見出し画像

/週刊/ ワーママワーパパ共同運営マガジン 08/08 SIDE:B

やす@衰退国の地方サバイバー魂 です。

毎週木曜金曜、やす@衰退国〜 のメンタルケア✨の意味も含め
定期配信にて実施してます。
(だがしかし金曜土曜に食い込むこと多々😅でごめんなさいw)

ワーママワーパパの子育てエピソードやら仕事エピソードやら
役に立つ記事やら、なんやらかんやら半端ないです。
ワーママワーパパなあなたの心に
突き刺さる記事がどれかはあるはず。

参加制限設けているマガジンってあんまりないので
ちょっと個性が出てきている気がしてます👀

ということで絶賛🌟参加者募集中!

お仕事の定義は自由業、アルバイト、手芸、アートなんでもOK。
ぜひ あなたのnoteも一緒に盛り上がっていきませんか?
あなたの良記事が やす@衰退国〜 の心のメンテナンスに必要です😁
参加希望の方はこちらの概要記事をご一読の上でコメントをお願いします↓

毎週、マガジンへ投稿いただいた記事の中から独断ではありますが、
必ずお一人につき1記事をご紹介していきます。
今週新記事投稿できなかったなぁっていう日も
ぜひ、過去の投稿を遡って投稿してみてくれると嬉しいです✨

今週も1週間おつかれさまでした。ぜひ、心のオアシスにご活用ください。


/// special thanks to ///
■せき|放送作家|オリックス&ジャンプ好き■
■[保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!■
■佐藤仁美■
■よへい■
■ユウコ■
■たこせん枝瀬@先生はスゴイよ■
■おだわら■
■ぶんたた@PAPA■
■綾野つづみ■
■げんちょん■
■波■
■カオラ@親も子も自分を生きよう■
■ナハエリコ■
■リケジョママ@和顔で家族をハッピーに■
■マイトン■
■春野 さとみ■
■ちえ@育休復職明けのワーママ■
■いろはまる@キャリア迷子な3人娘父親 | ITエンジニア兼会社経営■
■shiiimo【5児の母】■
■つくし【心と学びの整頓術】■
■ゆっきー(オカノユキコ)🌸「100%の自分」を引き出すmochiaji(持ち味)コーチ■
■かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家◽️
■ゆと■
■はな|学びをゆるりと言語化■
■エルザス■
■るうこ@京大卒ママ■
■はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100■
■たあくん@誰にも雇われずにお家で起業|今だけフォロバ100■
■アラサーワーママゆみ■
■うっちー@新米パパ■
■るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母■
■真帆■
■miyu■
■なぞときっず【公式】■
■蔴 -ma-■
■K子_フリーランスを目指す外資系コンサルワーママ■
■知良うらら■
■もりお@心と体を整えて理想の家庭を夫婦で目指す■
■燧塾(HIUCHI JUKU) | 情熱と夢中の力、思考のコツを発信する技術エンジニア■
■しおのん|今だけフォロバ100%■
■fumimama■
■そしてこの記事を読んでくれた あなた‼️ に
今日もいいことがありますように✨

ワーママワーパパ共同運営マガジンはこちら🔽


2024/08/08 vol.018 SIDE:B



> 子どもの成長って、ふとした時におおっ!て気がついてジーンと感慨深くなっちゃいますよね。子どもが成人するまでこれから10数年もの長い間、そういう感動と付き合っていくんだよなと思うと、子育てって本当にすごいことだなとしみじみ。

でも先生からの電話で、娘が大号泣していた事を知りました。え~ッッ!意外過ぎる!!
『人との別れを惜しんで泣けるようになったんだ・・』
すごいことですよね✨

『嫌』などのネガティブ感情ではなく、誰かと『別れることが寂しい』とか『悲しい』とか『嬉しい‼』と感じて涙を流せるのは、とても素敵なことだと思います。
自分の娘がその第一歩を歩み出したんだと思うと本当に嬉しかったな♡

miyu


> 「なんとなく役に立つなぁ」ではなく、具体的に家庭での振る舞いに置き換えてみるってすごく重要ですね!提案内容勉強になりました!

