きくちこうや

神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」@hoto_kami のデザインエンジニア、フォトグラ…

きくちこうや

神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」@hoto_kami のデザインエンジニア、フォトグラファー。正階神職。 武蔵野美術大学で社会人学生をしています。

マガジン

  • 【ホトカミ日記】DO THE SAMURAIのオープン社内報

    • 295本

    日本最大の神社お寺検索サイト「ホトカミ」を運営する株式会社DO THE SAMURAIの「オープン社内報」です📣 運営メンバーが交代で、ホトカミの便利な使い方や開発中の裏側をお届けします🙌 現在、アプリ版ホトカミについての最新情報も更新中❗️ ぜひフォローして、ホトカミ運営の様子をのぞいてみてください👀

記事一覧

ホトカミiOSアプリが2.0にリニューアル! 神社お寺がより探しやすくなりました

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。 今回は、大切なお知らせがあります。 ホトカミのiOSアプリが全面的にリニューアルされ、バージョン2.0として新たに生まれ変わ…

きくちこうや
4か月前
17

YouTube動画『鎌倉・円覚寺横田南嶺管長に聞く「心が落ち着く御朱印めぐりの秘訣」』を公開しました

以前ホトカミで鎌倉・臨済宗大本山円覚寺さまで行なった横田南嶺管長へのインタビューの様子を動画で公開いたしました。 御朱印について寺院の歴史や文化を交えて詳しく語…

5

新入社員の入社報告祭を斎行いただきました【ホトカミフォトグラファー 写真日記⑦】

入社式の報告2019年の入社式の様子

新入社員の入社をお祝いしました【ホトカミフォトグラファー 写真日記⑥】

3

新しい救世観音様を撮影させていただきました【ホトカミフォトグラファー 写真日記⑤】

2

とある写真のテスト撮影を行いました 【ホトカミフォトグラファー 写真日記④】

3

今日のホトカミ仕事風景 ホトカミフォトグラファー 写真日記③

2
+1

今日のホトカミ仕事風景|ホトカミフォトグラファー 写真日記②

3

ホトカミフォトグラファー 写真日記①

6

神社・寺院でいい写真を撮るには「撮る目的」「どう撮るか?」「水平垂直」が大事

こんにちは。ホトカミエンジニア兼フォトグラファーで神職の菊地です。 神社・寺院の検索サイト「ホトカミ」は、おかげさまで参拝者のみなさまをはじめ、神社・寺院のみな…

16

お寺でお坊さんを撮るときに心がけていること

こんにちは。ホトカミエンジニアの菊地です。 ホトカミでは、毎月伊勢の国 四天王寺さまの限定御朱印を特集させていただいています。 私は、主にこのページの全ての写真…

10

アプリ開発を通して

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。 ついに、ホトカミのネイティブアプリ(iOS/Androidアプリ)がリリースされました。 この日のために、ホトカミ運営ではおお…

9

ホトカミ上の写真クオリティを上げるためにやっていること

こんにちは、ホトカミエンジニアで神職の菊地です。 最近、ホトカミ上のに掲載する写真をプロデュースすることが多くなってきました。 一つは、伊勢国四天王寺さまの特集…

7

京都は紅葉が見頃でした【ホトカミエンジニアの休日】

こんにちは。ホトカミエンジニアの菊地です。 今週は仕事を少しおやすみして、京都へ行ってきました。 毎日神社お寺に関わるサービス作りをしているからには、神社・お寺…

8

神社お寺の感染症対策情報が発信できるようになりました

ホトカミでエンジニアをしている菊地です。 ホトカミ日記では、毎週月・水・土に運営メンバーが交代でホトカミ開発の裏側を紹介しています。 ホトカミ上で、神社お寺の感…

4

ホトカミAndroidアプリ制作の長い道のりが始まる

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。 最近はホトカミiPhoneアプリのデザインに忙しくしていました。ようやく一通りのデザインが完了し、Androidアプリの制作が始…

3
ホトカミiOSアプリが2.0にリニューアル! 神社お寺がより探しやすくなりました

ホトカミiOSアプリが2.0にリニューアル! 神社お寺がより探しやすくなりました

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。
今回は、大切なお知らせがあります。
ホトカミのiOSアプリが全面的にリニューアルされ、バージョン2.0として新たに生まれ変わりました!
このアップデートにより、iPhone版ホトカミアプリがこれまで以上に簡単で快適になります。

刷新のポイントホトカミでは、アプリの使いやすさを何回もテストを重ね徹底的に追求しました。
また、アプリの内部的な処理も刷新する

もっとみる
YouTube動画『鎌倉・円覚寺横田南嶺管長に聞く「心が落ち着く御朱印めぐりの秘訣」』を公開しました

YouTube動画『鎌倉・円覚寺横田南嶺管長に聞く「心が落ち着く御朱印めぐりの秘訣」』を公開しました

以前ホトカミで鎌倉・臨済宗大本山円覚寺さまで行なった横田南嶺管長へのインタビューの様子を動画で公開いたしました。

御朱印について寺院の歴史や文化を交えて詳しく語られています。
ホトカミのYouTubeチャンネルでの動画配信は初となります。
ぜひご覧ください!

