マガジンのカバー画像

西洋料理

200
純粋な欧米の料理というより、洋食の献立に合うもの含みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ポークチョップ ★★★

ポークチョップ ★★★

ポークチョップ
※下に改善版レシピ

豚ステーキ用 3枚
塩、胡椒
小麦粉

玉ねぎ ½個

調味料:
白ワイン ジャッ
水 ジャッ
ウスターソース 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
醤油 大さじ1
バター 適量

豚は筋を切り(脂身側に切り目を)、水気を拭き、両面に塩胡椒し、小麦粉を叩く。

熱々にしたフライパンに油を広げ、煙が出たら豚を並べる。何度もひっくり返し続ける作業を続けながら表面に焦げ目

もっとみる
トマトパスタ【我が家の定番レシピ】★★★

トマトパスタ【我が家の定番レシピ】★★★

トマトパスタ

2人前
オリーブオイル 40ml
にんにく 大2かけ
唐辛子 みじん切り
ローリエ 1枚
玉ねぎ ½個
カットトマト缶 1缶(400g)
塩 小さじ⅔

(ひよこ豆と牛のトマトシチューの残り少し入ってる)

パスタ 2人分 (180g)
水と塩 大さじ1.5 (パスタを表記通り茹でる)

ポーチドエッグ 2つ
オレガノ
れんこんスパイシーチップス

手順

パスタソースを作る。

もっとみる
りんごとキノコの秋のご馳走サラダ★★★2022ハロウィン

りんごとキノコの秋のご馳走サラダ★★★2022ハロウィン

りんごとキノコの秋のご馳走サラダ

▷きのこのカレー炒め:
・きのこ 適量(しめじ1パックと、舞茸2パック、椎茸8つ使用)
・オリーブオイル 適量
・塩 小さじ1 (ちょっとしょっぱめに)
・カレー粉 小さじ2
→油を敷いたフライパンにキノコと調味料を入れ、中火でしっかりとした焼き色がつくまでこんがり炒め、冷ます。

▷アンチョビサラダ
・サニーレタス 適量 
・皮が濃い赤のりんご ½個 
→サニ

もっとみる
かぼちゃのシチュー★★★【我が家の定番レシピ】2022ハロウィン

かぼちゃのシチュー★★★【我が家の定番レシピ】2022ハロウィン

かぼちゃのシチュー

材料

皮付き鶏モモ肉 600g
コンソメ(茅乃舎の鶏出汁使用) 水800mlに必要な分
玉ねぎ 大1つ
白ワイン+水 具材がギリギリ浸かるくらい
ローリエ 1枚
シナモン 小さじ1/2

ココナッツミルク 1缶(400g)
あればニュートリショナルイースト 大さじ1

かぼちゃ 900g〜1kg(皮や種ついた状態)

ほうれん草 1袋

💡ニュートリショナルイーストはビー

もっとみる
ツナセロリサンド ★★★

ツナセロリサンド ★★★

ツナセロリサンド

ツナフィリング
ツナ 1缶 ガーゼに包んで水気を絞る
マヨネーズ 大さじ2
塩 8振り
胡椒 2振り
セロリ 男の親指サイズ1本 みじんぎり
ケチャップ 小さじ1
→混ぜる

潰したレタス
赤玉ねぎのピクルス1切れ
追いマヨネーズ

トーストした8枚切り食パン(ふんわりルヴァン)

今回のとろとろビーフシチュー(乳製品不使用ヘルシー版) ★★★

今回のとろとろビーフシチュー(乳製品不使用ヘルシー版) ★★★

今回のとろとろビーフシチュー

オリーブオイル 大さじ2
牛肉(ステーキ用) 600g
にんにく 2かけ
人参 1本
玉ねぎ 1個
セロリ 2本
ローリエ 一枚
タイム 少々
トマト缶 1缶(400g)
赤ワイン 200ml
水 200ml
重曹 小さじ1

コンソメ 800ml分
ウスターソース 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
ダークチョコレート 10g

ブラウンソース:
オリーブオイル大さじ

もっとみる
ブリとトマトのカルパッチョ★★★

ブリとトマトのカルパッチョ★★★

ブリとトマトのカルパッチョ

脂が乗ったブリの刺身
玉ねぎ

マリネ液:
生姜のコンフィー大さじ1(レシピ下)、リンゴ酢大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、塩 小さじ½、胡椒、はちみつ 小さじ1、ピンクグレープフルーツの味をほぐしたもの、を混ぜたもの。あればケイパーもほしい。量はブリの量に合わせて調節。

生姜のコンフィ:
生姜2:砂糖2:はちみつ0.5+シナモン+クローブ

トマト くし切り

もっとみる
シンプルステーキとシンプルガーリックライス ★★★

シンプルステーキとシンプルガーリックライス ★★★

シンプルステーキとシンプルガーリックライス

ステーキ:

肉(牛肩ロースステーキ用).