子供たちやパートナーに対してお願いをするときに、どうしても自分の都合で、性急に答えを求めてしまいがちです。

特に子供たちは、まだロジカルに考えることも難しく、また言葉で表現することも大人のようにできるわけではありません。
それが「イヤだ!!」という言葉で表現されたりするわけです。

これは、この論文を読んで僕が実践しようかなと思ったことですが、

もりお@心と体を整えて理想の家庭を夫婦で目指す


> 「今年は暑くなり過ぎて、蚊がいないくてラッキー🌟」くらいにしか考えてませんでしたが、確かに結構深刻な話ですね。新しい気づきをありがとうございます

今すぐ食べ物がなくなることはありませんが、
食物自給率の低い日本は、海外で食べ物が作れなくなってしまったら、
輸出してもらえなくなってしまうかもしれません。

そうすると食べ物の値段が上がり、
家計への負担も増え大変なことになりかねません。

温暖化で危ないのは、直接的な暑さではなく、
環境が変化することで食べ物が将来調達しずらくなってしまうことではないかと考えています。

我が家にはチビが2人いますが、
大人になったとき幸せな人生を歩んでほしいと思っていますが、
食べ物で苦しんでほしいとは思っていません。

私たちが今何をできるか、真剣に考えていかないといけないです。

燧塾(HIUCHI JUKU) | 情熱と夢中の力、思考のコツを発信する技術エンジニア


> 歯並びって不思議と本人以外はほとんど気づきすらしてなかったりしますよね

などなど
わたしの勝手な妄想で
目をかっぴらき、くちは棒線笑顔をひけらかしてたんですが・・・
イメージ→( ・=・)

写真で見返すと盛れてるようで
ヤバい顔を永遠に残すことに・・・

最近、思いきって前歯をだして笑ってみたら
イメージ→((#´皿`#)

しおのん|今だけフォロバ100%


> 娘も大切ですが、自分が一人の人間としてどうありたいかも大切ですよね

自分の感情を他者に委ねるようなことしてどうするんだ。
だれかに「大丈夫」と言ってもらわないと「大丈夫」と思えない人生なんていやだ。

ということで、最終日はあえて連絡せず、そのまま帰った。
久々に娘に会えたのが嬉しくって、泣いてしまった。

しばらく娘を抱っこして、ふれあい遊びをしていた。
そして彼女はのたもうた。

fumimama


> デジタルデトックス、めっちゃ魅力的に思えてきました!このお盆にチャレンジしてみようかな

そして週末、
思い切ってやってみた
デジタルデトックス。

正直不安でした。
自分のビジネスがストップすること、
作業がストップすること。


だけど、やってみると快適すぎて…!!

まず、睡眠の質は爆上がりで。
同じ睡眠時間なのに、
朝の目覚め方と身体の軽さ、
頭のスッキリ感がぜんっぜん違う!

日中は、読めていなかった本を読んだり、
家の中を掃除したり、
子ども達と遊んだり、

そんな風に過ごしていました。

るり|パソコン1台で生活にゆとりを|家で稼ぐ2児の母


> 日常の中からどれだけの気づきを得られるのか。視点と感性が素晴らしいです!

要は、外食レッドオーシャンですが、
お客さんがこの中でどこを選ぶかは
きっと人の数だけ理由があるな〜と。

私は結局、バーガーキングがヘビロテに。
理由は「店内に流れる音楽」なんて
変わってるかもしれませんが笑

でも、週2くらいでは行ってしまってるので
(行き過ぎ?笑)
ここのバーガーキングはたかがBGMで
常連を1人獲得したってことになります。

はるティ|家族も自分も幸せにする働き方@今だけフォロバ100


> 親子の関係にも、「パワハラ」という普段と違う視点を通して振り返るって非常に有効ですね!僕もたまに使ってみたいと思います

食事に限らず、子供の行動の遅さや拙さにイライラする方は多くいらっしゃると思います。

そんなときは、子供の実力を上回るレベルを要求しているのにできていない事に怒り散らすというパワハラ上司モードになっていないかと立ち止まることが必要かもしれません。

K子_フリーランスを目指す外資系コンサルワーママ


> 数字を使用するときは、本当に細心の注意を払いたい。嘘ではないのだけれど、それだけでもない。

息子は息子なりに成長していて、その成長を日々楽しみにしているけど、いざ数字で表されると「今の息子はどの立ち位置なのか?」なんて、他の子と比べたくなってきてしまう自分がいる。

もう一度言うけど、数字は無感情で残酷だ。

リケジョママ@和顔で家族をハッピーに


> いつでもそんな風にできるわけでは、もちろんないのだけれど、こういう心持ちがあることを気に留めて子どもと向き合っていきたい

凸凹はそれぞれ違う。
一人ひとり、その違いに合った配慮をするのは
とても難しいこと。

だからと言って
あきらめてはいけない。

私たち親が、
子どもの困っていること、一つ一つから
子どもに合ったやり方をつかみ、

先生や周囲の人
そして、
本人に伝えていく。

大変なことだが、
これは一生続くのではない。

本人は成長に伴って、
本人自身が考え、
できるようになることが増える。

保健師 : 桃木亜子(モモさん🍑と呼んでね)思春期ママの子育て・育児を応援!