円覚寺様のnoteでもご紹介いただきました。
併せてご覧ください。

神社・寺院でいい写真を撮るには「撮る目的」「どう撮るか?」「水平垂直」が大事

神社・寺院でいい写真を撮るには「撮る目的」「どう撮るか?」「水平垂直」が大事

こんにちは。ホトカミエンジニア兼フォトグラファーで神職の菊地です。

神社・寺院の検索サイト「ホトカミ」は、おかげさまで参拝者のみなさまをはじめ、神社・寺院のみなさまにも多くご利用いただいています。

今日は、そんなホトカミユーザーの皆様に向けて、神社・寺院を上手に撮るにはどうすればいいかを、大きく3つわかりやすくご説明できればと思います。

特に、③はちょっと意識するだけで今すぐにでも実践できま

もっとみる
お寺でお坊さんを撮るときに心がけていること

お寺でお坊さんを撮るときに心がけていること

こんにちは。ホトカミエンジニアの菊地です。

ホトカミでは、毎月伊勢の国 四天王寺さまの限定御朱印を特集させていただいています。

私は、主にこのページの全ての写真を撮影、レタッチしています。

その中で、住職さんが毎月の限定御朱印を持ったポートレートを撮らせていただいているのですが、今回はその時心がけていることをいくつかお話しできればと思います。

撮影時間を最小限に留める住職さんのお忙しい中、

もっとみる
アプリ開発を通して

アプリ開発を通して

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。

ついに、ホトカミのネイティブアプリ(iOS/Androidアプリ)がリリースされました。

この日のために、ホトカミ運営ではおおよそ1年間をかけ、開発を続けてきました。

ホトカミを運営するメンバーはおおよそ10名弱ほどですが、実際にアプリのコーディングをするメンバーは、そのうち私を含め3名(フルタイムは2名)だけで頑張ってきました。

実際にコーディ

もっとみる
ホトカミ上の写真クオリティを上げるためにやっていること

ホトカミ上の写真クオリティを上げるためにやっていること

こんにちは、ホトカミエンジニアで神職の菊地です。

最近、ホトカミ上のに掲載する写真をプロデュースすることが多くなってきました。

一つは、伊勢国四天王寺さまの特集ページに使用する写真。

もう一つは、全国の神主さんにインタビューする記事で使用する写真です。

私は、上記の企画の撮影、レタッチ(現像/加工)を担当しています。

四天王寺様に関しては全ての写真を撮影・現像して、デザイナーと共同でLP

もっとみる
京都は紅葉が見頃でした【ホトカミエンジニアの休日】

京都は紅葉が見頃でした【ホトカミエンジニアの休日】

こんにちは。ホトカミエンジニアの菊地です。
今週は仕事を少しおやすみして、京都へ行ってきました。

毎日神社お寺に関わるサービス作りをしているからには、神社・お寺をしっかり「体験」してこようと思い、お寺の宿坊に泊まらせていただきました。

泊まらせていただいたのは知恩院です。知恩院には「和順会館」という宿坊があります。

宿坊では、毎日お寺で行われている「朝のお勤め」に案内していただけます。知恩院

もっとみる
神社お寺の感染症対策情報が発信できるようになりました

神社お寺の感染症対策情報が発信できるようになりました

ホトカミでエンジニアをしている菊地です。

ホトカミ日記では、毎週月・水・土に運営メンバーが交代でホトカミ開発の裏側を紹介しています。

ホトカミ上で、神社お寺の感染症対策情報をご覧いただけます新型コロナウイルスの流行に伴い、神社、お寺でも様々な対策が行われていることと思います。

そこで、参拝者の皆さんが安心してお参りできるよう、神社お寺から感染症対策について発信できるようになりました。

上記

もっとみる
ホトカミAndroidアプリ制作の長い道のりが始まる

ホトカミAndroidアプリ制作の長い道のりが始まる

こんにちは、ホトカミエンジニアの菊地です。

最近はホトカミiPhoneアプリのデザインに忙しくしていました。ようやく一通りのデザインが完了し、Androidアプリの制作が始まりました。

ファーストステップとして、Androidアプリの初期リリースで制作する画面を洗い出し、ざっくりとしたデザインを制作しました。

こうして洗い出してみると、画面パターンが多くて大変でした。

個人的にはスマホはず

もっとみる