マガジンのカバー画像

ワーママワーパパ共同運営マガジン

3,901
超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンで…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ワーママワーパパの為の【限定】共同運営マガジンをはじめます!(投稿者募集)

団塊の世代が揃って後期高齢者になっていくタイミングの2024年 それだけでも、日本社会に与えるインパクトは甚大! にも関わらず、時を同じくして 供給制約が明確に現れてきました。 企業のサービスが値上がりし 行政のサービスにおいてはやれないことが増えていく中 子どもを家庭を支え、日々の生活を過ごしていく 子育て世代に非常に厳しい時代がこれから訪れます。 しかし、暗い話だけでもない。 人材不足を受けての副業解禁 ジェンダーギャップの是正 多様なキャリアプランの一般化

癒し〜仕事と家族と読書 (1week内省)

今朝のスタンドFMでは1週間を振り返ってお話をしました。 今日はその中からテーマを1つピックアップしてお届けします。 *** 今週頭に浮かんで離れなかったキーワードは”癒し”でした。 きっかけはこちらの放送を聞いて。 ”癒し”というフレーズが出てきてから頭の中をぐるぐる。 そういえば、最後に問いかけられていたことを思い出しました。 ”自分なら何ができるのか” 見事に脳がジャックされました。笑 ** そんなこんなでぐるぐる考えていたところ、私の最近の癒しとして”

トイトレから学ぶ「ブレイクスルーは突然に」

「あっはっはー😂それなら、尿検査いいですよ〜〜!」 息子が年少に進級してすぐの尿検査の日(しかも最終予備日)。 1時間以上も格闘して息子の尿を摂れず、観念して電話すると、先生がこう笑い飛ばしてくれた。 先生、その節は、本当にありがとう。 息子は、年少の4月でも尿検査が出来ないほどオムツに頼りきりだった。 2才9ヶ月でASD(自閉スペクトラム症)と診断され、年少の4月には、やっと2語文を話すかどうか、という発達状況。 当然、トイトレも難航するに違いない。 「おしっこ

【書籍レビュー】山崎先生、お金の「もうこれだけで大丈夫!」を教えてください。

著者の山崎元先生は食道癌で2024年1月1日に亡くなった方です。 経済評論家でテレビに出たり書籍を書いたりしているため、ご存知の方もいるのではないでしょうか。 noteも書いており、私はnoteも一部ですが、拝見していました。 そんな山崎元さんの著書、「山崎先生、お金の「もうこれだけで大丈夫!」を教えてください。」を読みました。 この本は、お金について詳しくない大学生に講義をすると言う前提で書かれており、とても簡単に分かりやすくまとめられており、誰でもパッとすぐ読めます。

人生はそう甘くない‼️

おはようございます☀マロンちゃん🌰🐶です🌷 上記の写真は下の子が初めて着ぐるみを着た時の 一部の写真です♪ふわっふわ、ジンジャーマン🫚 だいへんし〜んしました🌷✨ 朝起きてから、布団から動きたくない!!と カラダが拒否反応をしていました😂 起きてみると寒くなってきてすぐに暖房が よく効く場所を確保!! こんなまったりした空間があるなんて 【幸せ気分♡幸せでしかない❣️】 幸せ空間+アロマを足して 気持ちもほぐしてリラックス効果が 高まりますね💜 最高の気分+最後の自分に

#0187 あなたはどっち?好きな物を最後に食べる派?:目の前の「一皿」を全力で楽しむ生き方

こんにちは。釧路人おだわらです。 皆さんは、好きな食べ物を先に食べる派ですか、最後に食べるはですか? 私は「好きな物を最後に食べる派」です。 理由は「最後に取っておいた方がじっくり味わえる」「その方が特別感が増す」「自分への最後のご褒美」なんて理由で、好きな物を大事に後回しにする。 でも、最近ふと気づいたんです。 この習慣って、実は人生そのものやお金の使い方に通じる部分があるんじゃないかと。 食事ひとつで大げさだと思うかもしれません。 でも、この「最後に取ってお

ワーママって、『体脂肪1桁台のゴリマッチョ』よりストイックかもしれない

「ママ、あんたたちと一緒にごはん食べる時間が1番嫌い」 ひどいことを、娘達に向けて最近毎日のように口走っていました。 そんな言葉、言って良いことなんてひとつもない。 頭で分かってはいるのに我慢できないくらい、娘達との食事の時間が苦痛だったんです。 今日はそんな私が、最近ついにあることを解禁して気づいたことについて書きたいと思います。 食事の時間が、苦痛すぎる 私は元来、食には無沈着な方です。 ファミレスのご飯でも全然美味しく感じるくらい舌は肥えてないし、独身時代は仕

