マガジンのカバー画像

大学生の私に伝えたかったこと

7
運営しているクリエイター

記事一覧

常に物事は単純じゃない

最近複数の物事が一気に動き出してきたので、一つ一つの決断を素早くしなきゃいけない状態が続いている。

こういうとき、複数ある側面の一つの面だけを切り取ってみられると、「なんでもっと早く行動しないの」と言わんばかりの対応を取られることが多いんだけど、もう理由を説明するのがすごくめんどくさい笑。もっと早くから考えて、行動できるところまでは十分やった。ただその大元、土台になる事柄がどうなるか決まるまで、

もっとみる

結論の出し方

①対象となるトピックについて、とりあえず考えてることをすべて吐き出す。

➁吐き出したことを整理する。最終的な結論になっているものと、その理由付けになっているものを繋げて主従関係を明確化する。

③最終的な結論になっているものをベースにして、それぞれのメリットとデメリットを挙げる。

④③のメリットに対して、自分で反論をつくる。
デメリットに対してカバーする打ち手をつくる。

⑤それぞれの結論に対

もっとみる

「他人を知ることは、自分を知ること」の本当の意味

30歳も一年が経過して、ようやくタイトルの通り陳腐な表現の本当の意味が腑に落ちたような気がしたので備忘録的な。テキナパラダイス。

アルコールを嗜むようになって、ずっとずっとやってきたのが、他人との本音の意見交換(のつもり)。それで、28,29歳までは、自分の考えと相手の考えが違うポイントについてしつこく、ひたすら、深堀りしていたわけなんだけど(意識がまともなうちね)、

私はこう思うんだけど、

もっとみる

人生の早いうちに無理難題をクリアせよ

30年余り生きて来てそれなりに多種多様な人たちと関わってきたような気がするけど、仕事なんかで一緒に何かしら共通の目標に向かうと、その姿勢でこれまでの経験が見えてくる。

それはなにかっていうと、「今までどのくらい困難を乗り越えてきたか」ってこと。

もっと言うと目標に向かうまでもなく、目標を立てる時点でもわかる。

例えば、現状から考えると到底達成できないような非現実的な目標を提示すると、過去に無

もっとみる

本気でぶつかってくれる年上は尊い

最近よく思い出すのは、大学生くらいの頃よく一緒に飲んでた年上の先輩。

研究室のこととか、恋愛のこととか、バイトのこととか、色んなことを飲みながら話してたんだけど、よく怒られてたんだよね笑。

急に「向こうが全部悪いみたいにお前は言うけど、はたから見たらお前にも非があるよ」とか言われたり。

いままで気持ちよくアルコールを愉しみながらポロっと言ったことからスパーンってぶった切られることがよくあった

もっとみる

現状を大きく変えたいならリスクは当然

現状を大きく変えたいときには必ずリスクが伴うと思ったほうが良いよね。

というかリスクがない行動をとっても現状は大きく変えられない。

例えばライフスタイルを一新しようと住処を変えて引越ししたときなんかもそう。

汚部屋と言っても過言ではなかった所から、広くて物が少ない、鉄筋コンクリートのスタイリッシュな所へ引っ越せば、気持ちも引き締まってプライベートや仕事に対しても良い影響をもたらすかもしれない

もっとみる

キャパを超えるのが当たり前

人生のあらゆるシーンで感じるのは、現状よりレベルアップしたい場合、最短の方法は「現在の自分のキャパを遥かに超える量やクオリティを求められる環境に身を置くこと」だと思う。思うっていうか恐らく真実。

例えば大学受験。自分の時代はまだ名称がセンター試験だったけど、いわゆる共通で受けるような試験は、各大学が独自に作成する二次試験よりは難易度が低い。

なのでセンター試験の点数を上げたいと思ったら、二次試

もっとみる