> ほんと、やれることがいっぱいあり過ぎて、それぞれがしっかり腹落ちできる使い方を見つけていくことが大切なんだろうなと考えさせられました。

・書籍を読む
・読んだ内容をゼロベースで自分でまとめる
・発表資料作成
というフローを考え、着手していたのですが、
着手して1時間後、

あれ?
こういう時こそ生成AI活用するのでは?


ということに気がついてしまいました。

ちえ@育休復職明けのワーママ


> 5つの提案、どのポイントも、確かに大切だなと思うとともに、しっかりできていないなと反省も感じました。

日常の中で、私たちは多くのことを見落としています。
育児もそのひとつかもしれません。

子供が生まれると、親としての役割が自然と始まりますが、父親である旦那が育児にどう関わるかは、意外と曖昧なことが多いのです。

私たちの家庭という小さな宇宙を紡ぐために、旦那が育児に参加する具体的な方法について考えてみましょう。

なぞときっず【公式】


> 非常に魅力的な考察。なぜ、聞き手不在のモノローグが、読者の心を打つことがあるのか

「コミュニケーションは話し手から聞き手への情報伝達である」という理解でいると、このシーンはなんとも不可解です。聞き手はこの世にはいないのでそもそもコミュニケーションは成立しないはず。
でも、我々はそれをコミュニケーションとして受け入れている。なぜでしょうか?

ここでも、前回ご紹介した「コミュニケーションとは【約束事】を形成する行為だ」という考え方が役に立ちます。

エルザス


> こういうのって地味に情報が少なくて。。。非常に役にたつ note です!

アレルギー持ちの子どもと行く海外旅行 - 6つの対策

旅行大好きな私たち夫婦は、この状況でどうしたら海外でトラブルなく楽しめるかを考え、実践しました。

試行錯誤ではありましたが、小麦とミルクにアレルギーがあることもたちのために、私たちが当時行っていた対策を6つ、リストアップします。

ユウコ


> どんな日々も、振り返ってみれば2度とは体験できない得難い思い出となる。子育てって本当に素敵な出来事ですね

そんな姿を
旦那と、にまにましながら見て

ふと
「大きくなったな~」
と思いました。

娘がバレエを始めたのは
5年くらい前
3歳になったばかりの頃でした。

miyabi,


> これは、、、悪用したくなるなw

だけど、このメールを見たとき、
「これだとアンケート集まらなそうだなあ」
と思ってしまいましたf^^

もちろん、このメールを読んで、
協力してくれる人はいると思います。

だけど、多くの人は、こんな風に思うはず。

「みんなアンケート回答してないんだ。安心」
「うちだけじゃなかった。よかった」
「余計な時間使わなくて済んだわ」

少し冷たいな~と感じるかもしれませんが、
人って、思っている異常に、
期待通りの行動をしてくれないん
ですね。

たあくん@誰にも雇われずにお家で起業|今だけフォロバ100


> 熱狂の裏に仕事人あり。熱狂するのも楽しいけど、仕事人の世界も楽しそうかも

ですので、今回はこれをnoteに転用してみますね。

実際noteにも金脈を求めて多くの人が流れこんで来ています。

気づかずスルーするか
気づいているのに傍観するか
それとも、
先手でアクションを起こすか。

チャンスを掴めるかどうかは、あなた次第です。

よへい


> こういう話って、まずは親側のしっかりした信念があってこそ話が進む世界だからなぁ。あるべき塩梅というか、答えをいまだにだせていない僕のような親ではたちうちできないっすね😅生活を共にしている相手のことも考えながら、楽しいなら頑張れとしか💦

えー、おもしろそうじゃん。

僕には、
このゲームのおもしろさが

(やったことないけど)
よくわかる。

なぜなら、
僕もここ最近ずっとずっと
ハマッている遊びがあるから。

noteである。

たこせん枝瀬@先生はスゴイよ


> うちの娘は食いしん坊なのか、バクバク離乳食に食いついていたので、今回のnoteはほんとは味わうはずだった、子育てのドキドキを共有頂き、、非常に得難い機会でした😆

