マガジンのカバー画像

組織

97
運営しているクリエイター

#キャリア

デザイナーはコストセンターか。 組織とキャリアから考える

デザイナーはコストセンターか。 組織とキャリアから考える

デザイナーは、利益を生み出すプロフィットセンターなのか。もしくは、収益に貢献しないコストセンターなのか。

デザイナー個人にとっても、デザイン組織にとっても、重要な問いです。

プロフィットセンターとコストセンターデザイナーが売上や利益に対する責任を持ち、定量的な数字目標を掲げている。自身の評価にも数字が絡んでくる。これは、プロフィットセンターとしてデザイナーが活動しているケースです。

事業会社

もっとみる
中途入社1ヶ月で組織に貢献する8の方法

中途入社1ヶ月で組織に貢献する8の方法

こんにちは。2022年9月に入社したマネーフォワードビジネスカンパニー所属のデザイナーこちょうです。現在マネーフォワードは組織を急拡大してる最中です。2022年は第3四半期だけで260人を採用しています。デザイナーだけでも全体では70名を超え、将来的には100名規模のデザイン組織になる見込みです。

この急拡大する組織では、社内とはいえ周辺環境や部外関係者も頻繁に変わります。特に各部門のハブ的な役

もっとみる
デザイナーキャリアを描くためのテンプレートをつくってみた

デザイナーキャリアを描くためのテンプレートをつくってみた

過去に書いた記事の発展形として、デザイナーのキャリアビジョンを描き、自己を振り返り整理するテンプレートをつくってみました。

まずは思考プロセスから。(完成形をすぐに見たい方は最下部へ)

どう発展させたか以前の記事で、僕は「スポーツはビジネスと非常に似ているところがある。」として、心技体を取り上げました。

この時点から後述している本の「ザ・コーチ」やポータブルスキルで有名な「人材要件の三角形」

もっとみる
デザイン組織を旅する醍醐味

デザイン組織を旅する醍醐味

こんにちは、現在、ユーザベースでUI&BXデザイナーとして働いている、Nirmal Fernando(ニルマール・フェルナンド)です。この記事は、DESIGN BASEとしての最後の記事です。才能ある素晴らしい仲間との2年間の旅が終わます(新しい門出を迎えます)
私は、Uzabaseを卒業するわけではなく、UBグループの他の事業会社に移ることになりました。このnoteでは、SaaS Design

もっとみる
ウェブサービスのデザイナーを分ける訳

ウェブサービスのデザイナーを分ける訳

こんにちは。デザイナーの吉川雅彦です。

転職活動をしているときに気づいたことがあります。「自社サービスデザイナー募集」「UI/UXデザイナー募集」の業務内容が文脈や人によって言っていることがかなり違う!ということに。

業務内容のミスマッチを防ぐ目的で、言語化してみました。デザイナーとして転職を考えている人、デザイナーを募集している採用担当者を対象に書いています。

ウェブサービスに関わるデザイ

もっとみる
“広義のデザイン“が組織に根付き、“広義のデザイナー“が役目を終える時 -2022年のデザイナー市場動向-

“広義のデザイン“が組織に根付き、“広義のデザイナー“が役目を終える時 -2022年のデザイナー市場動向-

この記事のサマリー広義のデザインは職種を超えて、組織全体で行う時代に

求められるデザイン関連スキルは多様化

デザイナーは、あらためて軸となるスキルの言語化をしたい

◯広義のデザイン ×広義のデザイナー

広義のデザインとは、一般的には意匠やモノだけではなく体験やサービス全体に目を向けて設計していくデザインの捉え方を呼ぶ言葉です。

このような広義のデザインを経営のレベルから捉え直す企業が徐々

もっとみる