マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#リサイクル

不要な服をおトクに手放したい。

不要な服をおトクに手放したい。

私は2年前に「0円 服の交換会」と出会いました。
今までに4回参加し、期間いっぱいしげしげと通いました。
おかげで実家と手元にくすぶっていた数百枚の洋服を交換することに成功。
それらの服は昭和から今までのさまざまな時代の、ほとんど着用していない国内ブランドのしゃれたものばかりでした。
ワンオーナーのジャパンビンテージです。

交換会を利用した結果、洋服に使うお金が激減しました。
リサイクルショップ

もっとみる
「0円 服の交換会」Ⅱ

「0円 服の交換会」Ⅱ

22年10月に九州初の「服の交換会」が開催された。
博多マルイという都会のオシャレスポットでのイベントで、二週間ほどの長い会期、私はせっせと通った。
2日に1回ぐらい行ったんじゃないかな?
マルイに行ったのはこの時が初めてで、久しぶりの都会に緊張した。
エスカレーターで転倒して大怪我したり、降りる駅を間違って炎天下を20分も歩く羽目になったり、私にとって大冒険の2週間だった。

実家から持ってきた

もっとみる
「0円 服の交換会」

「0円 服の交換会」

前回は3月だったので半年ぶり。
断捨離の機会を作っていただいてありがたい。
またマルイでの開催を期待していましたが、スペースを借りるにも普通に費用がかかるみたいなのでまるっきりの赤字イベントらしいんですよね。
いつまでも赤字でやっていけるはずもない。
募金箱があれば協力するのですが、web決済しか受け付けていなくてもどかしい。
そういうの嫌いな人もいるんだけどなあ。

無料で使えるスペースを募って

もっとみる
服の交換会Ⅱの③

服の交換会Ⅱの③

「服の交換会」の記録を上げていきます。

週末は久しぶりの帰省。
期間が短いので、引き返してきたその足で交換会へ。
陽が落ちてから行くのは初めて。

店内には真剣に品定めする女性が二人。
好みはかぶってなかったみたいでゆっくり選べました。

しかし、、、残念ながら凶作。
時間帯のせいかなあ。
朝は豊富だったのかどうか気になります。
チョイスした服は沢山あったのですが、試着で弾いて10枚しかゲットで

もっとみる
服の交換会、収穫④小物編

服の交換会、収穫④小物編

「0円 服の交換会」の収穫をメモ書きしています。
今回は小物編。
画像はありませんので想像しつつお読みください。
前の分はコチラ。

★ハードシェルケース★
ファスナー式で持ち手がついた素敵なお品。
緑がかったライトブルーがきれいで目についた。
さっきまで何もなかった棚なのに、振り返ったら置かれていた。
交換会はまったく油断ならない。
スイッチのケースにしたかったけどひと回り小さくて残念。
今はア

もっとみる
服の交換会、収穫③

服の交換会、収穫③

「0円 服の交換会」でゲットしたお気に入りを紹介しています。
自分のためのメモなので写真もなくてアイムソーリー!

★トレーナー地のジップアップジャケット★
紺色に白でNAVYと刺繍されていて(なくても良かったんだけど)カジュアルキュート。
こんなスクール風にも弱い。
柔らかい生地で着やすいのがいい。
今の季節にぴったりで、さっそくヘビロテ中。

★トレーナー地+デニム袖のオーバーシルエットブルゾ

もっとみる
服の交換会、収穫①

服の交換会、収穫①

服の交換会でたくさんの服を手放し、新たな服をゲットしました。
特に気に入ったものについての備忘録。
自分のためのメモなので画像ナシ。
想像しつつ読んでください。

★ニコアンドのキャミワンピ★
麻100%、ネイビー、Aライン。
一見デニム風。
襟に若干の色あせありますが、すごく好みだったのでゲット。
厚手のさっくりした麻の質感がステキ。
夏の部屋着に最適だと思う。
11月に何言ってんのって感じです

もっとみる
服の交換会、ラスト。

服の交換会、ラスト。

今日が最終日。
交換するものが見つからず保留していたプレミアムチケット、今日ちゃんと使い切った。
プレミアムはモノ自体が少なくて好みのものをいただくことはできなかったが、交換としては充分。
プレミアムじゃない普通の服にいつも素敵なものがあったので満足だ。

この3週間、本当に楽しませてもらった。
控えめにいって最高でしたね!

