マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

55
私のnoteや私自身をご紹介いただいた記事をまとめました。感謝!
運営しているクリエイター

#イラスト

317. 残念な気付き【夫が家にいない日のほうが、イライラが少ない】

317. 残念な気付き【夫が家にいない日のほうが、イライラが少ない】

夫が家にいない日のほうが、イライラが少ない。

つまり、

夫が家にいる日のほうが、イライラしている。

寂しいような気もするけど、
昨日、そう感じている自分に改めて気づいた。

当直明けの夫が
あまりにも何もしないことに
腹が立ってブチギレてしまったからだ。

前から薄々気づいていたことが
確信に変わった。

夫が家にいない日は、
完全なるワンオペなので、
大変ではある。

でも、
「なんで何も

もっとみる
181.「今」が「幸せ」ならそれでいい、「幸せ」だけは自分で決められるものだから。

181.「今」が「幸せ」ならそれでいい、「幸せ」だけは自分で決められるものだから。

価値判断は「相対的」であることが多いと思う

「駄作」でもいいから、書きたいものを書いていきたい。

そう発信した後、心がもやもやしていた。
「駄作」かどうか、決めるのは誰なんだろう。

自分にとっては、「成功」かどうかよりも、「幸せ」かどうかが大事。

そう発信した後、心がもやもやしていた。
「成功」かどうか、決めるのは誰なんだろう。

もちろん、どんなことだって、自分で決めてしまえばいいんだと

もっとみる
そもそもなぜ図解なのか?

そもそもなぜ図解なのか?

今まで図解の話は触れたことはないと思いますが、実際はメモや考察の時はちょこちょこ使っています。また、図解した方が理解が進みやすい方には結構な頻度で使ったりしています。

ただ公開したりする機会がなかっただけだったりします。今回は1月の走遊Lab講演会にて目標立てする際に箇条書きとマッピングマップを使う事例をお話ししたので、図解しやすいツールはないかと探してみました。

diagrams.net(d

もっとみる
図解の山田さんが「うちのインコ図解🦜」作ってくれましたよー!😂✨

図解の山田さんが「うちのインコ図解🦜」作ってくれましたよー!😂✨

noteでお馴染み「山田太郎 | 図解描き」さんが、

先日、次女ちゃんの作った「うちのインコ比較表」をリメイクしてくれましたーー!!✨

図解リメイク・表バージョン‼️

すさまじく本格的‼️😳😳

各インコを横に並べ☆5に色付けることで、それぞれの特徴が際立ち(つきこだけかわいくないのね)比較しやすい(゚д゚)!!✨✨

さらに!!!

なんと「レーダーチャート版」まで‼️😂😂

もっとみる