見出し画像

【BTS In the SOOP ep.4】いやいや、SUGAさん これはダメだろう

EP.4はみんなの性格や役割分担、それぞれの関係性がいつも以上によく分かるエピソードでした。
恥ずかしがらずに感謝を伝えるし、どんな小さなことでも見逃さずに褒めるし、秀でている部分をしっかりと認めて尊敬の気持ちを忘れない。他者の素敵な側面って一緒にいれば知り得ることが多くなる反面、近しい間柄であればあるほどそれを素直に相手に伝えるのは気恥ずかしくて疎かになりがちですよね。10年近くも共に過ごしてきて、それでもなお言葉にし合える関係性があまりにも尊いし、すごく羨ましい。
それに、特に素敵だなってニコニコしてしまうのは、彼らが相手のいい部分だけでなく、ダメなところやだらしないところもちゃんと見て、注意したり、苦言を呈したり、時には(こいつ何回言っても聞かねぇな)と諦めたり、たとえ理解できなくても欠点を受け入れて上手く付き合っているんだなぁと分かるシーンが随所にあったところです。
血の繋がった家族でもここまで全員が快適な関係を築いて維持するのって、とても難しいことだと思うんです。だから、まだ幼かった少年団のみんなが共同生活を通してこの境地に至るまでにどれだけのすったもんだがあったのかと想像すると、本当に愛しくってたまらなくなるんですよね。家族以上に家族のような存在として、これから先もずっとずっとお互いを大切に思いやり、仲良くしてる姿を見せて欲しいな。

1. 見事な役割分担

まずホビさんの「ごはんは何食べよう?」を発端に、ユンギさんが「これはどうかな、こんなのできるよ」と話に乗って準備をスタート(+なぜそんなことまで知っている?な知識をさり気なく披露)。一方でジンさんは自由に好きなことやりだしたように見えて実はめっちゃ色んな仕事をこなしてて、そこに天才的なタイミングでテヒョンさんやグクが加わるっていう。この三日間、食事の準備はだいたい毎回こんな感じでした。
事前に細かなところまで打ち合わせたって風でもないし、その時までみんなそれぞれがバラバラな場所で好きなことをやっているのに、いつもごはん作りが始まると、ちゃんと手伝える人が集まってきて、各自が自分の出来る範囲のことをして7人分の美味しそうな食事が出来上がる。調理中は邪魔しないようにキッチンに近づかないお片付け担当たちも含め、チームワークの良さが窺えて、見ていてすごく気持ちがいいです。
たぶんそれぞれがやっていく中で、意思疎通がうまくいかなかったり、結果として余計だったり、手間が増えてしまうなんてこともあると思うんです。でも、絶対にそれを否定しないし、気が付けば助言したり指示を出したりして軌道修正をする。だから、お料理に不慣れなメンバーであっても、自分の意志で動くことに躊躇しないし、率先して思いついたことをやれるのかもしれないなぁって思いました。この教育方針(?)は食事の支度に限ったことではなくて、たるばんでの(特にマンネラインの)伸び伸びとした言動を見ていてもよく感じることなんですが、本当に素晴らしいですよね。

<以下、お昼ごはんシーンのみどころ>

■ 食事の支度が始まるとあからさまにソワソワし出すRMさん
私毎回これ言ってる気がするんですけど(自分が手伝えることは何もありませんので……)みたいな少し居心地悪そうな顔でキッチンから可能な限り距離を取るウリリーダーすごく可愛い。秀でていることが多い一方、苦手かつ自分にとって不要と思ったことからは早々に手を引くタイプなところ、潔くて好きです。(自動車の運転然り)
本棟で飛行機作ってるグクを見つけた時は、仲間を見つけて嬉しそうだったのに、すぐにグクもソーセージ焼きに行っちゃって悲しかっただろうな……。