最初はよそのエリアの「状態の悪いものばかり」という愚痴を読んで、あまり

もっとみる
服の交換会

服の交換会

洋服の交換会に行ってきた。
テレビの紹介を見て即座に持って行くものをチョイス。今や遅しと待ち構えていた。
初日はストックの服が並んでいるのかいないのか不明だったので午後から出発。
上限ナシと書かれていたが、NGで持ち帰るハメになったら困るので少なめにした。

新品タグ付きを含む15枚を持ち込む。
受付では20枚までと言われた。少なめにしておいてよかった。
新品は2枚分になるそうで、計18枚分。

もっとみる
1月に売れたもの

1月に売れたもの

メルカリの売り上げをまとめます。

・耐熱ガラスの保存容器
素敵だと思って買ったけど、結局うちでは使いどころがみつからず、邪魔なだけなので出品。
販売利益 ¥1,470
・和柄Tシャツ 未使用
波と動物の和柄Tシャツ。20年ぶりぐらいで掘り出したもの。しばし検討したが、色がイマイチなので出品。今見てもデザインはオシャレ。
販売利益 ¥1,125
・和食器と和柄Tシャツ 2点セット
上と同じ時に買っ

もっとみる
久しぶりの断捨離、お買い物?

久しぶりの断捨離、お買い物?

この週末は実家に帰って家の修理をするつもりだった。
しかし、雪が降る悪天候で、道中も実家も寒すぎるので母と相談して中止に。
次回は再来週だ。なかなか思うようにいかない。

時間ができたので洋服を寄付しに行くことにした。

まずはファミレスで朝食。
魚、ソーセージ、ベーコンとお味噌汁の付いたしっかりした定食をいただく。
フリードリンクなのでがんばって飲んだ。
キャラメルマキアート、ココア、煎茶、梅昆

もっとみる
午後のできごと。リサイクルショップ続き。

午後のできごと。リサイクルショップ続き。

「時効警察」鑑賞後、メルカリの発送へ。
ついでに市のリサイクル施設まで足を伸ばした。

レジの中に顔なじみの姐さんを発見するが、いつになく険悪ムード。どうやら別の婆さんと揉めているらしい。
婆さんは姐さんがレジを代わると言っているのに自分がやると言ってきかない。10分ぐらい揉めた後、姐さんが根負けしてもう1人のスタッフに愚痴をこぼしていた。

実は姐さん、ココでなかなか嫌われている。
口八丁手八丁

もっとみる
メルカリの値下げのタイミング?

メルカリの値下げのタイミング?

メルカリに関しては、色んな事を教えてくれる人がたくさんいます。
師匠、講師を名乗る人もいっぱい。
女性用の服は何時から何時までがコアタイム、男性用は通勤タイムがベスト、、、なんてセオリーを説く人もいますが、私は、

自分がやれるタイミング

でいいと思います。
時間調整のタイムロスや、時間を待ったばかりに機会を失うことのほうがもったいない。
夜中だろうが、朝っぱらだろうが、自分ができる時に1日に1

もっとみる
いらないTシャツでエコバッグ作ろ。

いらないTシャツでエコバッグ作ろ。

今の体温 35.6

デザインは可愛いし、状態も悪くなんだけど、なんだか似合わない。
お気に入りだったけど、もう飽きた。

そんなTシャツ、1枚はありませんか?
手離すのがちょっと惜しい時、私はエコバッグを作ることにしています。

やり方はカンタン!
必要なものはハサミ1本。
縫わずにオシャレでラフなエコバッグができます。

できあがりはこんな感じです。↑↑↑
伸縮性があるので意外とたっぷり入りま

もっとみる