見出し画像

生成AIを活用することにやっと気づく。 #098

おはようございます。ちえです。

近々、社内の勉強会で書籍内容をまとめて発表する機会があり、発表資料を作らなければいけない事態になりました。

・書籍を読む
・読んだ内容をゼロベースで自分でまとめる
・発表資料作成
というフローを考え、着手していたのですが、
着手して1時間後、

あれ?
こういう時こそ生成AI活用するのでは?

ということに気がついてしまいました。

その後、私が発表するは書籍部分は
15ページほどだったので、

・スマホ文字認識→ドキュメント転記
・転記ドキュメントにChatGPTに貼り付けて、要約ドラフト作ってもらう
・ドラフトを微修正

という行動に切り替え、なんとか完了しました。

日頃から、生成AIという言葉は、
何度も何度も聞かされて、
活用していないといけないことは
頭ではわかっていたものの、
全然ピンと来ていませんでした。

当初ゼロベースで資料を作ろうとしていた
自分がアホらしい。

もっと技術を活用して、
どんどん自分を楽にしていき、
可処分時間を増やしていきたいと思いました。

以上、生成AIを使いこなしている方には、自明なことですが、個人的に新しい発見と危機感を感じたことを朝から投稿しました。

今日も一日中頑張りましょう!
それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?