マガジンのカバー画像

マーケティング手法、検証してみた

10
大学の授業アンケートなどを使って、マーケティングの手法や法則について、検証してみたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

”気になるマーケの手法:試してみる➉<コレポン2021>若手俳優の知覚マップ

”気になるマーケの手法:試してみる➉<コレポン2021>若手俳優の知覚マップ

毎年、授業で体験調査し実演しているコレポン<コレスポンデンス分析>を今年もやってみました!

コレスポンデンス分析は、数量化3類と数理的には同じ手法です。コレスポンデンス分析の基本の考え方は、行列(分割表)において、行項目と列項目の相関が最大になるように、行と列のカテゴリにスコアを与えることです。この場合の行列は、データシート、クロス集計表など、第1行(表頭)と第1列(表側)に注目する項目があり、

もっとみる
”問題設定って難しい!”気になるマーケの手法:試してみる⑨ <松竹梅効果2021>

”問題設定って難しい!”気になるマーケの手法:試してみる⑨ <松竹梅効果2021>

このマガジン、久しぶりの投稿です。大学の授業が始まったので、また学生アンケートを使った検証をしてみます。今年も2年生のマーケティングの授業<価格>で、松竹梅効果を検証してみました。今年の問題設定は次の通り。

実は、昨年の結果から、少し問題設定を変化させています。松竹梅効果を分かりやすく見せるためには、2水準の方でいかに並(梅)を選ばせるかにかかっているわけです。そこに3水準で特上(松)が登場し、

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみた➇コレポン

気になるマーケ手法:試してみた➇コレポン

市場内の競合とのポジショニングを確認したい時に、マーケッターがよく使う手法に、業界通ぽく言うと、コレポンというものがある。これは多変量解析の一つでコレスポンデンス分析という正式名称の略である。

コレスポンデンス分析は、数量化3類と数理的には同じ手法です。コレスポンデンス分析の基本の考え方は、行列(分割表)において、行項目と列項目の相関が最大になるように、行と列のカテゴリにスコアを与えることです。

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみる➆「購買意思決定プロセス」

気になるマーケ手法:試してみる➆「購買意思決定プロセス」

大学の消費者行動論の授業の中で、学生にアンケートを実施してみた。問はこうだ!

5つの属性でホテルを比較して、泊まるホテルを選ぶという購買意思決定である。まずは、学生147名が選んだ結果を次に示す。

一泊7350円のAホテルが37%と最も高く、次いで9500円のDホテルが36%と続いている。(実は、この調査は毎年実施しているが、昨年まではAホテルが圧倒的に第一位の支持を得ていたが、今年はDホテル

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみる⑥<論理より直感>

気になるマーケ手法:試してみる⑥<論理より直感>

消費者が意思決定をする時に、実は理屈や論理よりも直感を優先するケースが多い。そのことをちょっとしたアンケートで試してみた。「消費者行動論」の授業の中で、受講生(学生)に以下のような2つの質問をしてみた。n=105名。

一千万円が千人に当たる場面で、3つの選択肢を提示し、どれを選ぶかという問である。Q1とQ2で異なるのは3番目の選択肢のみで、「50%の確率で2万円」か「全員1万円」である。すべての

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみる⑤<ブランド態度>ブランド価値簡易測定その2

気になるマーケ手法:試してみる⑤<ブランド態度>ブランド価値簡易測定その2

前回の④で、学生にとって「食パン」「ティッシュペーパー」があまりにコモディティ化しているのに驚き、改めて、日用品カテゴリーのブランド(銘柄)こだわり度について、アンケートを実施してみた。今回の調査設計は次の通り。

日用品として、学生の利用率が高いだろうと思うものを10ケ挙げてみた。さっそく、直近利用率について、見てみると、、、

9割を超える利用率が「シャンプー」「ハミガキ」「洗濯用洗剤」「ティ

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみる④<ブランド態度>ブランド価値簡易測定”これがいいブランド、これでいいブランド”

気になるマーケ手法:試してみる④<ブランド態度>ブランド価値簡易測定”これがいいブランド、これでいいブランド”

ブランド価値測定の重要性と課題ブランドは、企業にとって自社の成長と安定を支える資源・資産であるだけでなく、消費者にとっても情報洪水の中で商品やサービスの選択を助け、さらには自己表現や自己実現のパートナーともなるものとして、その重要性が高まっている。

そのため、多くの企業で、ブランド価値をモニターし企業活動に反映することを始めているが、ブランドが無形の価値と言われることもあり、その価値測定は、認知

もっとみる
気になるマーケ手法:試してみる➂<コレポン>

気になるマーケ手法:試してみる➂<コレポン>

商品企画系のマーケッターがよく活用しているコレポン(=コレスポンデンス分析>。ゼミ学生の協力を得て、若手男性俳優イメージの知覚MAPの作成に挑戦してみました!

ゼミ生には芸能プロダクションの社員という設定で、これから社で募集する新人俳優の方向性を検討するミッションを与えました。まずは現状の市場分析をするとして、学生たちが今注目している若手男性俳優をピックアップしてもらったところ、、、挙がったのが

もっとみる
気になるマーケの手法:試してみる➀ <松竹梅効果>

気になるマーケの手法:試してみる➀ <松竹梅効果>

人は中間の値段の商品を選ぶ傾向にあり、これを「極端の回避性(松竹梅の法則)」と言う。飲食店のメニューでおなじみのアレである。
「マーケティング」授業の中で、アンケートを使って検証してみた。

東京へ遊びに行った際に、浅草の鰻屋へ行った設定で、片方の群は2水準、片方の群は3水準で、メニューを選んでもらった。

その結果、3水準(松竹梅)にすることで、真ん中の鰻丼(上)を選ぶ比率が高まり、全体的に高い

もっとみる
気になるマーケの手法:試してみる➁ <KJ法>

気になるマーケの手法:試してみる➁ <KJ法>

「安い」「手軽」でスタバとは異なるポジションでビジネスマンを中心に地位を獲得していた”ドトール”、コンビニコーヒーなどの登場で、そのポジションを脅かされている。さて、”ドトール”の今後の戦略は? 学生に課題を出してみた。(ケースは「ケースに学ぶマーケティング 青木幸弘編 有斐閣ブックス:ポジショニング ドトールとスターバックス」を使用)

300件もの課題が週末届きました。すべてに目を通して、キー

もっとみる