見出し画像

じゃがいものニョッキ ★★★

男爵じゃがいも 400g
強力粉 100g
粉チーズ 20g
塩 小さじ¼
卵 小さじ2

打ち粉(強力粉 小さじ4

熱湯 1.5リットル
塩 大さじ1

じゃがいもは皮を剥き、芽を除き、一口大に切り、5分ほど〜水気にさらし、ザルにあけ、水気を切っておく。

ニョッキの茹で湯を準備しておく

鍋にじゃがいも、水を入れ加熱し(強火にしない)、竹串がすっと通るくらいのやわらかさになるまで茹で、熱湯を捨てて再度火にかけ、縦に自分側→向かい側に鍋を振りながら粉ふき芋にする

ボウルにじゃがいもを移し、スケッパーでサクッと細かく切る。

強力粉、粉チーズ、塩を加え切り混ぜる

均一に混ざってなおら粉っぽい場合、卵小さじ1程度からゆっくり加えら一塊りにまとめる。

台の上に出し、こねる。生地を4等分にして棒状に伸ばし(40cm)、2cmくらいに切る。

ニョッキを手で軽く転がし、ひし形に成形する。(必要であれば打ち粉をする。)

沸いたお湯の中でニョッキを茹でる。
浮き上がってから1分程度。


ニョッキのソース

バジルニョッキ

ニョッキが熱いうちにさけるチーズやモッツアレラチーズと、バジルペストと和える。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?