マガジンのカバー画像

本当に役に立ったAI漫画記事

28
AI漫画を作成する際にこれは本当に役に立つ!と思うものを特集します。
運営しているクリエイター

記事一覧

Google Colab で Flux のLoRAファインチューニングを試す

Google Colab で Flux のLoRAファインチューニングを試す

「Google Colab」で「Flux」のLoRAファインチューニングを試したのでまとめました。

1. AI Toolkit by Ostris今回は「AI Toolkit by Ostris」で「Flux」のLoRAファインチューニングを行いました。

2. 学習データの準備今回は、「東北ずんこ・ずんだもんプロジェクト」で提供されている「画像学習用データ」を使います。

(1) 「東北ずんこ

もっとみる
ComfyUI で FLUX.1 の画像生成とLoRAを試す

ComfyUI で FLUX.1 の画像生成とLoRAを試す

「ComfyUI」で「FLUX.1」の画像生成とLoRAを試したのでまとめました。

1. FLUX.1「FLUX.1」は、「Stable Diffusion」の開発者たちが立ち上げた「Black Forest Labs」が発表した最新の画像生成AIモデルです。

2. Fluxの画像生成Fluxの画像生成の手順は、次のとおりです。

(1) 「Stability Matrix」で「ComfyUI

もっとみる
スマホでStabule Diffusionのススメ

スマホでStabule Diffusionのススメ

私はこれまでずーっとクラウド+スマホの環境で生成をしてきたのですが、スマホで生成できると通勤やちょっとした空き時間に生成を行えて楽しいです。ぜひ皆さんにもスマホ生成をしていただきたくて初めてnoteを書きました。

まず、すでにお持ちのローカル環境に出先のスマホからアクセスするための方法を紹介します。ローカル環境の方でも、スマホ生成が出来ますので試していただけたらと思います。

スマホからのアクセ

もっとみる
【StableDiffusion】VRoidからつくる衣装LoRA制作メモ【データセット付き】

【StableDiffusion】VRoidからつくる衣装LoRA制作メモ【データセット付き】

■記事の対象ユーザ
1.SDXLのLoRAを作っている(=つよつよグラボを持っている)
2.衣装LoRAを作ってみたが上手く行かない
3.データセットとキャプションをどうしたら良いか判らない

■ようするに?

はじめにちょっと前に「コピー機学習法」による差分LoRA作りの記事で書いたことで
「おで、LoRA、すこしわかる」程度になった気でいたんだけど、調子に乗って同じ感覚で服LoRAにも挑戦した

もっとみる

SDXL 画風Lora(Locon)の作成

初めに(おことわり)
(このノートはSDXLで画風を学習したときのメモ代わりです。)
私はド素人ですので、間違った事を書いている可能性は十分にありますので、ご理解のほどお願いします。

Pony系は癖が強い?上手くいくやつとそれっぽい出来なのが出来ました。
animagineはとりあえず上手くいきました。
(3つづつ作成した)

Kohya_ss GUI(v23.0.15)を使用します。
古いve

もっとみる
魔術AnyTestについて

魔術AnyTestについて

ContolNetめんどくさすぎ問題ContolNetは画期的な手法で間違いなく発明!!
……なのですが、モデルが多すぎるとかプリプロセッサが多すぎる(そもそもプリプロセッサってなんやねん)とかSDXLは良いContolNetモデル無いっすよね……など、仕様めんどくさすぎ問題があります。
これを解決するのがContolNetモデルAnyTest(by 月須和氏)です。

何ができるか1つのCont

もっとみる
描画工程を推論する「Paints-Undo」、Google Colabで実際に動作させてみた

描画工程を推論する「Paints-Undo」、Google Colabで実際に動作させてみた

日本時間で2024年7月10日、スタンフォード大学の博士課程の学生である「Fooocus」や「Omost」「Style2Paint」の開発者Lvmin Zhang さん(GitHubアカウント: lllyasviel)らの研究グループが、興味深い研究成果を発表しました。Google Colabで試せる実験コードも紹介します。

圧巻のデモぜひこちらのデモサイトで結果を観てください

この Web

もっとみる
「Omost」で画像生成を細かく制御しよう

「Omost」で画像生成を細かく制御しよう

Omost(オモスト)とは?Omost(オモスト)とは、ControlNetやStable Diffusion WebUI Forge、Foocusの開発者として著名なlllyasviel氏が開始した、新しいオープンソースプロジェクトです。

Omostは、LLMを利用して、画像生成AIが生成する画像のコーディングをしようという試みで、簡単に言ってしまえば「Omostを使うことで、Stable D

もっとみる
髪型のプロンプト16個まとめ

髪型のプロンプト16個まとめ

『女性の髪型』に関するプロンプトを16個まとめました!
テキストをコピペしてお使いいただけます。✌︎

生成のコツとベースのプロンプトも最後に記述しているので、よかったら参考にしてみてください。

▼ 髪型のプロンプト16個①ロングヘア
long hair

② ミディアムヘア
medium hair

③ショートヘア
short hair

④ ボブカット
bob cut

⑤ ベリーショート

もっとみる
AnimagineXL+チョイ手描きでAIマンガを描いた感想文

AnimagineXL+チョイ手描きでAIマンガを描いた感想文

SDXLでAnimagine使ってマンガを描こう編の続きです。

学生時代にキャラ絵のファンアートなんかを物理ペン画+コピック等々で着色イラストする程度のお絵描き経験がありましたが、落書き以上のマンガの制作経験はありませんでした。

そういった素人が思うがままSDXLと先人の皆さまのお知恵を借りて一本練習用のものを描きあげてみたので感想をつらつらと述べていきます。

起承転結もなければオチもないと

もっとみる
【リポストで無料】夢のAI漫画ツール爆誕!Anifusionの全貌と驚異の機能を完全解説

【リポストで無料】夢のAI漫画ツール爆誕!Anifusionの全貌と驚異の機能を完全解説

更新履歴2024/08/15 Anifusionの大幅アップデートを適用

UIを中心にAnifusionが大幅にアップデートされたので、UIに合わせて内容を刷新

2024/08/09 以下の機能の説明を追加

パネル内にさらにパネルを追加する機能の説明を追加

モデルにAnimagineXL 3.0を追加

はじめにStable DiffusionやMidjourneyが現れてから、いつかAI

もっとみる
3秒でキャラを闇堕ちさせる呪文 #画像生成AI #AI画像生成 #Midjourney

3秒でキャラを闇堕ちさせる呪文 #画像生成AI #AI画像生成 #Midjourney

こちら有料記事化しました☆

はじめにこんにちは。
こちらはMidjourneyでの画像生成に関する記事になります。

以前、下の記事で、呪文により、ものすごーく悪そうな表情にできることをなんとなーくお伝えしていました。

今回は、その呪文を紹介していきたいと思います。
知れば誰でも簡単に扱えるシロモノなので取り扱いにご注意ください!
2次創作では簡単にキャライメージを崩してしまいますw

呪文で

もっとみる
stable diffusion WebUI(A1111)の拡張機能のお話

stable diffusion WebUI(A1111)の拡張機能のお話

こんにちは、あにめるです。
今回はstable diffusion WebUI(A1111)で、私がいつもローカル環境で使っている拡張機能についてご紹介いたします。
拡張機能自体の説明や使い方は、google検索するとたくさんありますので簡単にさせていただき、私がどんな使い方をしているのかをメインでお話しできればと思っています。

今回ご紹介する機能はこちら

Photopea
Tag compl

もっとみる