zizi

占星術研究家。主に歴史や世の中の流れの観点からホロスコープを研究しています。 歴史上の…

zizi

占星術研究家。主に歴史や世の中の流れの観点からホロスコープを研究しています。 歴史上の人物のシークレットチャート読み勉強会をzoomにて不定期で開催中。noteには勉強会のお知らせやコラムを掲載する予定です。

マガジン

  • 【オンデマンド配信】前回の風の時代を歴史上の人物から振り返る

    前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るチャート読み会、オンデマンド配信アーカイブ一覧です。

記事一覧

4/25(木)15:00~ チャート読み会近代中国シリーズ vol.17

近代中国シリーズは、ホロスコープのネイタルチャートを中心に、 事前にお配りするチャートを読んでいただき、参加者の皆様でディスカッションをします。 人物像を読み解き…

zizi
1か月前

チャート読み会近代中国史レビュー 2 : 私は長男を救いたい(;;)

さて第二回、三回は、第一回で取り上げた人物の家族、父・母・妻・長男・長女・次男・三男・義理弟・義理母(父の後妻)のチャートを読みました。 ほとんどの人がいわゆる歴…

zizi
5か月前
3

チャート読み会近代中国史レビュー 1

こんにちは、ziziです。 西洋占星術のホロスコープチャートをすでに読める方に向けて、人前で声に出して読む練習として、zoomで歴史上の人物のチャート読み会を行っており…

zizi
5か月前
2

【配信】アンナ・コムネナのチャートを読む@2022.Aug

歴史上の人物のシークレットチャート読み会 2022年8月は、歴史上の人物には珍しく、出生時間が分かっている人物。 西洋史上初の女性歴史家11世紀ビザンツ帝国(東ローマ帝…

2,500
zizi
1年前

【オンデマンド配信7】救国の英雄か?それとも売国奴か?

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年6月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返…

zizi
1年前

「イーゴリ公の日蝕」

12世紀、キエフ大公国(キエフ・ルーシ) 「韃靼人の踊り」という曲でも有名な、オペラ「イーゴリ公」の主人公、 イーゴリ・スヴャトスラヴィチ。 イーゴリ公の騎馬民族へ…

zizi
2年前
1

【オンデマンド配信6】二人の兄弟、勝つのはいずれか?

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年4月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返…

zizi
2年前

【オンデマンド配信5】レコンキスタ!多文化共生に必要なものは?!

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年2月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返…

zizi
2年前

【オンデマンド配信4】王か議会か?!イギリスの産業基盤を築いた女性

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年9月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返…

zizi
2年前
2

【オンデマンド配信3】風の時代!総選挙だよ、全員傀儡

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年6月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返…

zizi
2年前
2

【オンデマンド配信2】和解の鬼!信仰に生きたフランス王

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年4月と11月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から…

zizi
2年前
1

【オンデマンド配信1】教皇と大バトル!ルネッサンスを先駆けた皇帝

・配信は終了しました。 このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年3月と10月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から…

zizi
2年前
1

初めまして、ziziです。

twitter,zoomでお世話になっております方も、そうでない方も、 初めまして、zizi(ジジ)です。 占星術に親しんで早10年以上?!初めはビジネス系の時間術、手帳術などの本…

zizi
2年前
1
4/25(木)15:00~ チャート読み会近代中国シリーズ vol.17

4/25(木)15:00~ チャート読み会近代中国シリーズ vol.17

近代中国シリーズは、ホロスコープのネイタルチャートを中心に、
事前にお配りするチャートを読んでいただき、参加者の皆様でディスカッションをします。
人物像を読み解きながら、個人を通して歴史を見る、
時代の中の個人の可能性をチャートから探っていく会です。
*誰のチャートかを当てるのが目的ではありません。

このシリーズはほぼ隔週で行い、
取り扱う時代はアヘン戦争以降1840年代〜冷戦終結1980年代で

もっとみる
チャート読み会近代中国史レビュー 2 : 私は長男を救いたい(;;)

チャート読み会近代中国史レビュー 2 : 私は長男を救いたい(;;)

さて第二回、三回は、第一回で取り上げた人物の家族、父・母・妻・長男・長女・次男・三男・義理弟・義理母(父の後妻)のチャートを読みました。
ほとんどの人がいわゆる歴史上の人物ではないので人生に関する情報は少ないため、ざっと読んでざっと紹介する形に。
人数も多いのでnoteでは長男のチャートを読んでいきたいと思います。
が、この長男!
為政者の長男でありながらなかなか悲惨な人生を送ることに・・。
いわ

もっとみる
チャート読み会近代中国史レビュー 1

チャート読み会近代中国史レビュー 1

こんにちは、ziziです。 西洋占星術のホロスコープチャートをすでに読める方に向けて、人前で声に出して読む練習として、zoomで歴史上の人物のチャート読み会を行っております。
2022年は中世ヨーロッパを中心に13~14世紀の<前回の風の時代>の人物を、
2023年からは中国近現代史の人物のチャート読み会を行ってきました。
現代東アジア情勢にもつながってくるこの時代。
noteではチャート読み会の

もっとみる
【配信】アンナ・コムネナのチャートを読む@2022.Aug

【配信】アンナ・コムネナのチャートを読む@2022.Aug

歴史上の人物のシークレットチャート読み会

2022年8月は、歴史上の人物には珍しく、出生時間が分かっている人物。
西洋史上初の女性歴史家11世紀ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の”緋色の皇女”アンナ・コムネナのチャート読み会を行いました。
ハウスもわかるので、普段の風の時代編の勉強会とは違い、ネイタル分析を中心に、三重円はおまけ程度で人物像や歴史家となっていく環境がどのように整えられていったかなどを

もっとみる
【オンデマンド配信7】救国の英雄か?それとも売国奴か?

