マガジンのカバー画像

イラスト使ってもらいましたnote

296
イラスト使ってもらいました。さまざまな方の物語を読むことができて、とても楽しいです。描いた者としてこんな特権もあるんですね。よければご覧ください。
運営しているクリエイター

#イラスト

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

描いたイラストをみんフォトに登録し始めてから、使ってもらったイラストをマガジンにまとめるようになりました。

いやぁ、人の記事をマガジンにまとめるのって、初めはめちゃくちゃ緊張しましたね。
なんか勝手にまとめてるやついるぞ、とか怒られるのでは…と心配していましたが、ありがたいことにマガジンをフォローしてくれる方、マガジンを通じてスキやコメントをしてくれる方が遊びに来てくれて、作ってよかったなあと思

もっとみる
長編連載小説『レター』第181話。

長編連載小説『レター』第181話。

 祐太朗逮捕となり、警察は、送検する事も検討したが、伯父の罪が、暴力団との数回の接触だけだったので、送検を見送った。そして、祐太朗は、送検されず、2カ月間の勾留だけで済んだ。その間、寒いところに入れられ、伯父は、精神的苦痛を被ったと言って、弁護人を雇い、告訴も考えたようだが、祐太朗は、その時点で、すでに終わっていたのだ。警察は、本来なら、送検して、伯父の罪を白日に晒すところなのだが、警察は、この件

もっとみる
【悲報】マイナンバーカードを誰も作らない理由、判明してしまう

【悲報】マイナンバーカードを誰も作らない理由、判明してしまう

1 :

周りが誰も作らないから

4 :
更新が面倒

15 :
>>4
更新なんてあるの?

210 :
>>15
5年ごとかな

227 :
>>210
それは電子パスワードの更新や
カード自体は10年

5 :
持ってなくても不都合ないから

7 :
平日に来いとかアホやろ

赤ちゃんや動物は、なぜかわいいのか?

赤ちゃんや動物は、なぜかわいいのか?

こんにちは。ご無沙汰しております。

最近、開業の準備をしておりまして、バタバタしており、note活動がおろそかになっておりました。

また、『こころ』や『英語』そして『イラスト』について書いていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

1.  赤ちゃんは、なぜかわいいのか桜の季節になってきたので、お散歩中に赤ちゃんを見ると癒やされますよね。

私は職業柄、『かわいいもの』にとても関心

もっとみる
長編連載小説『流刑地』第18話。

長編連載小説『流刑地』第18話。

 天井の蜘蛛の巣は、まだ張ったままだ。誰も取らない。まあ、ロシアとか、そういった風土で、皆、知らんぷりだ。あたしは、改めて、この土地の冷たさを思った。凍土が延々続き、外れの流刑地は、冷たい。Instagramは、まだ使えないけど、地下鉄を出れば、使える。あたしのアカウントは、人数が多い。フォロワーは、結構いる。現地の人もいて、あたしの交友関係は広い。トルーニャは、ゆっくりと足を組み替えて、宙を見つ

もっとみる
新人社員の日常

新人社員の日常

みなさんお疲れ様です!

二月も折り返しですがいかがでしょうか?これからまた月末に向けシステムの構築が忙しくなってきて、撮影も立て込んできますが、良いモノが出来るように頑張ります。

とにかく、目が悪くならないようによくケアして休ませていきます。

今日はすごくお腹がすきました。かえってチートデイしよ。

それではみなさんお疲れ様でした!!

初めまして、わかめです。

初めまして、わかめです。

初めまして、noteを今日から始めるわかめです。
人付き合いはそこまで好きというわけではないですが、友人からはよく喋る・すぐに誰とでも話していると褒められました。
(私の表現の問題で、あまり褒めているようには読み取れなくなってしまっているけど)

最近、専門学校時代の友人の一人と当時やっていた創作についての話が盛り上がり、自分たちの創作の二次創作が見たい!という欲望のために創作を再開しました。

もっとみる
今日の一枚 vol.27 『わらしな』さん

今日の一枚 vol.27 『わらしな』さん

今日の一枚は『わらしな』さんです。

以前、今日の沁み歌シリーズで使わせて頂きました。

その時の記事はこちらです。

自分で漕いでいくような船の画像、無いか〜、あった!とビックリしたのがこちらです。

荒々しい波に立ち向かっていく舟の様子が歌にぴったり合って。

また日本画のようなタッチがなんとなくですが、作詞の中島みゆきさんの印象にも合う気がして。

こういう出逢いの瞬間がnoteの醍醐味だな

もっとみる