見出し画像

口に出すことで

Day1053

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

自分のやりたいこと、成し遂げたいことを口に出している人ほど
しっかりと成果を出しています。

自分の口から言葉として出すことで
自分が何をやりたいのか、何を成し遂げたいのかを再確認することができます。

また、口に出している
自然と自己暗示をかけることになるため
どうしたら達成できるかを無意識的に考えることができます。

大きな成果を上げている人こそ
周りの人に自分がどうなっていきたいかを口に出していることが多いです。

スポーツ選手なんかは特に特徴的です。

小学校の卒業文集に将来日本代表になってW杯にでます。
なんて言葉をW杯期間になると目にすることがあります。

もちろん、大きな成果を上げてきた人の中には、
口に出さずに成果を出してきた人もいます。

しかし、自分の口から発信をすることで
周りにもいい影響を与えることができるのも事実です。

この人は、こういうことを成し遂げたいんだと
自然と周りからの見られ方が変わってきます。

また、口に出していくことで
周りがサポートしてくれるかもしれません。

やりたいことや成し遂げたいことを口に出すことで
周りか馬鹿にされるかもしれません。

でも、本当にやりたいことならそんなのどうでもいいです。

私も、保育園経営や子ども食堂の運営をしたいと伝えて馬鹿にされたことは何度だってあります。

それでも自分がやりたいと思ったことに対して
これ以上に諦めたくありません。

そのためにも、これからも私は自分のやりたいことを口に出していきます。

あなたも、やりたいことや成し遂げたいことがあれば
口に出してみてください。

たったそれだけで、行動の仕方が変わってきます。

一緒にやりたいことに対して口に出して、頑張っていきましょう!

それでは皆さん、また明日!

毎日noteを継続させる秘訣を記事にしてます
ぜひ見てみてください!!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます