見出し画像

レストラン料理 そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。 ★★★

そら豆とパルメジャーノチーズ&黒胡椒のクリームソース和えニョッキ、スペイン産生ハムハモンセラーノ乗せ。



材料

ニョッキ(とてもなめらかもちもち)
そら豆 茹でて潰してカチョエペペソースに和える
生ハム
ベイビースピナッチ

それぞれのレシピ

カチョエペペソース(クリームソース)
https://bacchetteepomodoro.com/ja/cacio-e-pepe/

イタリア語でカチョ(cacio)とはチーズ、ぺぺ(pepe)は胡椒と言う意味でカチョエペペはその名の通りすりおろしたチーズと黒コショウをパスタに和えたシンプルな一品。


材料 (2人分)

ペコリーノ・ロマーノ 100g(ソース用)+ 20g ほど(仕上げ用)
黒コショウ(粗びき) 適量

1)ペコリーノ・ロマーノ100gをボウルにすりおろす。

2) フライパンに黒コショウを入れ、ニョッキのゆで汁をお玉3杯ほど加えて中火で加熱し、ゆで汁に胡椒の香りを移す。※ニョッキゆで汁はニョッキを入れた直後ではなく軽く泡が出てからにしてください。

3)ペコリーノのソースを加えてフライパンをゆすりながらよくニョッキとソースを混ぜ合わせる。火は必ず消しておく。絶対にチーズに火を通さないこと、溶けて塊となってしまします!お皿にパスタを移し、仕上げにさらにペコリーノを削り下ろして出来上がり。

ニョッキのレシピ:

男爵じゃがいも 400g
強力粉 100g
粉チーズ 20g
塩 小さじ¼
卵 小さじ2

打ち粉(強力粉 小さじ4

熱湯 1.5リットル
塩 大さじ1


ニョッキの茹で湯を準備しておく

じゃがいもは皮ごと蒸し、皮を剥き、ボウルにじ移し、スケッパーでサクッと細かく切る。

強力粉、粉チーズ、塩を加え切り混ぜる

均一に混ざってなおら粉っぽい場合、卵小さじ1程度からゆっくり加えら一塊りにまとめる。

台の上に出し、こねる。生地を4等分にして棒状に伸ばし(40cm)、2cmくらいに切る。

ニョッキを手で軽く転がし、ひし形に成形する。(必要であれば打ち粉をする。)

沸いたお湯の中でニョッキを茹でる。
浮き上がってから1分程度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?