■ チーズにパラソルをトッピングするどんな時もセンスと遊び心を忘れないテヒョンさん
この日のテヒョンさん、起床後即お母様直伝のおこげを作り、食べ終えたらラジコンボートで遊び、寝てるジミナの上をゴロゴロし、クロソイ捌くジンさんをお手伝いし、グクに味見させつつ生ハムメロンを用意、更にはチーズにパラソルをトッピングですよ。ほぼほぼ小学生の夏休みだし、可愛いことしかしてないの恐れ入る。なお一番の可愛いポイントは、朝一で作ったおこげの残りも生ハムメロンと一緒に昼ごはんのテーブルまで持って行き、メンバー全員に食べてもらおうとするところです。

■ 食事する段階になってもいまいち目が開いていないシュガヒョン
率先して火をおこしたり、ポークリブ焼いたり、めっちゃ働いてたのに、まだ寝てんの??!って笑っちゃったんですけど、実は眩しいとか目が痛いとか別の理由があったのかもしれない。まぁ理由はどうあれ、ぽやぽやしているシュガヒョンはいつだってとても可愛いです。

■ 「お皿洗いは僕得意なんだよね」
ジミンさん、家事全般苦手そうなのに、得意なこと(炊飯とお皿洗い)については常にベストなタイミングで誇らしげに話すところがほんと愛おしい。
以前、👇のようなツイートをしてしまいましたが、ジミンさんお皿洗いは得意でした!! 勝手な思い込みで苦手だなんて言ってしまってごめんなさい。訂正してお詫び申し上げます。


2. SIN

大してハマってもないのに釣りに行くのは、ジンさんが誘ってくれるから。
別に釣れなくても、ジンさんが喜ぶから(一緒に行くんです)。

ユンギさんが釣りに行く理由がこれって……これって!!!!!(号泣)
このシーンがあることは事前に知っていましたし、何ならユンギさんが話す内容までしっかり聞いてもいましたけど、実際に目にした時の、この胸と涙腺に熱いものがこみ上げる感じはとても言葉にできません。
ユンギさんって、ジンさんと一緒にいる時、取り立てて笑顔が増えるとか、めっちゃ楽しそうにするとかならないじゃないですか。すごくリラックスしてるなとか心を許しているなってのは雰囲気から伝わってくるけれど、分かりやすい変化は特に起こらない。だから、こうして不意にジンさんのことが大切で仕方ないんですって気持ちを言葉にされると堪らなくなります。
「ジンさんが喜ぶから」と話すユンギさんの少し照れくさそうな笑顔を見ていると、こんな風に大切に思われるジンさんが羨ましくもなるんですけど(ユンギペンの発言なので大目に見てください)、ジンさんはジンさんでいつもその時にユンギさんが最も欲しい言葉を掛けてあげていて、どちらがどうということではなく、二人の思い合う関係性こそが最高に尊いんだなぁと思いました。

因みにこれは、Let's BTSの時の話ですが、お互いをよく理解してリスペクトし合っているのがすごく伝わってきて印象的なシーンでした。ユンギさんが歌詞は書いてって条件出すところも、(実はそんなに深い意味はないのかもしれないけれど)ジンさんが『Abyss』以降自分の気持ちを歌詞にすることに前向きになったのを踏まえてなのかなと思ったりもします。


3. キムチが苦手で何が悪い

昔はキムチが辛くて食べられなかったという話を出されて恥ずかしがるテヒョンさんにユンギさんが掛けた言葉なんですが、いつもながら些細なことでも絶対に流さず、それはおかしい、気にする必要なんてないんだとすぐに言ってくれるところ本当に大好きだし、信頼しかありません。
例え雑談の中であったとしても、(視聴者を含め)誰かが聞いたら嫌な気持ちになりかねない言葉を常に気にかけて、注意を促してくれる人がいてくれると、自ずとみんながそうした言葉に敏感に気遣えるようになると思うんです。
世界中から注目されていて、一般人以上に言葉尻を捉えられやすい立場であればこそ、そこに配慮することが重要だとよく分かっている。メンバー自身が言葉のデリケートな部分にちゃんと気が付けて、注意できるところがとても素晴らしいですし、日頃からこういう優しさを前提とした会話に努めているから、どんな媒体で話す彼らも、そのために飾ってる感がなく、好感が持てる受け答えが出来るのだろうなと思います。
そんなバンタンの人気の一要素とも言える重要な部分を自覚して、ちょっとした会話の中でも、気を抜かずにしっかりと役割を果たしているユンギさんは改めて凄くかっこいい人だなと惚れ直しました。


