、去年は行方不明になっていて着られずじまい
年末に出て来て何度か着たが、中に毛玉ができて不快なのでよく見てみたら合成繊維だった。合成繊維の毛玉って固いのね
やっぱり綿がいい
くるぶしまであるのでとりあえず膝丈でカットし、切った分はウエスに
柄がとてもロックでカッコいいので、チュニックにでもできないかと思い、残りをリメイク用に保存した
この行動様式が断捨離には大敵なのだが、柄はほんとにオシャレなので苦しいところ
しばらく着て、飽きたら処分しよう

・古着屋から預かっていた洋服3枚返却。2枚はメルカリで売却。
すでに1枚の精算は昨年のうちに終わっている
2枚目は諸経費をひくと1500円だったので、手数料500円をもらって1000円渡した
その上、お礼にとお店にあった組曲の黒いコートをくれた
ファーとベルトが紛失しているはんぱものだが、アンゴラ入ってるしサイズもジャスト(私はSサイズなのでなかなかジャストのものがない)
ラッキーだった。手数料もらった上にギフトなんて、お礼の二重取りじゃないですか。
白いニット+ムートン調+裏ボアの薄くて軽くてあったかいコート購入
黒のハイネックニットワンピを着ていたので、上から羽織るとめっちゃいい女風でご満悦。そのまま着て帰って来た。こっちは400円。
スタッフの兄ちゃんが着せてくれて「もー。私に気があるのね」とこっちもニヤニヤ。アホ同士です。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

つらい毎日の記録