マガジンのカバー画像

新規就農準備&北海道移住日記

1,522
2022年就農に向けて北海道に移住し、農業の研修を受けたり、地方都市での暮らしのいろいろについての日記を書いています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

やっぱり農業の1+1は3以上ある件

やっぱり農業の1+1は3以上ある件

昨年、環境大善の加藤さんが忙しい時期に社会人インターンとして手伝いに来てくれた。
加藤さんは、ブロードキャスター、フォークリフト、軽トラ、とうもろこしの定植と獅子奮迅の働きをしてくれて。

その裏であれこれと動けたぼくは「農業では1+1は2どころではないな」と確信したのだった。

そして、約1年の月日が経ち。
さいこうファームではまた変化のときが訪れた。
櫂をこども園に預けられるようになったのだ。

もっとみる
家族のために、春カニ合戦。参戦?

家族のために、春カニ合戦。参戦?

2024年5月19日。

時は来た。
絶対に負けられない戦い。

それは、「春カニ合戦」。

網走で開催される、天カニ分け目の大合戦だ。
なんとしてもぼくと幸枝さんの家族のために日頃の感謝を込めて良いカニをお得に手に入れたい。

今日は家族四人で参戦する気満々だ。
スピカにはいつも通り家の留守を守ってもらう。

はずだったが……。

櫂、発熱。

ということで、急遽柔軟に作戦を変更することに。

もっとみる
Notionは日々の農作業タスクの共有・受け渡しにとても便利です!

Notionは日々の農作業タスクの共有・受け渡しにとても便利です!

最近妻の幸枝さんもトラクターに乗る機会が増え、いろんな作業を2人で分担できるようになってきた。

そうなってくると重要なのが今日やるタスクの共有。

口伝で農業のタスク共有は意外と大変「幸枝さん、今日は肥料散布と畑作りを一緒にやろうと思うんだけど。
ブロードキャスターで肥料散布お願いしていい?」
「OK!」

こんな感じで朝、作業に出る前にそれぞれの役割分担を大まかに共有する。

ここまではいいの

もっとみる
もうすぐ5歳の息子に「どうせぼくはだめなんでしょ」と言わせてしまった夜に

もうすぐ5歳の息子に「どうせぼくはだめなんでしょ」と言わせてしまった夜に

次男の櫂の成長が目覚ましい。
そして、ますます強くたくましくなってきた。
その結果、3歳上のお兄ちゃんであろうと果敢に攻撃を仕掛けていく。

ぼくの膝の上で、一緒に図鑑を眺めている櫂。
図鑑のARに興味を持ったつむぎが近づいてくる。
つむぎに対して、櫂は高く掲げた手を振り下ろす。

バシバシッ!

「今はぼくが見ているんだから来ないで!」と言わんばかりの攻撃だ。
もちろん、つむぎは嫌がる。

そん

もっとみる
さぁいこう!さいこうファーム 住み込みマッチョ募集開始しました

さぁいこう!さいこうファーム 住み込みマッチョ募集開始しました

予定通り、今朝の北海道新聞にぼくの書いたコラム「さいこうファーム」が掲載されました!
コラムでは「さいこうファーム」の命名についてのエピソードを600文字以内でまとめております。

毎日書いているこのnoteと違って文字数に制限があると、コンパクトになって短時間で読めるしいいですよね。
しかも、北海道新聞の記者さんにも目を通して確認してもらっているから、クオリティも担保してもらえる(はず!)。

もっとみる
明日、5月17日の北海道新聞『朝の食卓』欄にコラムを書いています!今回のテーマは「さいこうファーム」

明日、5月17日の北海道新聞『朝の食卓』欄にコラムを書いています!今回のテーマは「さいこうファーム」

明日の5月17日の北海道新聞の『朝の食卓』に僕の書いたコラムが掲載されます!

