マガジンのカバー画像

BTS

41
運営しているクリエイター

#音楽

【BTS In the SOOP ep.5】サンドウィッチとキムパプで一日を始めてみようか

【BTS In the SOOP ep.5】サンドウィッチとキムパプで一日を始めてみようか

ついにSOOP ep.5まで来ました! 合宿後編です。
途中で一度ソウルに戻ると聞いた時は、一週間もまとまった休みが取れないんだなぁ、コロナ禍でもめちゃくちゃ忙しかったんだなぁと思いましたし、実際そのとおりでもあるんでしょうが、一週間ずっと同じ場所で過ごすと飽きてしまうかもしれないと考えてこうした日程が組まれていたと知って目から鱗でした。スタッフさんたち慧眼すぎない?
少年団のことをよく分かってい

もっとみる
【BTS In the SOOP ep.4】いやいや、SUGAさん これはダメだろう

【BTS In the SOOP ep.4】いやいや、SUGAさん これはダメだろう

EP.4はみんなの性格や役割分担、それぞれの関係性がいつも以上によく分かるエピソードでした。
恥ずかしがらずに感謝を伝えるし、どんな小さなことでも見逃さずに褒めるし、秀でている部分をしっかりと認めて尊敬の気持ちを忘れない。他者の素敵な側面って一緒にいれば知り得ることが多くなる反面、近しい間柄であればあるほどそれを素直に相手に伝えるのは気恥ずかしくて疎かになりがちですよね。10年近くも共に過ごしてき

もっとみる
BTS(防弾少年団)のメンバー紹介~J-HOPE~

BTS(防弾少年団)のメンバー紹介~J-HOPE~

メンバー紹介3人目はJ-HOPEです。ちょっと遅れましたが誕生日おめでとうございました!

1. J-HOPEの印象
初めて見たとき、「笑顔で楽しそうに踊ってしかもキレキレな動きの子いるなあ」と印象に残り、性格も知らない頃から「絶対いい人に違いない…」と感想を抱き、それが後に間違ってなかったことがわかったJ-HOPE氏。

◇『Boy with luv』- [2019]

ステージに立つのが楽しく

もっとみる
BTS(防弾少年団)のメンバー紹介~V~

BTS(防弾少年団)のメンバー紹介~V~

メンバー紹介2人目はVことテテくんです。

1. Vの印象
世の中には、オーラを隠し切れず、善悪関係なく何かしらカリスマ的存在になっていただろうなと感じる人が稀にいて、そんな人の1人。
初見はやはり顔面の完成度の印象が強く、クールな見た目からてっきりカッコつける系の人かと思いきや、ステージでの多彩な表情に魂を持っていかれました。
歌やダンスも上手いんですが、それよりリズムとか表現に対する感覚が抜群

もっとみる
【BTS In the SOOP ep.3】いいね、この森を楽しむ素晴らしい姿勢だ

【BTS In the SOOP ep.3】いいね、この森を楽しむ素晴らしい姿勢だ

SOOP EP.3 クリスマス前に見ていたのに、テーマソングを作る光景のあまりの尊さに言葉が見つかりませんでした。
誇張でなく本当に毎日欠かさずBTSを見ているのだし、流石にそろそろ尊さ耐性がついてきたはずと思っていたんですが、推しを尊いと思う気持ちってそういうことではないんですね。彼らを知れば知るほど、色々と推し量れることが増えるから余計に「尊い……」って思いが膨らむんです。こんなに幸せな「指数

もっとみる
バンドマンがBTSの「dynamite」で脳トレした話

バンドマンがBTSの「dynamite」で脳トレした話

BTSについて興味を持った。
本当に最近。ビルボードで首位を獲得したって話を聞いてようやく聴いた程度の初心者であり、門外漢だ。

どれくらいかというと、BTSとバンタンと防弾少年団は全部違うグループだと思っていたし、ジードラゴンってのが居るのがそれだと思っていた。

テレビや有線で何度も曲を聴くうちに「いい曲だなあ…」と真剣に感じるようになった。

最近はライブも無いので時間だけはある。

改めて

もっとみる
新年早々ジンさんRMさんに感謝した話(Agust D『D-2』を聴くのを躊躇っている人へ)

新年早々ジンさんRMさんに感謝した話(Agust D『D-2』を聴くのを躊躇っている人へ)

年明けてついにBTSのSUGAこと天才ミンユンギさんのソロプロジェクトAgust Dのミックステープ『D-2』を聴きました。そもそもユンギさん好きを公言しているくせにまだ聴いていなかったのかよ、と思われたかもしれません。好きなものは後に取っておくタイプなんです。(2021年初TMI)

