ゆり@スポーツ栄養コーチ

スポーツ栄養コーチ。 専門はスポーツ栄養。体育会系テニスで6年間実践経験あり。 スポー…

ゆり@スポーツ栄養コーチ

スポーツ栄養コーチ。 専門はスポーツ栄養。体育会系テニスで6年間実践経験あり。 スポーツをする方の最高のパフォーマンスを支えます。 アスリーフードマイスター1級、アンチエイジング系他資格保有。 秘書歴24年(現役)。宮城・仙台。

記事一覧

※5月変更有【5月6月仙台開催・オンライン】~おとなの家庭科~ジュニア向けスポーツ栄養ワークショップ

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・ 「おとなの家庭科」ワークショップ おとなの家庭科 ジュニア向けス…

オンラインワークショップ「ジュニアアスリートが”成長”するための基本の食事」

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・ 「おとなの家庭科」ワークショップ おとなの家庭科 ジュニア向け…

3年目のスタート

2年前の今日、開業しました。 今日から3年目に突入しました。 スポーツ栄養での貢献はしたいけど、そもそも起業には興味がありませんでした。 他に仕事を持っているので、…

"おとなの家庭科"をやる理由【後編】

2月から開始する"おとなの家庭科"イベント。 そもそも、"おとなの家庭科"ってなんだ?・・・と思われているでしょうね。 おおまかには「栄養バランスの良い食事と、それに…

"おとなの家庭科"をやる理由【前編】

2月から開始する"おとなの家庭科"イベント。 そもそも、"おとなの家庭科"ってなんだ?・・・と思われているでしょうね。 おおまかには「栄養バランスの良い食事と、それに…

「おとなの家庭科」スタートします!

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・ 「おとなの家庭科」イベントをスタートします♪ 私はもともと料理…

2023年 感謝

命を「いただきます」 走り回って材料を揃え作ってくれた方々へ感謝の「ごちそうさま」 ごはんが箸を伝って私たちの口に入ります。 誰かがごはんを炊きます。 お米を研ぎ…

スポーツ栄養を活かす3つのエッセンス「選択・バランス・未来への投資」

「選択・バランス・未来への投資」 私がコーチとして食生活改善セッションやコーチングセッションをやる際に、強く着眼点を置いている3つのエッセンスです。 「当たり前…

最高のパフォーマンスを発揮する5つの"B"のピラミッド

当方の屋号「B-Style」の由来になっている、4つの「B」の概念があります。 私のスポーツ栄養コーチとしてのミッションは「最高の自分を表現する人を増やすこと」。 アスリ…

2023.10.20食パフォーマンスアップセミナー

仙台市内の就労移行支援事業所カラフル様での講座は12回目になりました。 実りの秋・食欲の秋というように、秋は食の四季では美味しくて豊かなものを想像する季節です。 秋…

近況・活動報告など

noteではご無沙汰をしております<(_ _)> ブログの類は日々書ける方だけど、私事に集中するために9月中旬から活動を止めていました。 noteでも告知するつもりがすっかり失念…

冷たい食べ物~かき氷とか~

前回書いてから1カ月が経ちました。 8月初めに風邪を引きましたが1週間程度で治まり、苦手な暑さと適当に付き合いながらなんとか過ごしています。 暑すぎる夏、そして残暑…

「そもそも、なにしたい?」~競技に対する想い~

スポーツ栄養は、スポーツで結果を出したい人に対して栄養面生活面でサポートをしていくわけですが、それ以前に、そもそもアスリートにとっての 「競技をやって、自分はど…

アスリートの熱中症予防~食べて身体を冷やす~

どんな人でも暑さと付き合うこの時期。 アスリートも例外はありません。 私もアウトコートでテニスをしていて、灼熱のテニスを経験済みです。 暑さが苦手な私でも食べるこ…

私の食ルール②コーヒーゼリーからゆで卵へ

勤務先のお昼ご飯をコンビニで買うときのこと。 かつての私がよく買っていたのは主食のおにぎりや菓子パンと「コーヒーゼリー」。 好きなだけであまり考えてませんでした。…

和菓子のスポーツ栄養的メリット

先日、夏越の祓茶会へ行ってきました。 お点前拝見して抹茶を嗜むなんて何年振りなんでしょう♪ 普段の慌ただしさから解放されて清らかな時間を過ごしてきました。 写真の…

