マガジンのカバー画像

通訳業界のあれこれ

3
通訳会社での経験や得た知識を共有するために、通訳や外国語の需要について書いています。自分が学生時代、通訳業界に就職を決めた際、あまりにも情報が少なく苦労したこともあり、少しでも就…
運営しているクリエイター

#外国語

機械翻訳と通訳・翻訳について

機械翻訳と通訳・翻訳について

こんばんは!

思い立ったが吉日精神で本日二回目の投稿です!元気です!笑

今回は機械翻訳と通訳・翻訳について書きます。

みんな機械翻訳についてご存知ですか?

分かりやすい例でいうと、Google翻訳、Microsoft翻訳があります。

最近は精度が上がっていて簡単なものであれば、結構きれいに翻訳されているらしいですね!

他にも、情報通信研究機構が作ったNICTエンジン搭載のVoiceTr

もっとみる
外国語の需要について

外国語の需要について

こんにちは。

今回は前回の続きで国内の外国語の需要について投稿します。

外国語や通訳と聞いたら、まず思い浮かべる言語は何ですか?

英語、中国語、韓国語…

人それぞれ異なると思います。

では、実際に日本国内ではどの言語の需要が高いのでしょうか…?

正解は

アジア言語

めっちゃアバウト!

でも実際に今、アジア言語の需要が凄く高まっているんです!

特に、ベトナム語、インドネシア語、タ

もっとみる
コロナ渦での通訳の需要について

コロナ渦での通訳の需要について

こんばんは。

今日は各業界における通訳の需要について書きたいと思います~

※写真はシンガポールのアラブストリート

まず手短に、私今年の9月まで通訳会社にて働いていました。主に営業をしており、他にも通訳・翻訳、企画、事務(英文含む)、対応履歴の精査等々、とりあえず沢山仕事していました。

そこで、今回は自分の経験から分かった各業界における通訳や外国語の需要について書きます!

まず、【今コロナ

もっとみる