このミクテ、歌詞の過激さとか、ユンギさんが精神的に不安定だったであろう時期に作成された曲が収録されているという話

もっとみる
⑥個より集団なチームワーク・仲の良さ・スキンシップ  ~BTS(防弾少年団)の世界的人気の10の理由~

⑥個より集団なチームワーク・仲の良さ・スキンシップ ~BTS(防弾少年団)の世界的人気の10の理由~

アイドルグループは、方向性があわなかったり、「エースとその取り巻き」になったり、パートの分担への不満、スキャンダルなどで、ソロ転向・脱退・解散という終焉を迎えがちなのですが、BTSは7人だから最大限魅力が生かされており、「7人で活動すること」「7人が幸せなこと」に本人たちも重きを置いており、お互いを尊敬尊重しあってよい影響を与えあっていることが普段の行動や発言から汲み取れます。

■グループ内のバ

もっとみる
【BTS In the SOOP ep.1】ワクワクの始まり

【BTS In the SOOP ep.1】ワクワクの始まり

先日掲載したこの ↓note↓ 実はとっても難産だったのですが、信じられないほど多くの方に読んでいただだき、嬉しい反応もたくさんいただけました。
ありがとうございます♥

さて、今日のnoteは続編です。ついに私もIn the SOOPを見始めました。
せっかくなので自分の備忘録も兼ねて、印象深かったところ、面白かったところを纏めておきたいと思います。

1. 三者三様の車中行きの車はこんな感じに

もっとみる
BTSとARMYの相互作用の話と私がnoteを綴る理由

BTSとARMYの相互作用の話と私がnoteを綴る理由

先日BTSと出会って間もない(私とほとんど変わらないくらい)という方から、noteの記事を見ましたと言う有難すぎるリプを戴いた。ほぼほぼ壁打ち状態にある静かな私のtwitterにおいて、リプライを貰うことは極めてまれなビックイベントであり、とても私を浮かれさせる。
更にその方は、BTSを好きになったのは Tiny Desk Concert が転機だったとおっしゃっていて、実はそれは筆不精の私がno

もっとみる
In the SOOP のその前に、アイドルを愛す覚悟を決めた話

In the SOOP のその前に、アイドルを愛す覚悟を決めた話

時の流れは早いもので、BTSに魅了されはじめて4か月が経とうとしています。
この間に彼らは新曲DynamiteでBillboard TOP100のNo.1を獲り、様々なプロモーションを発信し、青年の日式典やUNGAで若者たちへ希望のメッセージを送り、つい先日は見事なオンラインライブで世界中のARMYを元気づけてくれました。
主だったものだけでもこれだけあって、そのスピード感と仕事量、一つ一つのクオ

もっとみる
BTS『Dynamite』パフォーマンス・Remixのまとめ

BTS『Dynamite』パフォーマンス・Remixのまとめ

『Dynamite』が世界を席巻する勢いのヒットとなり、私にとっても人生のお気に入りの一曲となりました。

◆ビルボード2種連続1位の喜びツイート

改めて「buillbord HOT 100 」2週連続1位の快挙。その後も上位にランクイン。

『Dynamite』をきっかけにBTSにハマった人も多いようで彼らの魅力が多くの人々に広まって嬉しい限り。この曲はゴリゴリの防弾少年団感はないながらも、「

もっとみる
BTSジミンさんに心を奪われ、メンバーの顔と名前を一致させるのに奮闘した話

BTSジミンさんに心を奪われ、メンバーの顔と名前を一致させるのに奮闘した話

前のポストではBTSに嵌る切っ掛けの話をしましたが、今回は7人のメンバーを個々人として認識するまでの長かった道のりについてです。

自身が踊るわけでもないくせにBTSの公式YouTubeで見られるPractice videoにドハマりした私は、彼らが息を切らせてダンス練習する姿を連日見続けた。何となく、激しく体力を消耗する彼らを見ているだけで、TVの前で微動だにしていない私も謎の爽快感によって痩せ

もっとみる
ジミンくんの歌声はとどまるところを知らない -HAPPY JIMIN DAY-

ジミンくんの歌声はとどまるところを知らない -HAPPY JIMIN DAY-

10月13日、私が今一番心を掴まれている人 パク・ジミンくんのお誕生日でした。

K-POP界隈では推しのお誕生日「생일(センイル)」を盛大に祝う文化がある。BTSのマンネであるジョングクくんのセンイル9月1日は、世界各地のARMY達がグクのラッピングトレインを走らせたり、看板や動画広告を出したり、花火を打ち上げたりといった豪勢過ぎるお祝い情報が溢れており、リアル "this beat cha-c

もっとみる