マガジンのカバー画像

エッセイ的なやつ

595
日常で起こったちょっとした出来事や思い出したことをつらつらと書いたnote。超個人的な話が多い。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

長女、初めてのガラガラに挑みました。

長女、初めてのガラガラに挑みました。

やっぱ子供に期待しちゃう。
祇園祭。
長女(娘2歳半)初めてのお祭り。

初めての屋台。

かき氷食べたり、
ベビーカステラ食べたり、
アンパンマンのお面買わされたり。

で、やりました。

いや、やらされましたよ。

あてもん。

初めてのガラガラ。

娘、もってるのか。

運。

ちなみに僕は持ってない。
通算成績は決して高くない。
嫁もしかり。
果たして、娘はどうか。






もっとみる
見た目を変えるってシンプルにすごいなぁ〜って話

見た目を変えるってシンプルにすごいなぁ〜って話

・チェンジ!

↓トヨタの「クラウン」新型発表されましたね〜↓

「クラウン、変わったな〜」

「新時代感あるな〜」

素人目線甚だしい感想ですみませんw

クラウンが初めて登場したのは1955年。

それから67年。

半世紀以上、残り続けるって本当すごいなぁと。

節目節目はゴロッと雰囲気変えてるよね。

なんかね〜。

核を残しつつも。
時に大胆に変わるってカッコええなって思う。



もっとみる
蓄えよう糖分!

蓄えよう糖分!

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は糖分蓄えてこ!って話。
よろしければ最後までお付き合いください〜。

・ラジオドラマ

日曜日の黄昏時にカ

もっとみる
「もしもの話」

「もしもの話」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は「最近、気になったニュース」
少し前に呟いたツイートがこちら。

色々ありましたが、通信障害ネタでnote

もっとみる
「席を譲ろうキャンペーン」

「席を譲ろうキャンペーン」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は子育てあるある?的な話。
少し前に呟いたツイートがこちら。

公共交通機関って色々あるよね!
よろしければ

もっとみる
「みんな食べログみる?」

「みんな食べログみる?」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は気になるニュースをつらつらと。
少し前に呟いたツイートがこちら

ニュースの解説はしないです。
勝手にあー

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジ Day30 「出会いに感謝」

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day30 「出会いに感謝」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は書く習慣チャレンジDay30。
テーマは”30日間書いてみて気づいたこと①”
3日前に呟いたツイートがこち

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジ Day31 「みんなすごい」

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day31 「みんなすごい」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は書く習慣チャレンジDay31。
テーマは”30日間書いてみて気づいたこと②”
3日前に呟いたツイートがこち

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジ Day29 「日常」

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day29 「日常」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は書く習慣チャレンジDay29。
テーマは”自分にとっての幸せはどんな状態か”
3日前に呟いたツイートがこち

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジ Day28 「S♡Xの逸材」

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day28 「S♡Xの逸材」

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
本日は書く習慣チャレンジDay28。
テーマは”もしも夢が一つ叶うとしたら”
3日前に呟いたツイートがこちら

もっとみる
頭のいい人ってどこがどう違うの?

頭のいい人ってどこがどう違うの?

・葉山くん

「本当に頭のいい人ってさ、どこがどう違うの?」



大学時代のとある一コマ、幼馴染の赤城(仮名)と京都の飲み屋街、木屋町で飲んだあと、深夜にラーメンでしめて、ふらふらと歩いて帰ってた。

二人で、ぽつらぽつらと歩いてると、少しずつ酔いも覚めてくる。ラーメン屋さんを出たときには、どうしようもない話しかしていなかったのに、家が近くなるにつれて、少しずつ真面目な話になっていく。

なぜ

もっとみる
バチェロレッテ見てる?

バチェロレッテ見てる?

話題のバチェロレッテ!
終盤になってきましたね〜!
おもろいですね〜!

さて、突然ですが、こないだ実家で、お姉ちゃんとお昼ご飯食べました。そのときの会話をどうぞお聞きください。

カンカンカーン!
終了〜!
会話終了〜!

なんやろ?
モヤッとしたぜ!

ヘイヘイ、マイシスター!
そういうとこあるよ〜!
興味ない話のとき、すぐシャッター閉めるクセあるよ〜!



とまぁ、愚痴はほどほどに。

もっとみる
かわいい子には旅をさせよ 【後編】

かわいい子には旅をさせよ 【後編】

初めての銭湯。
古〜いとこやった。
けど、なんやろこの感じ。
懐かしい。
風情ある。
なんか…いい…。
この空間好き…かも…。
しかしながら、初めての銭湯。
何から何までY君に手取り足取り教えてもらう。

番台の横にあるカゴを取ること。
服はカゴに。
ロッカーの鍵のかけ方。
鍵は腕につけること。
無くしたら大変ってこと。
お風呂のシャワーは緩いとこと強いとこがあること。
蛇口から出るお湯はビビるく

もっとみる
かわいい子には旅をさせよ 【前編】

かわいい子には旅をさせよ 【前編】

小3の頃からサッカーをしているおかげで、昔から合宿や遠征にはよく行きました。その中でも今の僕に一番影響を与えてくれたのは、小学5年生の時に行った静岡遠征。

所属していたチームでは静岡県沼津市のチームと交流があり、小5になるとお互いの選手を3泊4日で交換留学するといったイベントがありました。いつもの合宿や遠征ではチームメイトと一緒に宿に泊まるのですが、ここでは相手選手の家にホームステイすることにな

もっとみる