わかし

農学部卒の楽天イーグルスとバイクとベランダ菜園が趣味の python と javasc…

わかし

農学部卒の楽天イーグルスとバイクとベランダ菜園が趣味の python と javascript のエンジニア なんでも自動化することが好き

マガジン

記事一覧

固定された記事

ミニトマトの水耕栽培🍅(2023/6/13)

プランター栽培をしているミニトマトの脇目がもったいなくてはじめました。 一つ試しにやってみたものが順調にいっているので、2つ目を記録として残してみます。 基本情…

わかし
1年前
4

ミニ白菜

収穫日:1/19 出来栄え:悪い 状態:中がスカスカ 原因:秋のシンクイムシ•青虫被害? 白菜が育成初期に窒素を多く要求することを育成途中に知った。 即効性のある肥料を使い…

わかし
1年前
2

読書録:学び効率が最大化するインプット大全

この書籍を読むきっかけがあったので、まずそこからお話しします。 flierという書籍要約サービスで無料で読むことができる「ビジネスエリート必読の名書」で本書の著者の…

わかし
1年前
1

【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定変更通知を自動で投稿する【Google Calendar】

この記事の拡張機能になります 必要になってくる主な作業はこちらに書いてあるので、まずこちらをご覧ください! すでにDiscordにグーグルカレンダーの予定を自動投稿でき…

わかし
2年前
3

【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定を毎日自動で投稿する【Google Calendar】

DiscordのBotについての知識がなくても大丈夫です! この記事で完結できます! こんな感じで毎日予定をお知らせしてくれるbotになります 私は同居人が3人いるのですが、…

わかし
2年前
8
ミニトマトの水耕栽培🍅(2023/6/13)

ミニトマトの水耕栽培🍅(2023/6/13)

プランター栽培をしているミニトマトの脇目がもったいなくてはじめました。

一つ試しにやってみたものが順調にいっているので、2つ目を記録として残してみます。

基本情報品種

ガンバ(サントリー本気野菜)

液体肥料

ハイポニカ液体肥料

発根促進剤

リキダス

資材

ダイソーの中玉ハイドロボール

脇芽栽培において注意していること

主枝の果房のすぐ下についている脇芽を育てること
各節々から

もっとみる
ミニ白菜

ミニ白菜

収穫日:1/19
出来栄え:悪い
状態:中がスカスカ
原因:秋のシンクイムシ•青虫被害?

白菜が育成初期に窒素を多く要求することを育成途中に知った。
即効性のある肥料を使い、寒くなるまでに光合成が多くできる大きな葉の枚数を増やしておく必要があるので、育成初期に化学肥料や液肥で葉の育成を促進する必要があったと思う。
また、秋のシンクイムシ被害は酷いものであった。成長点をすべて潰された株もあり、発生

もっとみる

読書録:学び効率が最大化するインプット大全

この書籍を読むきっかけがあったので、まずそこからお話しします。

flierという書籍要約サービスで無料で読むことができる「ビジネスエリート必読の名書」で本書の著者の前作である「学びを結果に変えるアウトプット大全」が紹介されていました。

「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読もうとECサイトで検索したところ本書の存在を知り、アウトプットとインプットであれば先にインプットを学ぶべきだろうという

もっとみる
【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定変更通知を自動で投稿する【Google Calendar】

【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定変更通知を自動で投稿する【Google Calendar】

この記事の拡張機能になります
必要になってくる主な作業はこちらに書いてあるので、まずこちらをご覧ください!

すでにDiscordにグーグルカレンダーの予定を自動投稿できていると思いますので、必要な作業はトリガーを追加することのみです

2-1, プロジェクト作成後の手順時計マーク(=トリガー)を選択

トリガーを追加を選択

トリガーのルールを設定し、保存

上のプルダウンによって下のプルダウン

もっとみる
【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定を毎日自動で投稿する【Google Calendar】

【Discord】Discordにグーグルカレンダーの予定を毎日自動で投稿する【Google Calendar】

DiscordのBotについての知識がなくても大丈夫です!
この記事で完結できます!
こんな感じで毎日予定をお知らせしてくれるbotになります

私は同居人が3人いるのですが、予定をDiscordサーバー内で共有するために作ってみました

画像に沿って説明していきます!
赤い枠で囲った部分を確認してください

0, 事前準備Googleアカウント

Discordアカウント

上記の二つのアカウン

もっとみる