初めての離乳食ということで、ビデオカメラやスマホを三脚にセットし、初めての離乳食スタートです。

私が息子を抱っこし、妻がスプーンを口に運びました。息子の口にスプーンを近づけた瞬間、とても不思議そうな表情をしつつも、なんとか5口くらい食べてくれました。

うっちー@新米パパ


> 言われてみればそうだよなぁ、という内容。現代日本を働く社会人としては、これまでのサービス精神旺盛な平成ニッポンではなくなるこれからの常識に真っ当に向き合っていかないとなと思わされた話

 私たち夫婦は最初、シーツや枕類のクリーニング代だけで済むと思っていたのですが、どうやらベッド2台分の交換費用や、その部屋が使用できなかった期間の損害賠償も含まれる可能性があるとのことです。どれくらいの費用がかかるのかはまだ分かりませんが、ホテル側からの請求が届くのを現在待っている状態です。

保険の確認と対応

 ホテル側から「かなりの金額になる可能性がある。保険に入っているなら保険を使った方が良い。」と言われたため、保険の確認をしました。

春野 さとみ


> そういや、僕は歩く時のリズムが特殊らしいです。半拍リズムを入れるクセがあるようで、中高生の時にズッパで拍をとってたクセが普通の靴の時にも出てしまうらしく。。。タタンタタンのリズムなんです。唐突に思い出してしまいましたが。ま、気付く人はごく一部なんですけどね。僕も指摘されるまでわかってなかったし。ってかこれは文章では伝わらんぞwそして紹介文で乱闘するというこの暴挙 #クセコレ

何十メートル先からもわかるほどのまっすぐな歩き方・・・
一度見てみた過ぎます✨

人混みを歩く時もそうなんですかね?
私前から来る人の軌道を予測しながら歩くんですけど、
睦月さんが真っすぐ歩かれるのなら、後ろを歩くと楽そうです✨



> 毎日、だと大変だけど、ふと空を見上げたタイミングをきっかけに、こういうことを考えることのできる人間でありたい

「命を使いたい」という思いは、
空を見たときに
子どもの「生きていて!」という言葉を
思い出したからかもしれません。

1分間の黙祷の間、
湧いてくるこの祈りを
身体に行き渡らせていました。

ゆっきー(オカノユキコ)🌸「100%の自分」を引き出すmochiaji(持ち味)コーチ

【あとがき】

最近、スマホ通知を自分のコントロール下に置けないものかと四苦八苦していたのですが

というのも、
なんだか即時的である必要がない通知(LINEなども含む)に
ふりまわされている自分にふと気がついてしまい

でも必要な通知もあるからどうしようかなぁというところで
色々苦慮していたわけですが

ふと、もしかしてこいつが一番の諸悪の根源じゃね!?って気がついた
一番身近にいたアイツ

もうかれこれ7〜8年以上の長い付き合いの相棒を
断捨離してみました。

これが案外に、快適で!

今では、僕の腕には「apple watch」ではなく
fitbit が新たな相棒として居座っております。

fitbitでも着信などの最低限の通知は教えてくれるし
考えてみたらそれ以外の通知って
わざわざ腕につけるほどの必要性はなかったよなと

確かに便利ではあり、使い始めた当初は革新的だったけれども
長年続けているうちに本質を見失ってしまっていたものの典型例だったのかも知れません。
(僕にとっては。)

このお盆は、せっかくなので
スマホのデジタルデトックスにもチャレンジしてみようと思います。

皆さんもぜひ、普段と違う生活へチャレンジしてみるのは
いかがでしょうか?


今日も最後までお読みいただきありがとうございました🌱



★★★★★★★★★★★
2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪

★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました

★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました




Xやスレッズでも発信中

最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること

ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。
>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5

>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor
>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor

#コモンズ#共益財
#移住#地方移住#PTA#町内会#自治会
#ワーママ#ワーパパ#子育て世代#40代
#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン

【地方サバイバー魂メンバーシップへぜひご参加ください!

▼こんな人におすすめです😁(来てほしい)▼
✅子どもが成長していくこれからの地域に心配事がある親御さん
✅地方在住、地域も自分もハッピーなより良い在り方に興味ある方
✅都会から地方移住を将来考えている方

お互い、親身に話を聞きながらも あくまで一線は引いていたり、損得関係がないフラットな関係だったり、そんな相手と話をできる そんな場所がこのメンバーシップコミュニテイになれればいいなと思ってます。

130円のニュースレター&【地方サバイバー魂】事例集掲示板プランでは、初月無料もやってますので是非お試しください

お互い色々あるけれど、明日も一日頑張ろうぜ の"お気持ち缶コーヒー"をいただけますと大変励みになります! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちも全力でお待ちしております!