カメ

とある福祉施設で起きている実話(個人情報、施設情報、商品名等のみ仮名化。それ以外は完全…

カメ

とある福祉施設で起きている実話(個人情報、施設情報、商品名等のみ仮名化。それ以外は完全な事実)スキやフォローに対応する時間が取れそうもないのでフォロー&フォロバをやめます。 ↓詳細 https://note.com/usagi_kame_game/n/n79e8c4842eb7

記事一覧

【閑話休題】②

いつの間にか、大好きだった10月が終わっていました。 最近、カメ活動をサボっているのか?いいえ違います。 更新が遅いのは問題を紐解く最善の方法を探しているからです…

カメ
1年前
2

第16話 カメはエメラルド?

やはり黒陽は黒陽だ。 仕事関係者に高級寿司店の方がいるのだが、そのお店を訪ねたら「シャリが余ったが捨てたくないから少し引き取ってくれないか」と結構な量をいただい…

カメ
1年前

第15話 お母さんと一緒♡

ローカルテレビCM。 「この街の美味しいものはビッグビッグビッグビッグオーシャン」 ローカル放送で流れるビッグオーシャンのCMは良く出来ていて耳に残る。 当たりの広…

カメ
1年前

第14話 ウサギに感じたお金の違和感

理事長へ送った手紙には「ヒル」という言葉を遣った。 ヒルに血を吸われながら、私は進む。貧血にならないことを祈ろう。いや、その前にヒルは血の吸い過ぎでどうにかなる…

カメ
1年前

【閑話休題】①

前回のお話から12日程経過しております。夏季休暇に濃厚接触者認定が重なりまして私は5日間の外出自粛。 明日、8月24日から通常に戻ります。幸い発症はなかったのですが…

カメ
1年前
2

第13話 コロナ後遺症で味覚が正常化?

2022年8月6日。コロナ感染で製造がストップしていたポパイ園が納品再開。 ビジネスの先生が今年の3月頃にこう言っていた。 「世界のビジネスのトップ達の話だと、コロナ…

カメ
1年前

第12話 セルフスポークス

もはや、ビジネスではない。 陽陽の店では、双子園の白はんぺんやその他の製造品、そして、私が取引をつないだ地域の名品などが販売されている。 それ以外に販売されてい…

カメ
1年前
1

第11話 ライオンズゲートとコナンごっこ

この静寂の意味は何? 2022年7月24日、黒陽の近い方にご不幸があったということで28日まで陽陽の店は臨時休業になった。 臨時休業の最中の26日にポパイ園の製造スタッフ…

カメ
1年前

第10話 実録。実際に送信したメール

7月4日朝、確かに心を入れたメールを送った。 でも、その夜キレたからそれが最後の心を入れたメールになっていた。そのメールをそのままここに記そうと思う。 ポパイ園 …

カメ
1年前

【番外編】フォロー&スキのお詫び

プロフィールにも書き足したのですが、2022年7月27日頃よりすべてのフォローをやめて行くことにしました。(7月31日追記→使用させていただいている礼儀としてnote公式だけ…

カメ
1年前

第9話 ウサギとの初対面

陥った。 2022年の4月に入ってから黒陽の依頼をどうしても受けなければいけない状態に陥った。そう「陥った」が一番正しい状態だった。 それでも、やるならば一生懸命、…

カメ
1年前
1

第8話 テクニカルに(リアル画像付)

ミヤジはいいね。聴いていると魂がシャキッとする。 「丁寧に作って、丁寧に歌って、丁寧にプロモーションしよう」 これはミヤジの言葉だ。 丁寧に、丁寧に、丁寧に。こ…

カメ
1年前
8

第7話 裏切りのカオマンガイと冷やしサラダうどん

カオマンガイ 2022年4月下旬。黒陽は自宅近くにある中林コミュニティセンターに寄ってから、私のところにやってきた。 「ポパイ園の販売に行ってきたけど、お弁当1種類…

カメ
1年前
16

第6話 認めない食品偽装。

お米はすり替わっていた。そして昨日のハンバーグは生焼けだった。 ダメな商品の為に Twitterを始めている。それを見ればポパイ園の酷さを知ることだろう。 10年以上園を…

カメ
2年前
7

第5話 裏切りのAAスーパー

双子園の理事長にすべてを伝える為に 私はこのnoteで事実を理事長に伝える。だから、ここには事実しか書いていない。理事長とはそういう仕事の仕方をしてきたと自負もして…

カメ
2年前
2

第4話 いくつもの裏切りを確認

2022年7月5日真夏日。 西部区役所は、マイナンバーカード申請希望者で大混雑していた。マイナポイント大繁盛にしても、まだこんなに未申請者がいるんだなと驚いた。案内表…

カメ
2年前
【閑話休題】②

【閑話休題】②

いつの間にか、大好きだった10月が終わっていました。

最近、カメ活動をサボっているのか?いいえ違います。

更新が遅いのは問題を紐解く最善の方法を探しているからです。そして、元々仕事を急ぎ過ぎる性質を持つ私は、遅くすることが苦手でそれをかなり意識しています。

工賃の為の販売に関しても誰も出来なかったことをすぐに私ごときが達成できるわけもなく、熟慮が必要になってくると思うのです。

でも、実は今

もっとみる
第16話 カメはエメラルド?