転職をしてみて〜今までとこれからを内省〜

今朝のスタンドFMでは、最近のスタンドFMの話をしました。 私ごとですが、10月1日に転職をしました。 人生初めての転職。 異業界、事業規模も異なり、仕事内容も大きくは人事だけど少し違う仕事内容。 描いていた理想通りの楽しい部分もあれば、そうでない部分もあります。 自身の転職から2ヶ月半。 今日は前職〜転職のことを振り返ってnoteにまとめてみます。 少し踏み込んで書きたいと思いますので、詳細の話は有料とさせていただきます。 ***

¥300

【ショートショート】久保寺さん (1,953文字)

「ねえ、久保寺さんでしょ」 「え?」  そんな風に肩を軽く叩かれ、声をかけられた。振り向けば、見覚えのないおばさんが満面の笑みを浮かべて、 「やっぱり久保寺さんだ。すれ違ったとき、あれ? って思ったのよね。こんなところでなにしているの?」  と、朗らかにまくし立ててきた。しかし、わたしは久保寺じゃなくて高梨だったので、なにをどうしたものか、戸惑ってしまった。そうしてなにも言えないでいる間もおばさんのマシンガントークは留まるところをしるず、 「そういえば、この前、飯田

おかん、我が子に諭され凹む

次男のちょっとした言葉でショックを受けた。 なんでそんなこと言うの? なんで私の気持ちに寄り添ってくれないの? そんな気持ちが久々に前面に出てしまった陳腐な私。 ◇◇◇ 次男は何も悪くなかった。 周りのことを考え、より元気がないであろう方を優先しようとした。 だって彼は人一倍優しいオトコ。 ただそれが…私の願いとズレていた。 私は、私と一緒に私の母を優先して考えて欲しかっただけ。 ちょっとしたすれ違い。 いや私のワガママだ。 私は心にくすぶっていた気持ちを次男に

「SNSが超苦手」でもネットで稼ぐことは可能です

今回は 「SNS弱者でもネットで稼げるよ~」 というテーマでお話します。 ぼくのnoteはおかげさまで 2024年12月20日現在、 約2900人のフォロワーさんが いるのですが、 実はぼく、 SNSがめちゃくちゃ苦手です。 XとかThreadsも やってるのですが、 もう、これが超絶苦手。 どうしてもSNSの世界に 馴染めないんですよね。 ネットでビジネスやってる発信者なので、 一応それなりにやってはいるのですが、 ガチって結果にコミット! みたいにはできてません

風邪にはフルーツサンド

熱が出た。 朝は微熱だったが、午後に病院へ行って帰宅したら8度を超えていた。 朦朧としながら子供にご飯を食べさせた後は、リビングに倒れ込んでしばらく寝ていた。 なんとなく昔のことを思い出していた。 子供時代に熱が出た時の食べ物って何だろう? やっぱり消化のいいお粥? スルッと食べられるうどん? うちはフルーツンドとハムサンドだった。 実家はかなり生活を切り詰めていたので、外で食べ物を買うことってほとんどなかった。 だから風邪の時くらいは、 「好きな物たべていい

#0186 貯金のリスクと生きる意味:時間・お金・健康を「今」に投資しよう!

こんにちは!釧路人おだわらです! 「将来のために貯金をする」 ——この言葉を聞くと納得し、安心感を覚えるかもしれません。 しかし、その「将来」が訪れる保証はどこにもありません。 そして、貯金が目的化することで、人生そのものの豊かさを見失うリスクがあるのではと、本日の木下斉さんのvoicyを聴きながら考えました。 今日は木下斉さんのvoicyの放送をきっかけに通勤やランチの時間などに色々考えさせられました。 私も年齢を重ねるたびに、体感的な時間の経過が早くて、毎年毎

🌱親の「孤独感」をなくしたい

年の瀬の 12 月になって新たに始めたことがあります。 Xでお繋がりいただいている方の中で、 ご都合が合った数名様との 『ぷち Zoom しゃべくり会』を行っています。 実は本日第3回!(今終わったところ😊) たった 30 分間ですが私にとっても楽しい時間になっています。   なぜこれを企画したのか、必要と思ったのか  子供が学校に行けなくなったり、家事育児や仕事に追われたり、 いろいろな事情で家から出られなくなった親御さん。 いらっしゃいませんか? 私も少し前まで