ずんだ

宮城県在中 ずんだ餅大好き 筋トレしてます

ずんだ

宮城県在中 ずんだ餅大好き 筋トレしてます

記事一覧

老齢の健康

健康診断でBMIが25.1になって予防のための支援がついたのは、以前言った。 水割りは3杯まで。 いま4杯目。。。

ずんだ
9日前

やる気

以前開発した製品のソフトウエアを流用して開発するのだが、いまいちやる気が起きない。chatGPTに聞いた。 私から質問 つまりは面白みを感じられなくなった ChatGPTの回…

ずんだ
2週間前
1

30年前の記録

次男が結婚式をするので、式で流す写真が欲しいと言われて物入れの奥を探した。 なぜか8mmビデオだけが大量にある。写真がない。。。 それを伝えると、映像ソフトで編集し…

ずんだ
4週間前

子供の日と滷肉飯

午前中にジムに行ったので、お昼は近くの中華料理店へ行ってみた。 メニューに滷肉飯セットがあって台湾飯が懐かしくなり注文してみた。 あの香辛料は入っておらず、ちょっ…

ずんだ
1か月前
1

若気のキャンプ

GW前半に1泊キャンプした。 家から1時間半くらいの温泉場に併設されたオートキャンプ場だ。 前回11月末に続いて嫁さん参加で2名。 準備は全て俺。車に積み込み出発だ。 到…

ずんだ
1か月前

健康指導

保険組合から健康指導なるお達があり、というか自分が希望してのテレビ会議のzoomでした。 水割りは3杯までに、夕食後は30分歩き、噛んで噛んで30回ね。 1週間くらいはした…

ずんだ
1か月前

ISO9001

製造業においては、言わずと知れた天下の水戸黄門の出す印籠である。 こいつは有れば問題ないが、取ってなかったら大変だ。取引できない事もある。だってきちんと仕事して…

ずんだ
1か月前

再雇用嘱託の評価

新年度から評価制度の階層に新たに「シニア層」が追加された。 前年度既にシニアであったが1階層の評価項目をあてられていた。これってやってることは再雇用前の技術的業務…

ずんだ
1か月前
2

辞めていく人

4月を前に辞めていく人たちがいる。 その方たちは、、新たな出発だ。おめでとう! ただ何年も一緒に働いていた人達だ。残念でたまらないというのは自分ごとでこれからでき…

ずんだ
1か月前

日曜日午後3時

昨夜水割り6杯くらい飲んだせいか、体がだるい。ソファーに寝転がってティービー見てます。 暇だなあ。 ジム行けばよかった、あのJAZZ喫茶行けばよかった、カフェにシステ…

ずんだ
2か月前

4月になる

サンデーモーニング関口宏降板というか、さよなら。水野真裕美さんも、残念。好きだったのになあ。 4月は別れの季節か。 会社でも30年にわずかに届かず退社した方がいる。…

ずんだ
2か月前

原爆の父

胸糞の悪い映画であった。広島市出身ではないが、なんともつらい映画であった。 オッペンハイマーを悪者仕立てして懺悔なのだろうか? できれば広島長崎に落として高揚した…

ずんだ
2か月前
3

4月になれば

もうすぐ4月だ。 4月は、いろいろ新鮮だ。まずは年度が変る。当然年度目標が変る。会社以外では、えーと。特にない。 これでは芸がないので、なにか個人・家庭生活の目標を…

ずんだ
2か月前
2

スマホとブレインストーム

「NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~」と言う番組を見た。 戦場の兵士の持つスマホや空襲するドローンが撮影した画像を中心に組まれた…

ずんだ
2か月前

土曜の晴れ

土用の丑の日では無いが、ソファーに寝転がって陽を浴びながらぼーっとしていると、気づきがあった。 バズレシピでバズったリュウジの動画見て、そういや10年前にこんなに…

ずんだ
2か月前
2

生成AI

プログラムを作っているがC#でPCのアプリで、試験用ツールを開発中。 でもC#知らないのでchatGPTに聞きながら、対話しながら作っている。 聞けば、即答である。でも結構な…