にんにく3つ(下でも使う)
粗挽き黒胡椒 多め

ガーリックライス:
ステーキ焼いた後のフライパン

にんにく 3つ(上で使ったやつ)
玉ねぎ 1/2
ごはん 2人分
醤油 多め
黒胡椒
みじん切りパセリ

ステーキ:
肉は水気を拭き取ってから両面に塩を振る。そのまま室温に戻す。

にんにくは切り離さ

もっとみる
失敗ニョッキと失敗カチョエペペ★

失敗ニョッキと失敗カチョエペペ★

失敗ニョッキ

ニョッキ

じゃがいも 1個
強力粉 大さじ1
粉チーズ 大さじ1
*じゃがいもの水気をもっと取っておくべきだった。しっかり乾燥させた方がいいみたい。チーズが多すぎた。チーズは小さじ1でいい。溶き卵も入れた方がいいかも。じゃがいも500gで卵2個だっけな)

手順
じゃがいもはスチーマーに入れ、皮ごとレンチンする。(この時皮にフォーク刺して水分逃すようにすればよかった。人によっては

もっとみる
めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ ★★★

めかじきのソテー レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ

メカジキ

胡椒

レモンとレーズンとオリーブのレリッシュ
トッピング:刻んだアーモンド

レモンとレーズンとオリーブのチャツネ
*鶏肉のソテーにも絶対合う!

材料
グリーンレーズン 50g
米酢 75g

レモン 2個
オリーブオイル 適量

グリーンオリーブ 75g
にんにく 大2かけ or 小3かけ
パセリのみじん切り 大さじ

もっとみる
肉団子パプリカスープ ★★★

肉団子パプリカスープ ★★★

肉団子パプリカスープ

洋風肉団子の種 (できあがって沸騰したところに)

トマト缶
赤ワイン
コンソメ 900ml分
玉ねぎ ½コ
ピーマン 1コ
しめじ 一袋
パプリカパウダー 大さじ1
シナモン 小さじ½
黒胡椒 たっぷり
砂糖 小さじ1〜2
塩 小さじ½

鍋に水、トマト缶、コンソメ、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、パプリカパウダー、シナモンを入れ火にかける。沸いたら赤ワインを入れ、野菜が柔ら

もっとみる
今回の洋風ピーマンの肉詰め ★★★

今回の洋風ピーマンの肉詰め ★★★

今回の洋風ピーマンの肉詰め

牛豚合い挽き肉 650g
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ2
玉ねぎ ½コ
パセリのみじん切り 大さじ3
しょうが ひとかけ
にんにく ひとかけ
卵 1個
乾燥パン粉 大さじ2

ピーマン 12つ


よく温めたフライパンに油を敷いて、肉の面を下に並べて、強火で焦げ目がつくまで焼いたら裏返し、弱火で蓋してじっくりピーマンが柔らかくなるまで焼く。

レストラン料理 そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。 ★★★

レストラン料理 そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。 ★★★

そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。

材料

ニョッキ(とてもなめらかもちもち)
そら豆 茹でて潰してカチョエペペソースに和える
生ハム
ベイビースピナッチ

それぞれのレシピ

カチョエペペソース(クリームソース)
https://bacchetteepomodoro.com/ja/cacio-e-pepe/

イタリア語でカチ

もっとみる
マスタード鶏 ★

マスタード鶏 ★

マスタード鶏

鶏モモ肉 800g
塩 8g (鶏の1%)
はちみつ 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
マスタード 大さじ2
(鶏500g〜これでいい)

人参 2本 乱切り
じゃがいも 1個 乱切り
塩胡椒

オリーブオイル
バター

鶏に塩を揉み込み、はちみつ、粒マスタード、マスタードも揉み込み、室温に戻す。

中火でよく温めたフライパンにオリーブオイルを敷き、鳥の皮目を下にして並べ、蓋はせず

もっとみる