初めまして、ziziです。

twitter,zoomでお世話になっております方も、そうでない方も、

初めまして、zizi(ジジ)です。

占星術に親しんで早10年以上?!初めはビジネス系の時間術、手帳術などの本から月の満ち欠けにリンクした旧暦に流れ、岡本翔子さんの「moon book」、石井ゆかりさんの「星ダイアリー」ユーザーになり、自分で自分専用のトランジットに即した手帳を作るようになり・・・

気づけばこのように占星術と歴史に関するコンテンツを作るようになりました。

2020年のグレートコンジャンクションののち、武漢が大変なことになるギリギリのタイミングで某国から帰国し、(仁川でトランジット野宿したから初期から感染してたんじゃ疑惑w) ジュピターリターンを迎える日の夜になぜか取り憑かれたように徹夜でフランス王家とハプスブルク家の家系図を調べてしまった話を心理占星術家の雨森亜子さんにすると、面白そうですね!という話になり、歴史上の人物のチャート読み会を、せっかくだから前回の風の時代を振り返れるようにやってみては?とご提案いただき、2021年の3月よりシークレットチャート読み勉強会を始めさせていただいております。

当初はワクチン打つまで〜と思っていましたが、変異株やブレイクスルー感染、医療の逼迫等、コロナ禍の収束の見通しがまだまだ立たない状況ですので、収束するまではやり続けようかなと思います。皆様も体調をくれぐれもお大事になさってください。

今まで3回のチャート読み会でも、事前に私がその人物について調べ、紹介をしているんですが、やはり参加者の皆さまのチャートリーディングを聞くと、より深くその人物の人物像や、史書には書かれていない本人の考え方や性質が浮かび上がり、とても興味深く、私自身も毎回楽しませていただいております。歴史は苦手という方にも「人物の人生」にスポットライトを当てるととっかかりやすいとご感想をいただいております。

またチャートを読んでから史書を読むと、個人が持つ資質と、それが時代で、環境でどう発揮されたか、引き出されたか、チャートを読めば読むほど、たとえどんなことをしていても、どんな悪い評価を得ていても、その人の個人の尊厳が立ち現れてくる、占星術の奥深さも楽しめ、私自身も開催する機会をいただけて有り難く思います。

これからも楽しい会となりますよう、皆様のご参加をお待ちしております。


zizi 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?