ずんだ
2か月前
2
老齢の健康

老齢の健康

健康診断でBMIが25.1になって予防のための支援がついたのは、以前言った。
水割りは3杯まで。

いま4杯目。。。

やる気

やる気

以前開発した製品のソフトウエアを流用して開発するのだが、いまいちやる気が起きない。chatGPTに聞いた。

私から質問
つまりは面白みを感じられなくなった

ChatGPTの回答
面白みを感じられなくなった時には、以下のようなアプローチを試してみることが役立つかもしれません。

プロジェクトの意義を再確認する:

自分が取り組んでいるプロジェクトの意義や重要性を振り返ります。そのプロジェクトが解

もっとみる
30年前の記録

30年前の記録

次男が結婚式をするので、式で流す写真が欲しいと言われて物入れの奥を探した。
なぜか8mmビデオだけが大量にある。写真がない。。。
それを伝えると、映像ソフトで編集して物語っぽくするという。
んじゃ、8mmからディスクへWMV形式で落としてやろう。と作業を始めた。
早送りでコピーできないからコピーソフトで延々と映像を流しつつテープエンドを見張っていた。
するとなんだか泣けてきた。涙はでないが心は泣き

もっとみる

子供の日と滷肉飯

午前中にジムに行ったので、お昼は近くの中華料理店へ行ってみた。
メニューに滷肉飯セットがあって台湾飯が懐かしくなり注文してみた。
あの香辛料は入っておらず、ちょっと物足りなかった。全部が全部入るわけでは無いのねー。
さて次は映画だ。
なんだか一人で楽しめるようになってきた。進歩か退歩か?

若気のキャンプ

若気のキャンプ

GW前半に1泊キャンプした。
家から1時間半くらいの温泉場に併設されたオートキャンプ場だ。
前回11月末に続いて嫁さん参加で2名。
準備は全て俺。車に積み込み出発だ。
到着後は設営と料理、夕飯、続いて温泉入浴だ。
ここまではなんとか時間通り、まあ食材の餃子と焼き鳥は自宅で冷凍したのを持ってきたので、それぞれ一体化していて分離に難儀したが、それも一興だ。
焚き火を眺めながらの酒は美味かった。
が、な

もっとみる
健康指導

健康指導

保険組合から健康指導なるお達があり、というか自分が希望してのテレビ会議のzoomでした。
水割りは3杯までに、夕食後は30分歩き、噛んで噛んで30回ね。
1週間くらいはしたがっていました。ただ歩くのはジム通いの頻度上げるにしたが。
毎朝の目覚めや体調がすこぶるいいね!

そして今日、やってられっか、飲もう飲もう。
てやんでえ、健康になったっておもろくない。
国の医療費削減になぜに貢献せねばならん、

もっとみる
ISO9001

ISO9001

製造業においては、言わずと知れた天下の水戸黄門の出す印籠である。
こいつは有れば問題ないが、取ってなかったら大変だ。取引できない事もある。だってきちんと仕事してるか証明できない。

でもさ、トヨタ自動車は取ってないと聞いたが。
ISO以上の品質保証体系があるからとか。

ISOって自律的な思考をなくすためにあるのかな? 欧米に日本の良さを消されたような気がする。
だって、オペレーションする人間はル

もっとみる
再雇用嘱託の評価

再雇用嘱託の評価

新年度から評価制度の階層に新たに「シニア層」が追加された。
前年度既にシニアであったが1階層の評価項目をあてられていた。これってやってることは再雇用前の技術的業務であるが3:7の割合で、「大きな声で挨拶しているか」などが評価されたのであった。ORZ
そいで持って今年度はシニア層だ。基本的考え方としてシニア層は後輩の指導育成や周囲への支援を行うべきだとして、その深さや広さで評価される。
わかるけれど

もっとみる
辞めていく人

辞めていく人

4月を前に辞めていく人たちがいる。
その方たちは、、新たな出発だ。おめでとう!