※5月変更有【5月6月仙台開催・オンライン】~おとなの家庭科~ジュニア向けスポーツ栄養ワークショップ

※5月変更有【5月6月仙台開催・オンライン】~おとなの家庭科~ジュニア向けスポーツ栄養ワークショップ

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・
「おとなの家庭科」ワークショップ

おとなの家庭科 ジュニア向けスポーツ栄養ワークショップ
5月6月のご案内です。

5月テーマ
「いつ何を食べたらいいの?」を解決します!~試合前後・タイミング別の食事~
「試合前の豚カツ」
縁起を担いで食べている人、少なくないでしょう。
果たして、豚カツは実際にスポ

もっとみる
オンラインワークショップ「ジュニアアスリートが”成長”するための基本の食事」

オンラインワークショップ「ジュニアアスリートが”成長”するための基本の食事」

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・
「おとなの家庭科」ワークショップ

おとなの家庭科 ジュニア向けスポーツ栄養ワークショップ 仙台リアル開催
5月と6月のお知らせです。

5月テーマ
「いつ何を食べたらいいの?」を解決します!~試合前後・タイミング別の食事~

「ジュニアアスリートが”成長”するための基本の食事」をガッツリとお伝えしま

もっとみる
3年目のスタート

3年目のスタート

2年前の今日、開業しました。
今日から3年目に突入しました。

スポーツ栄養での貢献はしたいけど、そもそも起業には興味がありませんでした。
他に仕事を持っているので、起業の形を取らなくてもよかったのかもしれません。

それでも開業届を出したのは、社会貢献をわかりやすく示したかったこと、信憑が得られやすいと思ったこと、遠慮なく堂々とお金をいただくためでした。

実際にはピンと来なかったりわからないこ

もっとみる
"おとなの家庭科"をやる理由【後編】

"おとなの家庭科"をやる理由【後編】

2月から開始する"おとなの家庭科"イベント。
そもそも、"おとなの家庭科"ってなんだ?・・・と思われているでしょうね。
おおまかには「栄養バランスの良い食事と、それにまつわる+αを大人が学べる場所」と定義しています。
イベント企画に至った経緯や私の想いをお伝えするシリーズ、前回に続く後編です。

子どもは宝ですよね。
大切に育てることが、親や大人の義務です。
そのためには子どものうちから食生活を大

もっとみる
"おとなの家庭科"をやる理由【前編】

"おとなの家庭科"をやる理由【前編】

2月から開始する"おとなの家庭科"イベント。
そもそも、"おとなの家庭科"ってなんだ?・・・と思われているでしょうね。
おおまかには「栄養バランスの良い食事と、それにまつわる+αを大人が学べる場所」と定義しています。
イベント企画に至った経緯や私の想いをお伝えします。

「栄養のことを学びたい」
初めてそう思って学びを探したのが30代前半でのこと。
私は検索魔ですから(笑)結構ちゃんと探したはずで

もっとみる
「おとなの家庭科」スタートします!

「おとなの家庭科」スタートします!

大人が気軽にガッツリと食事や健康のことを学べる場所、そして未来の自分のことを考え話せる場所・・・
「おとなの家庭科」イベントをスタートします♪

私はもともと料理や裁縫など家庭科的なことへの興味がなく、家庭科の授業はいつも適当にやってました。
大人になって運動をテニスを始めて、元気なカラダになるために栄養のことを知りたくなったので学べるところを探しました。
あるとしたら大学の栄養士養成課程のような

もっとみる
2023年 感謝

2023年 感謝

命を「いただきます」
走り回って材料を揃え作ってくれた方々へ感謝の「ごちそうさま」

ごはんが箸を伝って私たちの口に入ります。
誰かがごはんを炊きます。
お米を研ぎますし、精米します。
お店で米を売ってくれる人がいて、買うことができます。
田植えして稲が実るまで自然気象などと戦って育ててくれます。
先祖代々、その繰り返しがあって、お米の種が繋がっています。

ごはんに栄養や彩り楽しさをプラスするた

もっとみる
スポーツ栄養を活かす3つのエッセンス「選択・バランス・未来への投資」

スポーツ栄養を活かす3つのエッセンス「選択・バランス・未来への投資」

「選択・バランス・未来への投資」

私がコーチとして食生活改善セッションやコーチングセッションをやる際に、強く着眼点を置いている3つのエッセンスです。

「当たり前じゃね?」と言われそうです。
ですが、本当に選択できているのかな?と思うのです。

例えば、周囲に引っ張られて意にないことを選択している。
自分の意志のつもりが無意識に周囲の意志を選択している。

特に「無意識」は案外多いと感じます。

もっとみる
最高のパフォーマンスを発揮する5つの"B"のピラミッド

最高のパフォーマンスを発揮する5つの"B"のピラミッド

当方の屋号「B-Style」の由来になっている、4つの「B」の概念があります。
私のスポーツ栄養コーチとしてのミッションは「最高の自分を表現する人を増やすこと」。
アスリートなら競技でパフォーマンスを発揮して表現者になるでしょう。
アスリートをサポートしている人なら陰の立役者とパフォーマンスをすることで表現者になるでしょう。