第16話 カメはエメラルド?

やはり黒陽は黒陽だ。

仕事関係者に高級寿司店の方がいるのだが、そのお店を訪ねたら「シャリが余ったが捨てたくないから少し引き取ってくれないか」と結構な量をいただいた。

食べてみるとさすが高級寿司店のシャリだけあって素晴らしく美味しかったので黒陽にもお裾分けすることにした。

後日、黒陽はそのシャリの感想をわざわざ言いに来た。

「酢の角が立つ系のシャリだね」と始まり、うんちくを語り始めたが私は心

もっとみる
第15話 お母さんと一緒♡

第15話 お母さんと一緒♡

ローカルテレビCM。

「この街の美味しいものはビッグビッグビッグビッグオーシャン」

ローカル放送で流れるビッグオーシャンのCMは良く出来ていて耳に残る。

当たりの広告代理店だったんだな、ビッグオーシャンは。

ビッグシップが中央フードガーデンの審査に合格出来たのは、ビッグオーシャングループに入っているからだ。

ローカル飲食チェーンであるビッグオーシャングループは、レストランや居酒屋、フレン

もっとみる
第14話 ウサギに感じたお金の違和感

第14話 ウサギに感じたお金の違和感

理事長へ送った手紙には「ヒル」という言葉を遣った。

ヒルに血を吸われながら、私は進む。貧血にならないことを祈ろう。いや、その前にヒルは血の吸い過ぎでどうにかなるかな?

今、あえて仕事のスピードを落としている。チャンスタイムを生かしさらなる工賃獲得の作業は続けて行く、だからこそ今、少し視野を広げたかった。

黒陽とウサギからのストレスも少し抜こうと思う。

私を私の場所に戻して、ステージの高い仕

もっとみる
【閑話休題】①

【閑話休題】①

前回のお話から12日程経過しております。夏季休暇に濃厚接触者認定が重なりまして私は5日間の外出自粛。

明日、8月24日から通常に戻ります。幸い発症はなかったのですが外出自粛中、あえて通常の仕事的な業務以外のご依頼だけをこなしていました。

そういう時間を過ごしていたところ私の気持ちに変化が。。。

輩キャラである黒陽や、得体の知れない人間性のウサギと関わるのが嫌になってきました(笑)

黒陽が、

もっとみる
第13話 コロナ後遺症で味覚が正常化?

第13話 コロナ後遺症で味覚が正常化?

2022年8月6日。コロナ感染で製造がストップしていたポパイ園が納品再開。

ビジネスの先生が今年の3月頃にこう言っていた。

「世界のビジネスのトップ達の話だと、コロナは約6か月後に爆発的に感染者が増えるということです」

私のビジネスの先生達もそれぞれ更なる上の先生にビジネスを習っているのが通常だ。更なる上というのはビルゲイツとか、そういうレベル。

コロナの件はビルゲイツも参加しているチーム

もっとみる

第12話 セルフスポークス

もはや、ビジネスではない。

陽陽の店では、双子園の白はんぺんやその他の製造品、そして、私が取引をつないだ地域の名品などが販売されている。

それ以外に販売されているのが、ポパイ園のお惣菜やお弁当、お菓子類。それらを盛り立てる為に、あえて別の生産者のお惣菜も販売されていた。

ごく一部の惣菜以外は、ポパイ園の売上が増えてきたらフェイドアウトさせる計画ですべては始まったが、ポパイ園の商品があまりに酷

もっとみる
第11話 ライオンズゲートとコナンごっこ

第11話 ライオンズゲートとコナンごっこ

この静寂の意味は何?

