マガジンのカバー画像

人生-2.0マガジン【逆境や挫折からの脱却】

6
逆境や挫折を乗り越え、その先の幸福や成功をつかむためのテクニックや科学的手法を、私の経験から役に立ったものを厳選しております。 今日から、実際に使ってみて、生活に役立ててみてく… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【つらい時に見る記事】逆境から最速で立ち直る方法3選

【つらい時に見る記事】逆境から最速で立ち直る方法3選

YouTubeで見る(ゆっくり解説動画)

【この記事の概要】①僕の挫折経験(受験失敗)
②この記事を読むベネフィット
③この動画から得られる知識やテクニック
④最速で立ち直る方法3選
⑤まとめ

挫折経験=逆境

僕も何度か挫折したんですけど、中でも受験失敗がきつかったですね。
というのも、ただ失敗ししただけじゃなくて、あらゆるものを失いました。

僕、現役のとき、志望校落ちて、浪人したかったん

もっとみる

【一生使える】失敗しないダイエット理論【食べて、痩せる】



【すぐに痩せるという幻想】まず大前提として、どんなダイエット法でも1,2週間で痩せるなんてものは存在しません。

なぜなら、人間には「セットポイント」という機能があるからです。

どういうことかというと、そもそも「痩せる」とは、摂取カロリーよりも、消費カロリーの方が上回ることが必須です。

例えば、2000kcalの食事をとったとしても、消費カロリーが2000kcalを超えないと痩せることはで

もっとみる
【マインドフルネス】ストレス解消法の最終兵器「ACT」

【マインドフルネス】ストレス解消法の最終兵器「ACT」

ストレス解消法の最終兵器「ACT」とは?

ストレスの解消とはいっても、実際に解消できているのか不安になるとき、ありますよね?

そんな不安を解消するのが、この記事の目的であります。

なぜなら、今回紹介する「ACT」というセラピーは怪しげなスピリチャルではなく、実際に様々なカウンセラーの領域で使われている概念であり、
うつや不安障害、果ては統合失調症にまで効くという最先端の治療法です。

【AC

もっとみる
生きる意味と価値観、マッチしていますか?【価値観設定方法3選】

生きる意味と価値観、マッチしていますか?【価値観設定方法3選】



上の画像をクリックすると、YouTubeで見れます。

今回の記事は、人生の価値観を再確認したり、設定して、
生きる意味を設定して、無駄な悩みをなくそうっていう記事ですね。なので、以下のような方向けでぇ~す。

・何のために生きているか分からない方

・本当に自分が欲しいものが分からない方

・優柔不断で損をしてしまう方

で、結論から言うと、人生の優先順位を決めよう話でーす。
例えば、一番大

もっとみる
30秒ストレス解消法×マインドフルネス⇒最強メンタル【呼吸瞑想】

30秒ストレス解消法×マインドフルネス⇒最強メンタル【呼吸瞑想】

YouTubeで見る⇒https://youtu.be/v-ywxrOrJiE

【概要】30秒ストレス解消法×マインドフルネス

目的:ストレスを秒で解消する

悩み:ストレス

解決:呼吸瞑想でストレスレベルを下げ、前後の心の状態を数値化し、
   客観的に自分の心を数値化する。

今回の動画は、ストレスを秒殺しま~す。
本当に30秒でストレスを撃退する方法なので、以下のような方におススメ‼

もっとみる
サイコパスの特徴5選+対処法【うざい上司や同僚】

サイコパスの特徴5選+対処法【うざい上司や同僚】

【概要】

・目的:サイコパスを見極め、ターゲティングされないようにする
・悩み:サイコパスによる支配と攻撃
・解決策:サイコパスからの支配から逃れる対処法

【この記事の内容】

①サイコパスとは
②サイコパスの特徴5選
③サイコパスの対処法
④まとめ

①サイコパスとは

まずサイコパスとは、ひとことで言えば、罪悪感のない攻撃的な人たちで、
マーサ・スタウトさんの書籍「良心を持たない人たち」と

もっとみる