Watanabe

マーケティング戦略が成功しすぎて、シンクタンクの経営本部長から「鈴鹿山脈を越えて来るな…

Watanabe

マーケティング戦略が成功しすぎて、シンクタンクの経営本部長から「鈴鹿山脈を越えて来るな」と関西出禁を言い渡されたことがあります(笑)。 ▼詳細プロフィールは、LinkedInで。 https://www.linkedin.com/in/usedata-driven-sw/

記事一覧

固定された記事

初めまして。ユーズ・データ・ドリヴンです

アンケート調査の企画から分析、調査結果の活用促進をサポートします マーケティングリサーチャー&データアナリストとして20年以上のキャリアがあります。 今まで実施し…

Watanabe
1か月前
7

アンケート調査を実施したいーその3ー

アンケート結果の回収からレポーティングまで [07] アンケート結果を回収する アンケートの実施期間は、7日~8日くらいで充分です。 実は、配信した初日の回収率が最も高…

300
Watanabe
4週間前

アンケート調査を実施したいーその2ー

フォームの作成・検証からアンケート配信のコツ [04] アンケートフォームを作成する 「調査設計書」が確定したら、アンケートフォーム作成に移ります。 大まかに3つのパタ…

Watanabe
1か月前
1

アンケート調査を実施したいーその1ー

ユーズ・データ・ドリヴンがアンケート調査を実施する際のフローの例をご紹介いたします。 クライアントによって、臨機応変に対応するようにしておりますので、フローが変…

Watanabe
1か月前
1
初めまして。ユーズ・データ・ドリヴンです

初めまして。ユーズ・データ・ドリヴンです

アンケート調査の企画から分析、調査結果の活用促進をサポートします

マーケティングリサーチャー&データアナリストとして20年以上のキャリアがあります。
今まで実施してきた調査・分析を数えてみたら、なんと!600件以上でした。VOCは毎週10年間、拝読して分析してきたので、読んだ数は40万件程。

それ以外の『マーケティングに関わるドロクサイお仕事(飛び込み営業、セミナー企画・運営での全国行脚、プレ

もっとみる
アンケート調査を実施したいーその3ー

アンケート調査を実施したいーその3ー

アンケート結果の回収からレポーティングまで
[07] アンケート結果を回収する

アンケートの実施期間は、7日~8日くらいで充分です。
実は、配信した初日の回収率が最も高く、

もっとみる
アンケート調査を実施したいーその2ー

アンケート調査を実施したいーその2ー

フォームの作成・検証からアンケート配信のコツ
[04] アンケートフォームを作成する

「調査設計書」が確定したら、アンケートフォーム作成に移ります。
大まかに3つのパターンがあります。

▼Aパターン:アンケートの配信先が判明している、または、自社のお客様へアンケートを配信する
 └⊳自分たちで作成する
  「SurveyMonkey」や「Questant」、「Googleフォーム」など
   

もっとみる
アンケート調査を実施したいーその1ー

アンケート調査を実施したいーその1ー

ユーズ・データ・ドリヴンがアンケート調査を実施する際のフローの例をご紹介いたします。
クライアントによって、臨機応変に対応するようにしておりますので、フローが変わる場合があります。

ヒアリング→要件定義(企画・調査設計)
[01] クライアント・ステークホルダー(関係者)とヒアリング

ヒアリングでは、「調査目的」と「調査をすることになった背景」をお聞きし、その後、「調査対象」を詰めていきます。

もっとみる