マガジンのカバー画像

1日3分聞くだけで自分を大切にできる朝の習慣21のヒント

21
1日3分聞くだけで自分を大切にできるヒントが見つかる21本の音声。1~7話は「マインドアップの朝習慣」、8~14話は「気持ちのよい目覚めのスイッチ」、15~21話は「朝にその日の…
運営しているクリエイター

#自分を大切にする

00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
  
今日は最終日!
 
 
ということで
「自分を大切にできる朝の習慣」の
本当の目的、3つの目的について
お届けします。
   
  
1日のはじまりである朝に
自分を大切にすることが
いったい何につながっているのか?
というお話です。
 
 
最終メッセージ、
聞いてくださったら嬉しいです♡

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
  
今週は
「その日に叶えたいごきげんタスクを考える」
についてお届けしていきます。
   
  
今日の自分を大切にすることにつながる、
「ごきげんタスク」は
“〇感に従う“ です。
 
 
これは、いつもとは違う世界に
自分を連れていくためのヒントであり、
 
自分を最短最速で
幸せにする方

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
  
今週は
「その日に叶えたいごきげんタスクを考える」
についてお届けしていきます。
   
  
今日の自分を大切にすることにつながる、
「ごきげんタスク」は
“誰かをほめる〇〇探し“ です。
 
 
これは、相手を通して
自分の中の〇〇も見つけてしまうという
新たな自分に気づくワークもかねて

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
  
今日は、番外編!


「自分を大切にする」とはどういうことか。

なぜ、朝から
「自分を大切にするといいのか?」

そんなことを伝えています。


心の世界の仕組みを理解している、
メンタルコーチだからこそお届けしたい、
1日のはじまりの朝の心の向け方。


朝、自分にエネルギーを満タンにす

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
  
今日の目覚めのスイッチは
「朝の〇〇〇時間」を大切にすること。


1日のはじまりに
この時間があるかないかで
その日の気分がぐっと変わっていきます。


あえて自分に集中する時間をつくることで
心が整っていく。


1日がはじまってしまうと
仕事、家事、育児、
やるべきアレコレがなだれのよ

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
今週は
「五感を使った気持ちよい目覚めのスイッチ」
についてお届けしています。
   
  
今日の目覚めのスイッチは
すでに取り入れてる方が多いとは思いますが
改めて朝からモチベーションを上げるのには
超有効!というアレについてお伝えします。
 
 
実は最近5時起きなのですが
ねむーーーい!と

もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。
 
朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。 
 
今週は
「五感を使った気持ちよい目覚めのスイッチ」
についてお届け中♡
   
  
今日は、最近ハマりにハマっている〇〇について
お届けします。
 
 
あるものを使うようにしたら
ぐっと自分を感じることが楽しくなりました。


「今ここの自分を感じる」ための朝の〇〇を
お届けします!



もっとみる
00:00 | 00:00

おはようございます。


朝7時に音声でお届けする、
自分を大切にできる朝の習慣21のヒント。
 
 
今日は番外編として
この音声の「裏テーマ」について
お話しします。
 
 
ただ単に自分を大切にしているようで・・・
なぜ、日々の小さな積み重ねが必要なのか、
実は「自己〇〇感」の形成にも
つながっているなどなどお伝えしていきます。


それでは今日もよい1日を!



************

もっとみる