マガジンのカバー画像

気づきは「癒し」

21
運営しているクリエイター

#親子

「お産・誕生」と「性教育」①

「お産・誕生」と「性教育」①

たくさんのお祝いの中、産後の不調を隠して「幸せです!」としてたことがあったから。

見た目には分からない「お母さん」になった自分自身への変化に戸惑うのは、私だけじゃなかったんだ。お産や産後の話題になるとよくそう思っていました。

昨日、
「みんなの産後」のリアル開催のお話会でした。1人ずつのストーリーを話す中で、産後に理解のある人が身近にいたら、どれだけ心強いだろうと心底思ったんです。それは、産後

もっとみる

「お産・産後」と「性教育」②

つぎは性教育のことね

「お産・産後」と「性教育」
やっぱり思ったのが、性教育の大切さ。

当然だけど、妊娠の前には性交がある。

性交の前には
①赤ちゃんがほしい
②好きな人ともっと近づきたい
③性欲を満たしたい
④興味でやってみたい
とかとかある。

月経や精通や性欲や同意や避妊やのこと。
知識がなくても愛がなくても妊娠はします。

けど、人間は動物の中でも独り立ちするためにかかる年月は長い。

もっとみる
「愛情をたっぷり注ぎましょう」と聞くたびに苦しかったこと

「愛情をたっぷり注ぎましょう」と聞くたびに苦しかったこと

長女が3歳~5歳、次女が0~2歳のころ
言わゆる産後うつのような状態でした。
生き方がわからなくなってね。

引越してきた慣れない土地で初めての4人暮らし。
外に出ていることが好きだったのに、家の中に何日も引きこもり、
「大人と話がしたい。」と毎日のように思っていました。
いつの間にか子どもとの時間は苦痛でしかなかった。

子どもには
「愛情をたっぷり注ぎましょう」
「たくさんスキンシップをとりま

もっとみる
娘、習い事休みたいってよ。

娘、習い事休みたいってよ。

「休むな。行けよ。」
が初めに浮かんできた。

幼稚園年中から始めたダンス。
もうすぐ丸6年になる。

習い始めたきっかけは、吃音のある娘に自信をつけさせたかったから。

当時通っていた言語訓練の方に
・力みが強いので運動で体を使うといい
・トランポリンとか水泳とか脱力の感覚が合わるといい
とアドバイスをもらってさっそく習い事をしてみようとアレコレ体験をしてきた。

そして選んだダンス。

体を動

もっとみる
土用だったのね。

土用だったのね。

動きが止まるとき
自分の中の違和感と向き合っています。

これまでのエンジンのかけ方では
かえって不都合が起きるようになりました。

「そのエネルギーでは動きたくないよ。」
「そのエネルギーでは行きたい未来にいけないよ。」
体がズーンと重くなる。

本当は
ワクワクを共有して
いままで行けなかった世界に行きたいだけだったりする。

長いこと
相手や周りの状況にばかり気を回して
自分を後回しにしてき

もっとみる

成人した子どもと話す性のこと

「当たり前すぎて・・・こんなのでよかったの!?」

小4から20代の4人のお子さんのおかあさん。
いわゆるできちゃった婚のCさん。

セッションの時に
上の子たちには話してこなかった。
すごく大事なことだと思うけど、どう伝えていいかわからなくて。とのこと。

年頃になってお付き合いが始まってから
「気をつけてよー!お母さんみたいになるよ!」って言ってます。とのこと。

Cさんは思わぬ妊娠から結婚に

もっとみる