マガジンのカバー画像

子供達への思い

123
サッカー指導者の経験で感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#親子

成人の日、父から息子へ、

成人の日、父から息子へ、

こんばんは、早くも新年が明けてすでに8日に
なりました。早いですよね、ほんまに。。
で、ついに我が息子が成人の日を迎えます。
これまた早い!
この前まで、小学生、中学生で
ずっとずっとサッカーボールを蹴って
必死でやってたのに、、、
早いもんでハタチになり、
ついに成人の日を迎えます。

はっきり言って、おめでとう!と
ありがとう!しかないです。
ほんまに、ダメなやつですが、
いい男になりました。

もっとみる
やっぱり息子と蹴ると楽しいなー。

やっぱり息子と蹴ると楽しいなー。

今日はフットサルをしました。
私を筆頭に52歳から25歳までの
おっさんチームと、全員19歳の息子の
チームでずっと、何試合もゲームをしました。
楽しかったです。
さすがに52歳になるとしんどい!たまらん、、
でもそのしんどさよりも、
息子と一緒にボールを蹴れたことの楽しさ、
喜びの方が大切で、すごくいい機会となりました。

身体がやっぱり重たくて、、
思うように動けなかったけど、、
まぁ、仕方な

もっとみる

親子で過ごす幸せな二日間、、

新幹線で東京へ、、
あらためて先週の土日のことを思い出して
考えました。あー、楽しかったなって。
19歳の息子と2人きりで、、、

やっぱり楽しいです。
やっぱり幸せやなと、、、で、
改めて何に感謝なんかな、、と思うと、
僕の中では、息子本人にって思うわけです。
ええ歳した今どきのヤンチャなバカ息子、
ラップやYouTube、派手な髪型、、
色んなことに興味津々の19歳が親父と
一緒についてきてく

もっとみる
初めての夜行バス、、、

初めての夜行バス、、、

後楽園ホールでの格闘技観戦は
素晴らしいものでした。
中村寛選手、見事なKO勝ち!
試合前から怪我とかがあったみたいで
めっちゃ心配でしたが、、本当に良かった。
会場で出待ちしてさっき会ってきました。

そして、今日は泊まらずに、
大阪まで夜行バスで帰ります!
独立した3列の比較的快適そうなバスを
選びました。。。
カーテンを閉めて、、こっそりとスマホを
いじっています(^^)
真っ暗で、、、なん

もっとみる
たまには親子でお出かけを、、

たまには親子でお出かけを、、

久しぶりに息子と、、、
国立競技場へ、、、
サッカールヴァンカップ決勝を見に行くことに
なりました。
サッカーをやめてから1年、、、
そして最近社会人チームに復帰、、、
やはり、久しぶりにボールを
蹴りたくなったんでしょうね。
まぁ、親としても嬉しかったです。

昔は地元セレッソ大阪の応援に
毎試合というぐらいいってました。
最近は時間もなくて、なかなかスタジアムには
足を運べてませんでしたが、

もっとみる
誕生日から約1ヶ月遅れて、、、

誕生日から約1ヶ月遅れて、、、

さっき淡路島から帰宅したら、息子が玄関先で
やんちゃそうな地元の友達と溜まってました。
多少は、悪いことしてるかもしれないけれど、
僕にとっては、可愛く見える、、、
息子はもちろんのこと、そこにいた4人の友達も、、、
全員、パーマをかけててモジャモジャ、、
可愛いもんです。ピアスしたり、、、チャラチャラと。
「難波にいってた、、、買い物に」
そうなんや、、、ふーん、、、今時の子供って
こんな感じな

もっとみる
スカイツリーよりも東京タワーの方が好き、、、そんな男になりたい。

スカイツリーよりも東京タワーの方が好き、、、そんな男になりたい。

年末の東京、、、これで何回目かな、、、
理由があって年末は東京で過ごすことが多い。
高校3年生の息子が、高校サッカー選手権を
見にいきたいと、、、
遡ること3年前、、岡山学芸館高校にサッカーで
入学した彼は、わずか半年で学校を辞めることになり、
大阪の高校に編入しました。

どんな気持ちになるのかは、私には
あまり理解できませんが、たった半年間過ごした
仲間を応援したい、、、きっとそう思うんでしょ

もっとみる
高校サッカーの在り方、、、それでも彼は頑張った。

高校サッカーの在り方、、、それでも彼は頑張った。

「父さん、明日サッカー引退します」って
言いに来ました。引退も何も、結局試合にも出れずに、もうどうしようもないという本人の決断、、、

そうなるか、、、

本当に色々ありました。
岡山県の高校から中退、そして編入させていただき、
一時は10番を背負いました。

しかしながら、色々なことがあり、
トップチームから外れ、最後まで陽の目を
見ることはなかった。

選手権、出たかったやろー。
俺もサッカー

もっとみる
#108 僕に似て繊細な子なんですよね。。でもねめっちゃええやつなんですよ。

#108 僕に似て繊細な子なんですよね。。でもねめっちゃええやつなんですよ。

たまにこんな時があります。
学校に行きたくない。。。
どうしても行きたくない。。
理由も言いたくない。
どうしても言いたくない。。

何があったんでしょうね。
分かるような、、分からないような。。
とにかく、昨日はそっと見守りました。

そして今日、、、やっぱり行きたくない。
どうしても行きたくない。。
理由も言いたくない。。

本人しかわからない、深い闇、、
親として、どう接すればいいのか、、、

もっとみる
今を大切に生きないとね、、、

今を大切に生きないとね、、、

「父さんも母さんも、そろそろ寝る前に
部屋に一回入ってきて寝てるかどうか
確認するの、もうやめてくれへん?」
って、もうすぐ18歳になる息子に
昨日いきなり言われました。

掃除すらも何も自分でできてないのに、
なにを言うてんねん!って思う部分と、、

そら、うっとおしいわなー。
年頃やし、夜中によ電話中とかよくあるし。。
そこに親父が入ってきて話しかけられたら、、
うざいやろなー。。

でも、何

もっとみる