マガジンのカバー画像

西洋料理

200
純粋な欧米の料理というより、洋食の献立に合うもの含みます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

赤玉ねぎとトマトのオープンサンド ★★★

赤玉ねぎとトマトのオープンサンド ★★★

バゲット 1本 縦に半分に割り切る
トマト(beef tomato) 2つ 
にんにく 2かけ
オリーブオイル 大さじ4
アンチョビ缶 8枚
輪切り赤玉ねぎのピクルス 適量
ゆで卵 3つ〜4つ
ブラックオリーブ 10つぶ
フレッシュスモールバジル
チャイブとフラワー


半熟のゆで卵をつくる。
冷蔵庫から出したての卵は水道から出した常温の水から茹で始めて、沸騰したら6分。すぐにお湯からあげて氷水

もっとみる
赤玉ねぎのピクルス ★★★

赤玉ねぎのピクルス ★★★

赤玉ねぎ  2つ 横に5mm幅の輪切りする

ピクルス液
米酢 250ml
水 250ml
Caster sugar (目の細かい砂糖。グラニュー糖など)125g
細かいシーソルト 大さじ2
ローリエ 2枚
炒ったコリアンダーシード 小さじ1

ピクルス液の材料を鍋に入れ、沸騰させ、砂糖が溶けるまで5分ほど優しくぐつぐつする。

室温で冷ましてから冷蔵庫に入れる。

赤玉ねぎを保存便に入れ、冷めた

もっとみる
ナスのラザニア ★★★

ナスのラザニア ★★★



ナス6本
にんにく 2かけ
オリーブオイル
ベシャメルソース (薄めの塩味で作った場合は塩を足す)
ミートソース
ピザ用チーズ

ナスはヘタを取り、を縦に薄く切る

にんにくを薄切りにする

オリーブオイルをたっぷり敷いたフライパンににんにくを置き、弱火にかけ、温まったらナスを広げる

弱火でこんがりするまで両面を焼く

オーブン対応の容器にオリーブオイルを塗る

下から順に、

ナス→ミート

もっとみる
牛塊肉で作るミートソース ★★

牛塊肉で作るミートソース ★★

牛塊肉で作るミートソース。

鍋二つ使って材料倍にしてつくりし、半分は冷凍保存する。倍作るときは、野菜はまとめてフードプロセッサーでみじん切りにしてもらうと楽。野菜を炒めるときはひとつのフライパンで大丈夫。肉は焦げ目をつけたいのでフライパンを二つ使いした方がいい。鍋も二つ。

これで作ったラザニア

にんにく 2かけ つぶす
オリーブオイル 大さじ3
牛肩ロース肉 かたまり 600g
塩 小さじ⅓

もっとみる
ブッラータチーズと生ハムメロンのサラダ ★★★

ブッラータチーズと生ハムメロンのサラダ ★★★

下にベビーリーフを盛る

ちぎった生ハムをベビーリーフの隙間や上下にうまく見せながら散らす。

切ったメロンをベビーリーフの隙間や上下にうまく見せながら散らす。

真ん中にブッラータチーズを乗せる。

生ハムで作ったバラを奇数個散らす。
(生ハムバラは、生ハムが長細くなるような方向に横に半分に切り、きつく巻き、それを次の生ハムの真ん中に置き(下は揃える)外側の生ハムがふわっと広がるように巻き、ふわ

もっとみる
簡単ラタトゥイユ ★★★

簡単ラタトゥイユ ★★★



赤玉ねぎ 1つ 薄切り
にんにく 3かけ みじんぎり
オリーブオイル 大さじ1
ズッキーニ 1本 薄めの輪切り
茄子 1本 薄めの輪切り
赤ピーマン 1つ 乱切り
タイム 4本
塩 小さじ¼〜½
胡椒 小さじ¼
カットトマト缶 400g

オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れ、火にかけ、温まったら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

ズッキーニ、茄子、赤ピーマンを加えてさっと炒め、

もっとみる
ポークハーブステーキ ★★★

ポークハーブステーキ ★★★



豚ステーキ肉(とんてき用) 6枚 600g
にんにく 3かけ
乾燥ホールローズマリー 小さじ½
乾燥ホールタイム 小さじ1
塩 小さじ2/3
オリーブオイル大さじ1
オリーブオイル 大さじ½

脂身と赤身の境目に縦に線を何本か入れ、綿棒で両面をよく叩き伸ばす

にんにくのみじん切り、ローズマリー 、タイム、オリーブオイル大さじ1、塩を揉み込み、室温で10分おく。

熱くしたフライパンにオリー

もっとみる
じゃがいものニョッキ ★★★

じゃがいものニョッキ ★★★

男爵じゃがいも 400g
強力粉 100g
粉チーズ 20g
塩 小さじ¼
卵 小さじ2

打ち粉(強力粉 小さじ4

熱湯 1.5リットル
塩 大さじ1

じゃがいもは皮を剥き、芽を除き、一口大に切り、5分ほど〜水気にさらし、ザルにあけ、水気を切っておく。

ニョッキの茹で湯を準備しておく

鍋にじゃがいも、水を入れ加熱し(強火にしない)、竹串がすっと通るくらいのやわらかさになるまで茹で、熱湯を

もっとみる
バジルペストサラダ ★★★

バジルペストサラダ ★★★



角切りトマト、きゅうりの輪切り少し、キャンディチーズ½に切ったもの、ケール少しをバジルペストで和える(味見しながら足す。)

作り立てのバジルペストでつくる。

※チーズの代わりにたまたま試したカッテージチーズは合わなかった

バジルペスト ★★★

バジルペスト ★★★

作り立てが美味しいバジルペスト

にんにく ¼かけ
くるみ 14g
スイートバジル 葉っぱのみ 32g
パルメザンチーズ 20g
オリーブオイル たくさん

くるみはトースターで炒る。冷ます。

ニンニクとくるみにオリーブオイルを少しいれて潰す(ブレンダーにかけるか、スリコギすり鉢を使う)。※ペーストにする

スイートバジルの葉っぱとオリーブオイルを入れて叩き潰す(ブレンダーにかけるか、スリコギす

もっとみる
穴の中のヒキガエル イギリス料理 ★★

穴の中のヒキガエル イギリス料理 ★★

Toad in the hole というプディング

大きな豚ソーセージ 4本
オリーブオイル
サラダオイル
ローズマリー の小枝

ヨークシャープディングの生地
110gのオールパーパスフラワー
(薄力粉70gと、強力粉40g)
塩ひとつまみ
牛乳 280ml
卵 3つ
※下に反省点あり

ヨークシャープディングの生地をつくる
粉、塩、牛乳、卵をパンケーキをダマなく綺麗なめらかになるまで混ぜ、3

もっとみる
キャベツプディング ★★★

キャベツプディング ★★★

イギリス料理のレシピ本に載っていたキャベツプディング。めっちゃ美味しかったです。

材料

キャベツ ひとたま(全量は使いませんが、外側の大きな葉っぱが二枚必要なのでひとたま用意します。)

牛豚合挽き肉 450g
牛脂 25g
ナツメグ 小さじ1
(あればメースパウダー 小さじ1)
粗挽き黒胡椒 小さじ1
塩 小さじ1
卵黄 4つ
りんご酢 小さじ1
ドライクランベリー 10g

手順

1、ま

もっとみる