だいたい2月に1度の僕的大イベントです。

今回のコラムは「さいこうファーム」の命名について書いてみました。

ちなみに、1回目は「強くてニューゲーム」、2回目は「フユコミット」をテーマに書いています。

聞き馴染みのない言葉ばかり使っている僕ですが、担当してくれている北海道新聞の青山さんからは、「寄稿者の中では最も前

もっとみる
1歩進んで4歩下がる

1歩進んで4歩下がる

畑に少しずつブロッコリー苗の定植が進んでいる。
じゃがいもの種イモもまき終え、培土もできたし、土壌処理剤も散布できた。

今のところなんとか想定していたスケジュールに近い形で作業できている。

そして、そろそろ気になってきていることがある。

数日前にまとまった雨が降った。
その後、温かい気候が続いている。

そうなるとヤツが確実に出てくる。

そう、「雑草」だ。

対策を進めねば。

そのために

もっとみる
こども園のお迎えで、なんだかもやもやした話

こども園のお迎えで、なんだかもやもやした話

5時半。
つむぎと櫂をこども園に迎えに行く。

まずはつむぎ、元気よく教室から出てくる。
そして、次は櫂。
教室の扉の窓からそっと中をのぞく。

今日は先生に抱っこされることもなく、なんだか楽しげにしている。
「櫂もだいぶこども園に慣れてきたなぁ」。
そっとドアを開ける。

櫂がこちらに気づき、ニコニコしながら歩いてくる。

と、その直後。

櫂の後ろからタタタタっと駆け寄る女の子。

ドン。

もっとみる
無料プランのまま、Notionを農業の情報共有に使う方法

無料プランのまま、Notionを農業の情報共有に使う方法

さいこうファームでは、引き続き淡々とNotion(農ション)を使っている。
Notionはやっぱり便利。
使えば使うほど、ハマっていく。

ぜひ農業をやっている同士の皆さんにも使ってみてもらいたい。
そう言うと、「でもぉ、それお高いんでしょ?」と思う人もいるかも知れない。

実はさいこうファームでは無料プランのまま、かなりあれこれ使っているのです。
だって、まだまだ農業で全然稼いでいないんですもの

もっとみる
今週も#みんなでさいこうファームの日

今週も#みんなでさいこうファームの日

ありがたいことに、今週も#みんなでさいこうファームの日に参加者が来てくれました!
今回来ていただいたいのは、網走で北海道教育局に務められている方です。
「せっかくオホーツクに赴任しているのだから農業も体験しておきたい」ということでさいこうファームを見つけてくれたとのこと。

ありがたやぁ。

同じような理由で#みんなでさいこうファームの日にたどり着いてくれた方がちらほらいることをみると、気軽に農業

もっとみる
この世界で最も価値ある千円札の使い方

この世界で最も価値ある千円札の使い方

千円。

それは、僕がお金を使うときの気軽度が一段上がる金額だ。
「このメニューは900円か、よしこれにしよう!」が「美味しそう!でも1000円かぁ、うーむ・・・。行ってしまうか」といった感じ。
硬貨から紙幣に変わる瞬間、「いやちょっと待てよ」が発動する。

40歳にもなってみみっちいようだが、ながらくそうなのだから仕方がない。
そんな僕にとって、この千円を迷わず投じるべき、最も価値ある使い方

もっとみる
家族仲良く

家族仲良く

家族仲良く寝込みました。

まずは、櫂。
数日前に複数回の嘔吐、翌日は下痢。
その翌々日にはなんとなく復帰。
ただ、ちょっと食欲は少なめ?

お次は幸枝さん。
櫂の下痢が治まった日の夜。
幸枝さんが同様の症状を発症。
その翌日は一日寝込むくらい。
櫂よりも症状重めだ。
櫂で培養されたウイルスか菌にやられたのか?

そして、その次は僕。
幸枝さんが寝込んだ日の翌朝。
なんだかモヤモヤぼーっとする頭。

もっとみる
今年のさいこうファームのブロッコリー防除はこれを基本にします!

今年のさいこうファームのブロッコリー防除はこれを基本にします!

コルテバさんに協力いただいているマガジンの第3回記事で、美幌町にある農業改良普及センターの方と相談した結果を踏まえて、今年のさいこうファームのブロッコリー防除はこれを基本にしようと思います!

まずは病気と虫をしっかり抑えて安定した収穫の実現を目指します!
うまくできるようになったら少しずつ使う農薬を減らしていけたらいいな。

この考え方の根拠は「第3回 北海道オホーツク版、ブロッコリーの基本栽培

もっとみる
第3回 北海道オホーツク版、ブロッコリーの基本栽培管理のポイントをまとめました!

第3回 北海道オホーツク版、ブロッコリーの基本栽培管理のポイントをまとめました!

新規就農1年目、2年目と2シーズンにわたりブロッコリーに病気がまん延。ブロッコリーはさいこうファームの主力野菜のはずだったのですが……。
しかし、気を落としてばかりはいられません、

「3年目となる今年はなんとしてでも病気に負けずシーズンを通じて安定的に収穫しよう!」

ぼくの強い思いから第1回ではブロッコリーの病気についてリサーチ、第2回ではコルテバ・アグリサイエンス日本株式会社の専門家の方へ農

もっとみる