【オンデマンド配信7】救国の英雄か?それとも売国奴か?

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年6月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.7]のオンデマンド配信ページです。

第7回は13世紀のキエフ・ルーシ(ロシア・ウクライナあたり)の蒙古襲来時代、太陽牡牛座月山羊座(or水瓶座)、火4土5(or4)風1(or2)水0の人物を取り上げます

もっとみる
「イーゴリ公の日蝕」

「イーゴリ公の日蝕」

12世紀、キエフ大公国(キエフ・ルーシ)
「韃靼人の踊り」という曲でも有名な、オペラ「イーゴリ公」の主人公、
イーゴリ・スヴャトスラヴィチ。
イーゴリ公の騎馬民族への遠征を記した「イーゴリ公軍記」には、
戦いの最中、日食に遭遇したと記されており、
オペラになるほど有名な人物にとって
その日の日食チャートには何が現れ、一体どんな意味を持ったのか?
そんな好奇心からホロスコープチャートを読んでみるべく

もっとみる
【オンデマンド配信6】二人の兄弟、勝つのはいずれか?

【オンデマンド配信6】二人の兄弟、勝つのはいずれか?

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年4月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.6]のオンデマンド配信ページです。

第6回は第5回で扱った人物の子孫である、太陽乙女座月乙女座、火2土4風1水3の人物と、太陽水瓶座月牡牛座(牡羊)、火0(1)土3(2)風5水2の二人の兄弟(生年月日半

もっとみる
【オンデマンド配信5】レコンキスタ!多文化共生に必要なものは?!

【オンデマンド配信5】レコンキスタ!多文化共生に必要なものは?!

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2022年2月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.5]のオンデマンド配信ページです。

第5回は太陽射手座月魚or水瓶座、火5土2風1(2)水2(1)の人物を取り上げます。彼は何を目指し、どう行動し、どう時代が流れたのでしょうか?
[風の時代ポイント]

もっとみる
【オンデマンド配信4】王か議会か?!イギリスの産業基盤を築いた女性

【オンデマンド配信4】王か議会か?!イギリスの産業基盤を築いた女性

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年9月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.4]のオンデマンド配信ページです。

第四回は太陽蟹座月蠍座、火3土0風1水6の人物を取り上げます。彼女は何を目指し、どう行動し、どう時代が流れたのでしょうか?
[風の時代ポイント]
・議会制度の成立。社

もっとみる
【オンデマンド配信3】風の時代!総選挙だよ、全員傀儡

【オンデマンド配信3】風の時代!総選挙だよ、全員傀儡

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年6月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.3]のオンデマンド配信ページです。

第三回は太陽牡牛座月蟹座、火3土1風3水3の人物と、その人物の子孫であり風~水の時代への過渡期を生きた太陽天秤座月牡牛座、火1土2風3水4の人物を取り上げます。彼らは

もっとみる
【オンデマンド配信2】和解の鬼!信仰に生きたフランス王

【オンデマンド配信2】和解の鬼!信仰に生きたフランス王

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年4月と11月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.2]のオンデマンド配信ページです。

2020年年末のグレートコンジャンクションと呼ばれる土星木星の大邂逅から私たちは、約200年続いた土の時代から風の時代へと突入しました。

ナポレオンから産業

もっとみる
【オンデマンド配信1】教皇と大バトル!ルネッサンスを先駆けた皇帝

【オンデマンド配信1】教皇と大バトル!ルネッサンスを先駆けた皇帝

・配信は終了しました。
このページは、zizi(@ziziaq233)によります、2021年3月と10月にzoomで行いました[シークレットチャート読み会 前回の風の時代を歴史上の人物から振り返るvol.1]のオンデマンド配信ページです。

2020年年末のグレートコンジャンクションと呼ばれる土星木星の大邂逅から私たちは、約200年続いた土の時代から風の時代へと突入しました。

ナポレオンから産業

もっとみる

初めまして、ziziです。

twitter,zoomでお世話になっております方も、そうでない方も、

初めまして、zizi(ジジ)です。

占星術に親しんで早10年以上?!初めはビジネス系の時間術、手帳術などの本から月の満ち欠けにリンクした旧暦に流れ、岡本翔子さんの「moon book」、石井ゆかりさんの「星ダイアリー」ユーザーになり、自分で自分専用のトランジットに即した手帳を作るようになり・・・

気づけばこのように占星術

もっとみる