マガジンのカバー画像

日記

7
運営しているクリエイター

#日記

初のお弁当作り

初のお弁当作り

今日は初めてのお弁当の準備をしました!
明日から在宅解除ということで、出社することになり3密回避ということで食堂が使えないので、妻にお弁当を作ることにしました。
私は食事制限していて、鶏胸肉とブロッコリーと白米とういう固定メニューなので簡単なのですが、妻のお弁当も同じとはいかず、今回お弁当作りにチャレンジしました。
メニューは
・回鍋肉風炒め物
・プチトマトと大根の塩麹マリネ
・千切り大根の明太子

もっとみる

耳鼻咽喉科に行ったら

今日は耳と首の間くらいに痛みがあり、筋肉痛とは違う感じがしたのでネットで調べ、耳鼻咽喉科に行くのが良さそうなので受診しに行ってきました。

受付は全てオンライン対応で、問診全てwebでした。最近病院に行っていなかったので、ずいぶん変わったなと感心していました。
ものすごくスムーズに受付、問診が終わり、自分の名前が呼ばれるまで約10分くらいでした。
なんて早いんだ!!と思いつつ、診察に入ると、看護師

もっとみる
価値の転換

価値の転換

本日はNewspicksでアップされていた動画を見ての感想です。

アメリカの飲食業が取る生存策という話題の中で『Butter&』という会社が紹介されていました。普段は結婚式やバースデイ用のケーキを販売している会社だそうですが、このコロナ下で売り上げが上記写真で言っているように65%ダウンしたそうです。これはアメリカに限らずどこもそうですよね。そこでButter&社の『新しい価値を作る』取り組みが

もっとみる
トヨタイムズを見て 吉野さん×豊田さん

トヨタイムズを見て 吉野さん×豊田さん

今日はゴールデンウィーク最終日というころもあり少し生産的な動画でも見ようかなと思い、Youtubeを徘徊していると、下記動画がリコメンドで出てきました。

最近は在宅勤務のため実験ができていないこともあり、研究のことを考える機会が減っていましたが、改めて今後の自分、そして会社の研究について考える良い機会でした。

印象に残った吉野さんの言葉としては10年後、15年後の世界がどのようになっているか自

もっとみる
ワークショップ嫌いだった、けど、

ワークショップ嫌いだった、けど、

今日はゴールデンウィーク明けの仕事一日目ということで、エンジンがかかるか心配でしたが、なんとか無難に終えることができました。

午前中はオンラインでのワークショップがあり、思ったことがあったので書き留めておきます。

今まで、社内の研修等でワークショップを行ってきましたが、どうも意味があるように思えませんでした。多くのものが、何人かのグループに分けられ、あるテーマについて議論したり、グループワーク

もっとみる