ただ何年も一緒に働いていた人達だ。残念でたまらないというのは自分ごとでこれからできる事の可能性が潰れた。ああ。
若い人の場合は、どんだけ金かかっているかわかってるのかーと言いたい。言えないけど。
会社は簡単に「はいさよなら、新天地でもがんばってね」と。
いやはや教育コストを分かってるのかよ、オイ!

日曜日午後3時

日曜日午後3時

昨夜水割り6杯くらい飲んだせいか、体がだるい。ソファーに寝転がってティービー見てます。
暇だなあ。
ジム行けばよかった、あのJAZZ喫茶行けばよかった、カフェにシステムトレード本持って行けばよかった、でももう午後3時。洗濯物取り込むか、バサバサしないと花粉がねえ。。。
システムトレードを調べ始めている。

何かやろう、仕事でも新しい何か作ろうなどと密かに思っている。けれど待てよ。逆張りしてはどうか

もっとみる
4月になる

4月になる

サンデーモーニング関口宏降板というか、さよなら。水野真裕美さんも、残念。好きだったのになあ。
4月は別れの季節か。
会社でも30年にわずかに届かず退社した方がいる。嫌になったんだろう。
別れのセレモニーさ、サンデーモーニングなども出演者の「おつかれさまでした!」の声の余韻を残し番組終了。あっけない。時間にして1、2分?
だから、会社も、それでもお別れ会をやって最終出社日に挨拶花束拍手集合写真のパレ

もっとみる
原爆の父

原爆の父

胸糞の悪い映画であった。広島市出身ではないが、なんともつらい映画であった。
オッペンハイマーを悪者仕立てして懺悔なのだろうか?
できれば広島長崎に落として高揚した米国の姿で終わるエンディングの方が筋がいい。学者の真理探究への欲望が成した結果を否定して、その後の彼の成された仕打ちを描いて何を言いたい?
作る人間とそれを使う人間を分断することで事の重大さを薄めようというのか?
歴史的にヒトラーが居なく

もっとみる
4月になれば

4月になれば

もうすぐ4月だ。
4月は、いろいろ新鮮だ。まずは年度が変る。当然年度目標が変る。会社以外では、えーと。特にない。
これでは芸がないので、なにか個人・家庭生活の目標を立てよう。
まずは、株だ。知識を増やして、実践して、儲けよう。その世界は結局は富の分捕り合いだから、賢くならねばやられっ放しだ。CISさんが言っていたがいい人を続けると築いた資産はあっという間になくなってしまう。

ところで、ほんまでっ

もっとみる
スマホとブレインストーム

スマホとブレインストーム

「NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~」と言う番組を見た。
戦場の兵士の持つスマホや空襲するドローンが撮影した画像を中心に組まれた番組。つまりは、自分の目の前で起こる惨劇を加工もなしに(ボカシはある)そのまま目にする。
ドローンの映像なんて昔やった戦闘ゲームさながら。
だから、それが現実であることを消化できない。
昔、40年くらい前だが、「ブレインストーム」という映画

もっとみる
土曜の晴れ

土曜の晴れ

土用の丑の日では無いが、ソファーに寝転がって陽を浴びながらぼーっとしていると、気づきがあった。
バズレシピでバズったリュウジの動画見て、そういや10年前にこんなにも多くの有名人の話を映像付きで聞くことはなかったよなあ。日本では
2005年 YouTube
2008年 Facebook
2011年 LINE
2012年 instagram
2018年 TikTok
そうかあ
ここ10年から20年の間

もっとみる
生成AI

生成AI

プログラムを作っているがC#でPCのアプリで、試験用ツールを開発中。
でもC#知らないのでchatGPTに聞きながら、対話しながら作っている。
聞けば、即答である。でも結構なんだかなあの回答があり、こちらがこのコードが正解では?と詰めると、「この修正により、正しいアドレスが返されるようになります。ありがとうございます。」と回答された。
へえ、chatGPTからありがとうって言われた。ちょっと嬉しい

もっとみる