マガジンのカバー画像

仕事術

9
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の「セブンルール」について考えてみた!

自分の「セブンルール」について考えてみた!

こんにちは。

突然ですが、みなさんのマイルールってありますか??😃
私の好きな番組の1つに、セブンルールがあります。

関テレさんの番組で、情熱大陸の女性版という感じでしょうか。
毎週、世の中で活躍されている素敵な女性を取り上げて、その方の7つのルールについてご紹介する番組。

いろんな仕事について知ることができるし、頑張ろう!!という気持ちになれる素敵な番組です。

ということで、今日は自分

もっとみる
おすすめの朝習慣。このインスタを見てテンションをあげています♪

おすすめの朝習慣。このインスタを見てテンションをあげています♪

こんにちは。柳原ゆかです。
今日は、朝の習慣について書きたいと思います😃

いろんな本に、朝の習慣は大事だと書いてありますよね〜。
早起きをすること、日光を浴びること、栄養をちゃんと摂ること、、、
きっとたくさんある。
ちなみに、私は朝が得意な方ではありません。笑

その中でも、朝の自分の頭にどんな情報を入れるか?が大事というのがあります。

朝は潜在意識が優位なので、自分の目標やビジョンを見る

もっとみる
引っ越しは変化をさせるいいチャンス!

引っ越しは変化をさせるいいチャンス!

最近引っ越しをしました😃✨

前の家が多分7年ほど住んでいたので、ちょっと久しぶりの引っ越し。
部屋がかなり広くなって、過ごしやすいです~。

私は、通算7回目の引っ越しになります。笑

地元から東京に引っ越して、東京で1度引っ越し。
こっちに来てからも、その都度いろいろ理由があり引っ越ししています。

引っ越しをするって、いろいろめんどくさそうで億劫になりますが、
いざやってみると、いろんない

もっとみる
お気に入りのビジネス書をより深く楽しむコツ。本にはヒントがたくさんあるのです。

お気に入りのビジネス書をより深く楽しむコツ。本にはヒントがたくさんあるのです。

皆さま、お気に入りの本に出会った後どうされていますか?😊

私も毎月本を読みますが、どの本もとても勉強になるのですが、大ヒットと言える出会いはそうそうあるものではありません!

そんなお気に入りの1冊に出会えたのに、読んで終わりなのはもったいないです!

ぜひ、以下を試してみてください♪

1.同じ著者の別の本を読んでみるお気に入りの1冊に出会えると、他の本も気になります。同じ方が書かれているの

もっとみる
本屋のすすめ

本屋のすすめ

みなさん、本ってどうやって買ってますか?😃

本屋さん?Amazon?メルカリ?📕

私は、全部まぜまぜで使っています。ただ、どの本はどんな風に買うというこだわりが少しだけあります。

中でも、おすすめしたいのが、本屋さんで買うということ!

私は昔、求人広告の営業をしていたのですが、当時、求人広告は雑誌とネットが半々でした。ネットの検索機能の問題やスマホが普及していたわけではなかったのでネッ

もっとみる
新しい本にどうやって出会いますか?信頼できるいい本情報。

新しい本にどうやって出会いますか?信頼できるいい本情報。

読書が大好きです。ビジネス書も小説も、色々読みます。
ただ、本って読んでみないとわからない部分があって、当たりもあれば外れもありますよね〜〜。(外れというよりは、今の自分に必要ないだけだと思いますが)

皆様は、どうやって新しい本に出会っていますか??

参考になるかどうか変わりませんが、私の本との出会い方をご紹介♪

①本屋をプラプラしてやたら気になる本を買う前にもブログで書かせてもらいましたが

もっとみる
読書の時間っていつ確保してる?はかどる読書術

読書の時間っていつ確保してる?はかどる読書術

本が苦手な人からよく聞くのが、「本を読む時間が〜〜」という言葉。
かといって、本をたくさん読んでいる人が暇人なわけではありませんよね。

本をたくさん読んでいる人って、読書をする時間の確保も上手なんじゃないかなと思っています。私も、そんなに多い方ではないですが、一定時間は本を読む時間は確保していると思うので、私の場合の工夫を書かせていただきます😃✨

お風呂で読む♨️私の場合はこれが圧倒的に好き

もっとみる
仕事術・頭がごちゃごちゃしたときの整理方法

仕事術・頭がごちゃごちゃしたときの整理方法

今日は仕事でやることが多い!とキャパオーバーになった時に大事にしていることを書こうと思います😊

私は最初に就職した会社が広告業界で、1日中タスクまみれの忙しい業界でした。今も、なんだなんだ色々仕事が舞い込むことが多くて、タスクは多い方だと思います。ありがたい話ですが。

そんな中で、工夫していることがいくつかあるので、まとめてみました✨

ご参考になれば嬉しいです💕

①タスクノートを1日1

もっとみる
仕事術・便利すぎるノートに出会いました。これはもう離れられない!

仕事術・便利すぎるノートに出会いました。これはもう離れられない!

みなさん、どんなノートをお使いでしょうか?

私は、色々メモするのは手書き派で、過去色々なノートを使ってきましたが、便利すぎるノートに出逢ってしまいましたのでご紹介したいと思います。笑

こちらの、リヒトラブ ツイストノートです。

このノートがなぜ優秀なのか、ご紹介したいと思います。

バインダーのように出し入れができるこのノートは、リング式のノートに一見見えますが、バインダーのように中の紙の出

もっとみる