マガジンのカバー画像

会社と社長のお金を増やすnote

456
会社と社長のお金を増やす こんにちは。税理士の山下久幸です。 ここでは、会社と社長の「お金」をテーマに情報を発信しています(^o^) 会社経営での一番の悩みは、やはりお金です…
運営しているクリエイター

#税理士

資格は必要か?!

税理士山下久幸

00:00 | 00:00

■雇う、雇われる

転職しやすい、採用されやすい(宅建・整骨院など)
というか、雇う方もわかりやすい
何ができるか分かるから(最低限)

自信になる。試験⇒勉強⇒合格!(小さな成功体験)
学生時代は何もやってなかったので自信がなかったと思う

しかし資格は手段(笑)
そこで何をやるのかが大事

デメリット
資格だけで食っていくという考えはあまり良くない
透明な天井を作ってしまう
相場がある

結論

もっとみる

お金を払うから動ける

税理士山下久幸

00:00 | 00:00

行動できない人へ

お金を払おう!!(笑)

■ダイエット
自分でやる⇒3日坊主
ジムの入会する⇒ちょっと続く
ライザップに入会する⇒絶対に動く!

■LINEのLステップ作成
自分でやる⇒調べてみはしたが・・・(数ヶ月経過)
ココナラで依頼する⇒2週間ほどで完成!

お金を払う=本気になるから

■お金を払う
・本を自分で買う(図書館はダメ)
・有料のセミナーへ行く(1万円以上)
・有料教材を買

もっとみる
一撃で資金繰りが楽になる方法

一撃で資金繰りが楽になる方法

こんにちは。税理士の山下久幸です。
今回は「一撃で資金繰りが楽になる方法」をご紹介します!!

■経営者の頭の中「売上、人、お金」の3つをいつも考えている

今回はお金の資金繰りの話

■よくある相談・毎月の資金繰りが大変だ
・毎月どれくらい売上を上げればよいのか分からない
・来月の借入の返済ができるか不安だ
・今月末の売掛金は入ってくるのか

■山下くんの実体験2011年3月起業
お客さんゼロか

もっとみる


仕事とは?
お客さんが困っていること(できないこと)を解決すること

過剰なサービスや物はないか?
不動産屋さんの事例
不要な贈り物
会社のノベルティー

商品冊子は有効だと思う

税理士事務所の例
総勘定元帳
領収書の貼り付け
税理士会の会報、名簿

【質問】
この仕事(作業や物をあげる)で
お客さんは喜んでいるのだろうか?

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.o

もっとみる


◆令和4年 税理士試験合格発表
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/73/kekka.htm

受験者数   28,853人
延受験者数  40,430人
合格者数    5,626人
合格率     19.5%
 
※5科目達成者 620人

僕は2010年12月に合格

2010年度 51,479人

もっとみる

決算書は見た目が9割

税理士山下久幸

00:00 | 00:00

■見た目が悪い勘定科目
・貸付金
・仮払金(立替金)
・ゴルフ会員権
・開発費、試験研究費

■なぜか?!
株式会社の仕組み
会社はお金を調達し、それをどのように使うか?
これが大事⇒決算書に表れる

■対策
現在の残高を把握する
期末に整理整頓できないか?

・貸付金⇒毎月返済する
・ゴルフ会員権⇒処分する
・開発費⇒経費にする

決算書に興味を持とう!


▼会社と社長のお金を増やすブログ
h

もっとみる
00:00 | 00:00


■固定費とは?
家賃、人件費、顧問税理士費用など(笑)
毎月かかる経費のこと

■お金はたくさん持っておく
これが借入でも良い
お金に色は無いから

・ケース1
預金 50万円

・ケース2
預金 1,050万円
借入金 1,000万円

どっちの会社を経営したい?!

■利益でお金を残す
月100万の固定費×3ヶ月=300万円

300万円手元に残すには?!
300万÷(1−0.3)=約428

もっとみる
決算賞与は節税になり、お金が残るのか?!

決算賞与は節税になり、お金が残るのか?!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「決算賞与」について学びましょう!

■決算賞与とは?夏冬とは別に、臨時ボーナスを支給すること

例えば、
3月末決算⇒3月25日に決算賞与を支払う

■メリット・会社の節税になる
・従業員さんのモチベーションが上がる

■デメリット・会社の利益とお金が減る
・社長や役員に払っても経費とならない

■要件【原則】
支払った日⇒経費となる

【例外】

もっとみる
00:00 | 00:00

新しいKindle本のご紹介!
ようやく10冊目(^^)

▼士業のための Kindle出版の教科書
山下久幸 (著)
https://amzn.to/3RQMQ7p

■誰に向けて?
税理士、社労士、行政書士、弁護士、司法書士
などの専門職の人へ

■なぜ?
法律、コンテンツを扱い、アドバイスする仕事だから

■載ってないこと
Kindle出版のやり方(笑)
他の本を読んでね!

優秀な税理

もっとみる

羨ましいと思わない

税理士山下久幸

00:00 | 00:00

■羨ましいとは?
『他の人が自分より恵まれているように見えて、自分もそうならよいのにという気持だ。』

他人は他人(笑)
他人と比較
他人の情報は見ない
Twitter、インスタのキラキラした情報を見て
幸せに慣れるとは到底思えない(笑)

モチベーションを上げるには良いが
メンタルをやられないように

逆に、自分が羨ましいと思われていることも絶対あるはず

自分の価値観を知る
どれが幸せか?

もっとみる
00:00 | 00:00

■やらない仕事
・親族、親戚などからの仕事
・友人などの親しい人からの仕事

受けない方が良い
仕事にもよるが(笑)
士業など特に

理由は、お金を安くしてもらえると思っているから
そして、感情が入ってしまうから

他人だから仕事ができる


▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/

▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.

もっとみる
00:00 | 00:00


働く男性に向けて

■家事・育児をする
ワーパパ

■理由
家事・育児も効率化を考えるから
そして、仕事時間が圧縮されるため
仕事の効率化も考えるから

■家事
・掃除
・洗濯
・子供のお迎え

お盆休みは、ぷち大掃除をしてはどうでしょうか?


▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/

▼Kindle本 出版しました!
https://am

もっとみる
税金のKindle本出しました!

税金のKindle本出しました!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)
今日は「Kindle本」のご紹介です!

はい、宣伝です!(笑)

これで8冊目
8万文字以上の大作!
まだまだ書きたい(笑)

■目的最低限の税金の基礎知識を付けてほしい

・どういった税金があるか?
・この時期にすべきことは?
・税金の考え方

「学校の教科書」ではなく「実践の教科書」

■特徴月ごとに時系列で解説
流れがイメージがしやすい
3月決算、

もっとみる