これまでの4つのBにもうひとつBが加わり、5つのBになりました。
「最

もっとみる
2023.10.20食パフォーマンスアップセミナー

2023.10.20食パフォーマンスアップセミナー

仙台市内の就労移行支援事業所カラフル様での講座は12回目になりました。
実りの秋・食欲の秋というように、秋は食の四季では美味しくて豊かなものを想像する季節です。
秋開催の講座は理屈よりも感性豊かに楽しめる内容にと毎年考えています。

今回は「だし」をメインテーマとしました。
(実は私、だしソムリエという資格を取得しています♪)

3つのだしをテイスティングしてもらいながら思い思いに学んでくださいま

もっとみる
近況・活動報告など

近況・活動報告など

noteではご無沙汰をしております<(_ _)>
ブログの類は日々書ける方だけど、私事に集中するために9月中旬から活動を止めていました。
noteでも告知するつもりがすっかり失念を・・・<(_ _)>

ぼちぼち復活できるようになりました。
その間、水面下で学び直しや新しい学びの場を得てスポーツ栄養を深めることもできました。
あれこれお伝えしたいことばかりです。

パワーアップしてスポーツ栄養の有

もっとみる
冷たい食べ物~かき氷とか~

冷たい食べ物~かき氷とか~

前回書いてから1カ月が経ちました。
8月初めに風邪を引きましたが1週間程度で治まり、苦手な暑さと適当に付き合いながらなんとか過ごしています。
暑すぎる夏、そして残暑が厳しすぎて、今になって体調を崩している人をチラホラお見かけします。
夏本番より今の方がガクッときやすいのかもしれませんね。
どうぞご自愛くださいね。

こんな暑さなので、珍しく氷菓子にかじりついています(笑)。
写真のようなかき氷は食

もっとみる
「そもそも、なにしたい?」~競技に対する想い~

「そもそも、なにしたい?」~競技に対する想い~

スポーツ栄養は、スポーツで結果を出したい人に対して栄養面生活面でサポートをしていくわけですが、それ以前に、そもそもアスリートにとっての

「競技をやって、自分はどうありたいの?」

が、肝になりますよね。
ここ次第で、栄養への取り組む気概が変わってきます。

先日テレビで見たのですが、某アスリートの姪っ子がそのアスリートのと同じ競技をやっていて、姪っ子ちゃんは「(その競技が)特に好きではない」みた

もっとみる
アスリートの熱中症予防~食べて身体を冷やす~

アスリートの熱中症予防~食べて身体を冷やす~

どんな人でも暑さと付き合うこの時期。
アスリートも例外はありません。

私もアウトコートでテニスをしていて、灼熱のテニスを経験済みです。
暑さが苦手な私でも食べることで体力付けて夏のテニスを乗り切ったものの、万全にしていても熱中症になったことがあります。
お仲間さんが倒れてテニスコートに救急車を呼んだこともあります。
インドアコートは日が照らなくて楽かと思いきや、湿度との戦いがあって楽ではありませ

もっとみる
私の食ルール②コーヒーゼリーからゆで卵へ

私の食ルール②コーヒーゼリーからゆで卵へ

勤務先のお昼ご飯をコンビニで買うときのこと。
かつての私がよく買っていたのは主食のおにぎりや菓子パンと「コーヒーゼリー」。
好きなだけであまり考えてませんでした。
野菜は・・・野菜ジュースをときどき買っていました。
野菜不足は野菜ジュースで充足する・・・を信用していた頃です。

今の私からしたら絶対「喝」を入れる在り様です(^^;

栄養を学んで"バランスの良い食事をしたい"ために実践したことのひ

もっとみる
和菓子のスポーツ栄養的メリット

和菓子のスポーツ栄養的メリット

先日、夏越の祓茶会へ行ってきました。
お点前拝見して抹茶を嗜むなんて何年振りなんでしょう♪
普段の慌ただしさから解放されて清らかな時間を過ごしてきました。

写真の和菓子は「水無月」。
白い部分がういろうで氷室から切り出した氷を表現し、乗っている小豆は邪気を払うお役目があるのだそう。
夏越の祓には欠かせない和菓子なのだそうです。
6月はちょうど1年の折り返し地点。
夏越の祓は前半の穢れを払い落とし

もっとみる