マガジンのカバー画像

フリーランス人事の独り言

6
日常の徒然…
運営しているクリエイター

記事一覧

人事のアレコレ

人事のアレコレ

①年功序列の撤廃
└有能社員の離職は組織に大ダメージを与えます

②管理職要件に年次年数の撤廃
└有能社員には機会と環境を与えて下さい
  └能力=経験年数ではありません

③専門職の評価は専門職の人が行う
└そもそも評価できないでしょう…
  └離職理由の上位は評価ですよ

④役職定年を設ける
└部下なし担当部長とかの謎役職も不要

⑤年配者、役職定年者の人事考課を設計
└ITリテラシー、スキル

もっとみる
無形インセティブ

無形インセティブ

見るのは結果、褒めるのはプロセス…

それで良いと思うのですが、
あまり称賛文化が醸成されていない企業が
多い印象です。
頑張った、成果を出した事による報酬=金銭
(昇給や賞与)が分かりやすいのだが、
これはある種当たり前であり、
当たり前にプラスαとしての称賛が、
対象のモチベーションやヤル気をぐっと
引き出せると個人的には思っている。
理由は簡単で、
誉められて嫌な気になる人は居ないからだ。

もっとみる
人材紹介は伝言ゲーム

人材紹介は伝言ゲーム

人材紹介は、ある種の伝言ゲーム…

こんな事を言うと人材紹介会社から
クレームが入りそうだが、自分も経験した上での
話しなので許して欲しい…

端的に言うと人材紹介とは、
顧客からオーダーが入り、営業が顧客に人物要件を
ヒアリングし、ヒアリングした内容を
コーディネーターに伝え、コーディネーターが
候補者に募集背景〜募集ポジションの詳細を
魅力的に伝える仕組みだ。
※企業によっては、営業とコーディ

もっとみる
先に名乗らない電話は全て不審者

先に名乗らない電話は全て不審者

何度かTwitterでも呟いていますが、
本当に毎回頭にくるので、ここに書きます。

どこの残念な会社のトークスクリプトに
書かれているのか知らないが、開口一番に
「○○さんのお電話で間違いないでしょうか?」
と確認してくる電話は、
全て不審者と判断される自覚を持った方がよい。

仮に、○○ではないと言うと、
失礼しましたと名乗らずに切るんだろうか…
勝手に電話して時間を奪っておいて、
名乗らずに

もっとみる
⚪︎⚪︎の経験⚪︎年以上必要(不要!?)

⚪︎⚪︎の経験⚪︎年以上必要(不要!?)

求人情報の募集要項にほぼ記載されている
⚪︎⚪︎経験⚪︎年以上 という文言。

前提として、大企業や年に数百名の大量採用企業は、
ある程度スクリーニングしなければ人事部が炎上します。
その為に、学歴や職歴、転職回数、経験年数などで
一次スクリーニングする事は言うまでもないですが、
この限りではなく、二次や役員面接時における
留意点としての話しであり、
結論を言うと●●の経験⚪︎年以上は不要です。

もっとみる