4. その他 面白かったところ

「歌が上手ならどんな感じなんだろう」といつも考えていたと言うRM氏(かわいい)と、スマホ弄りながらそこそこ適当に相槌打つ94zの片割れホープ氏。
同い年ならではのこの緩さがなんともエモいし、聞いてないようでいて聞いてたホビさんがこの時の会話を思い返しながら『Dis-ease』を書いたんだと思うとエモすぎて泣く。

■ 酒の香りに引き寄せられる蝶のように、めちゃエモい94zの雰囲気にいそいそと入ってくるジミン氏(朝寝坊のフラグ)

■ 起床後第一声が「あ~~~しんどい」なシュガヒョン(寝癖付き)

■ 夢うつつの弱弱しい握力でキャンピングカーのドアと格闘するシュガヒョン(辛くも勝利)

■ 散らかしっぱなしの私物やおもちゃ、溜まった洗い物など、3日目朝にして結構な生活感を見せつけてくれる少年団

■ ジョギングの服装で意見対立するジンさんとホビさん
RJの寝巻(かわいい)に靴下だけプラスしてきたジンさん本気でこのまま行こうとしてたっぽくて、カットされた中にホビさんが「このままの格好じゃ絶対一緒に行きませんからね!!」ってプリプリ怒ったシーンがあったのかしらって想像で半日くらい余裕でニヤニヤできる。

■ 起こしに行ったかと思いきや、ジミンさんの上を転がってご満悦なテヒョンさんとそんなことより今が何時か気になるも全然目が開けられないジミンさん(もうお昼だよ)
いや、95zの距離感どうなってんの?〔一緒にいると幸せなクオズ〕なんて無難なテロップで済ませられる事態ですかこれ???

■ 仲良くスニーカーをカスタムするホビさんとジミンさん
ホビさん、その子まだ寝巻のまんまです!!!(少なくとも上は)
挿入されるインタビュー映像ではお洒落なハットに眼鏡にピアスまできめちゃって、別人のようにシュッとした格好してるの面白すぎる。

■ スーツケースにルームメイト(虫)を入れて連れ帰ろうとするグク

■ ホビ「ジンさん置いていこうか」の一声に悪乗りし、常ならぬ機敏な動きを見せる次男とマンネライン
真っ先にいたずらにノるのがユンギさんってところがまず笑うし、荷物だけ積ませて本人乗せないっていう(まだやるの?!)ないじわるを続けるのも、それしながらユンギさんが凄い楽しそうな笑顔を浮かべるのも、他の3人じゃなく最後までユンギさんの名前を呼び続けるジンさんも、しんどかった。この後、二人きりの車内でどんな会話したんですか?

<ビハインド>

■ ブロックを片付けなかったことを整理妖精ホビさんに詰められるも「そうでしたっけ?」とどう考えても無理のある空っとぼけを披露するジミンさん

■ スプーンも箸も無くて、ビニール手袋で焼き肉を食べようとするジンさんジミンさん
EP.4だけで、すっかりこの二人がバンタンのずぼら2トップなんだなって認識が出来上がりました。今後順位変動はあるのでしょうか?

「メンバーと遊びに来たらデブになっちゃう」と食べ過ぎを心配するグク
フレンチトースト作ったりホットク焼いたり、自分でせっせと食後のおやつを用意してたくせしてこの発言……!!! 「おいしく食べれば太らない」ってテヒョンさんが言ってたから、大丈夫だよ!

■ PDユンギ氏の七星サイダーCM
ユンギさんったら、いつもそうやって「僕だったらメンバーたちをどう活かすか?」みたいなこと考えて過ごしてるんですか? コンテ案をみんなに話して聞かせるときの嬉しそうな顔といい、最高かよ!!!


最後まで読んでいただきありがとうございます❤
次回はあまり間を置かずに更新できるように頑張ります~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?