2022年7月24日、黒陽の近い方にご不幸があったということで28日まで陽陽の店は臨時休業になった。

臨時休業の最中の26日にポパイ園の製造スタッフがコロナに感染したということで製造スタッフ全員が濃厚接触者認定。8月の第1週くらいまで製造はストップ。ということでTwitterは動かない。

ついでに私の旦那様が31日から10日間程、海外出張。これは何重なりだろうか?私のま

もっとみる
第10話 実録。実際に送信したメール

第10話 実録。実際に送信したメール

7月4日朝、確かに心を入れたメールを送った。

でも、その夜キレたからそれが最後の心を入れたメールになっていた。そのメールをそのままここに記そうと思う。

ポパイ園  ウサギ様

お世話になっております。本日は少し角度を変えて。

双子園にずっと言ってきたんです「騙す人は優しいんですよ」って。

ウサギさんにはそれに少し足して
「その優しさは実は成長に対する妨害かも!」

「引き戻し現象」とも言う

もっとみる
【番外編】フォロー&スキのお詫び

【番外編】フォロー&スキのお詫び

プロフィールにも書き足したのですが、2022年7月27日頃よりすべてのフォローをやめて行くことにしました。(7月31日追記→使用させていただいている礼儀としてnote公式だけフォロー)

理由としては皆様の投稿を見に伺う時間が全く取れそうにもない為です。スキのお返しも出来そうにありません。

何か色々申し訳ないのでフォローも外して行こうと思いますので、必要な方はフォローを外していただければ幸いです

もっとみる
第9話 ウサギとの初対面

第9話 ウサギとの初対面

陥った。

2022年の4月に入ってから黒陽の依頼をどうしても受けなければいけない状態に陥った。そう「陥った」が一番正しい状態だった。

それでも、やるならば一生懸命、みんなの為になるように努力しようと、いつものように仕事を進めてきた。

もう、障がい者就労支援施設の仕事をして8年だ。双子園だけではなく、たくさんの就労支援施設の情報が私のところに押し寄せていた。色々と依頼も来ていたが、私は双子園と

もっとみる
第8話 テクニカルに(リアル画像付)

第8話 テクニカルに(リアル画像付)

ミヤジはいいね。聴いていると魂がシャキッとする。

「丁寧に作って、丁寧に歌って、丁寧にプロモーションしよう」
これはミヤジの言葉だ。

丁寧に、丁寧に、丁寧に。ここ数年、自分の中で繰り返す。でも、まだ自分の物になっていない。ウサギの事言えないじゃないか!丁寧に対して本気出せよ!私。

でも、さっき、歩きながら決めたことがある。

「取り急ぎ」という言葉をもう遣わないことにしよう。近日も双子園への

もっとみる
第7話 裏切りのカオマンガイと冷やしサラダうどん

第7話 裏切りのカオマンガイと冷やしサラダうどん

カオマンガイ

2022年4月下旬。黒陽は自宅近くにある中林コミュニティセンターに寄ってから、私のところにやってきた。

「ポパイ園の販売に行ってきたけど、お弁当1種類が4個程とこれが2個、あとはお菓子。早く行きすぎて準備を見てたんだけど、あれっぽっちしか売ってないんだもの買うものなかったわ。お弁当は私が試食するけど、これはカメが食べてみて」

そう言って渡されたのが、カオマンガイと表示された丸い

もっとみる
第6話 認めない食品偽装。

第6話 認めない食品偽装。

お米はすり替わっていた。そして昨日のハンバーグは生焼けだった。

ダメな商品の為に
Twitterを始めている。それを見ればポパイ園の酷さを知ることだろう。

10年以上園を運営しているというからお弁当もそれなりの年数製造しているはずだ。だからこその「お弁当、お惣菜製造承ります」というポパイ園からの猛PR。

それを真に受けた、成長しない私。

本当は「お金が欲しいだけなんです」だったことを、その

もっとみる
第5話 裏切りのAAスーパー

第5話 裏切りのAAスーパー

双子園の理事長にすべてを伝える為に

私はこのnoteで事実を理事長に伝える。だから、ここには事実しか書いていない。理事長とはそういう仕事の仕方をしてきたと自負もしている。

実は、2022年7月5日は西部区役所だけではなく、もう1件の裏切りの現場を確認に行っている。裏切のカオマンガイ、冷やしサラダうどんの件より先に、まずそのことを綴る。

2022年7月5日、西部区役所に行く前にAAスーパーに寄

もっとみる
第4話 いくつもの裏切りを確認

第4話 いくつもの裏切りを確認

2022年7月5日真夏日。

西部区役所は、マイナンバーカード申請希望者で大混雑していた。マイナポイント大繁盛にしても、まだこんなに未申請者がいるんだなと驚いた。案内表示には「待ち時間は2時間となっております」とあった。

「ちょうどいい感じ」と私の心の声。

区役所に到着したのは午前11時30分の少し前。入口付近では、NPO法人が野菜を販売していて、その隣では『ポパイ園』がお惣菜やお弁当、その他

もっとみる