うさぎ

ライターになりたい!! 趣味はカメラ📸、旅行✈️

うさぎ

ライターになりたい!! 趣味はカメラ📸、旅行✈️

記事一覧

本音と建前

なんでも検索したら、すぐに答えが見つかるこの世の中。 でもネットに書かれてる答えや 一般的な常識が誰にでも当てはまるわけではない。 目の前にいる人ときちんと向き…

うさぎ
3年前
1

芽が出た🌱

先日種まきしたひまわりの芽が出ました!! 嬉しい! 種まきして4日で2つ芽が出ました! 毎日水やりが日課なので、 朝の楽しみです! もう7月に入りましたね! 今日も…

うさぎ
4年前
1

ミッキーとミニーのひまわり栽培キット🌻

先日フランフランで見つけました! ミニヒマワリキット!! わたし自身ディズニー好きで、 見つけた瞬間めっちゃテンション上がりました!!笑 最近家でバジルやスパティ…

うさぎ
4年前
5

当たり前じゃなくなるとき

3日前、実家の父から愛犬が入院したと聞いた。 愛犬はわたしが中学1年生の時から飼っている。 ポメラニアンで、13歳。 人間で言うと、もうおばあちゃん。 父の話によると…

うさぎ
4年前
2

芸術。

彼が拾ってきたギター🎸をモチーフに、 板には赤は血を、黄色は少しの楽しさ、黒は哀しみを イメージした彼との共同作品。 ギターが何かしらの衝撃を受けたときに出てきた…

うさぎ
4年前
8
+7

桜と雪

うさぎ
4年前
6

京濱伏見稲荷神社

武蔵小杉駅から徒歩6分で行けるアクセスの良さ。 せっかくの日曜日で天気がよかったし、 家から近いし、気分転換に行ってきた。 武蔵小杉駅北改札から、 閑静な住宅街を…

うさぎ
4年前
5

自分という人間

初めてNOTEに投稿する。 というよりもこういう記事を初めて書く。 自分が生きた証を記したいし、 記事にする中で何かを見つけられたらいいなと思う。 いろいろあって、3月…

うさぎ
4年前
5

本音と建前

なんでも検索したら、すぐに答えが見つかるこの世の中。

でもネットに書かれてる答えや
一般的な常識が誰にでも当てはまるわけではない。

目の前にいる人ときちんと向き合わないと、
その人の考えや意見はわからないし、
通じないんやなと思った。

あれこれ思うことはあっても、
一旦自分の心の中にしまっておかなあかんねんなと。

本音と建前。
そんな当たり前のことを最近改めて感じた。

仕事で失言したこと

もっとみる
芽が出た🌱

芽が出た🌱

先日種まきしたひまわりの芽が出ました!!
嬉しい!
種まきして4日で2つ芽が出ました!
毎日水やりが日課なので、
朝の楽しみです!

もう7月に入りましたね!
今日も雨が降っていて、明日も雨みたいですが、
昨日は快晴でした!

多摩川の河川敷をこんないい天気だったので、
7キロ走ってきました!
空が綺麗で、風もあって、
走ってて気持ちがよかったです!

明日もいい1日になりますように。

ミッキーとミニーのひまわり栽培キット🌻

ミッキーとミニーのひまわり栽培キット🌻

先日フランフランで見つけました!
ミニヒマワリキット!!

わたし自身ディズニー好きで、
見つけた瞬間めっちゃテンション上がりました!!笑
最近家でバジルやスパティフィラムを育てていて、
植物育てることがマイブームです!

ミッキーとミニーが可愛い❤️
もう一種類は、ワイルドストロベリー栽培キットもあって、
2つ合わせるとミッキーがミニーにひまわりを
プレゼントしている絵になる!

ただ今回はミニ

もっとみる
当たり前じゃなくなるとき

当たり前じゃなくなるとき

3日前、実家の父から愛犬が入院したと聞いた。
愛犬はわたしが中学1年生の時から飼っている。
ポメラニアンで、13歳。
人間で言うと、もうおばあちゃん。

父の話によると、
なんとなく元気がないらしくて、
いつも愛犬はごはんを要求するのに、
それがなかったみたい。
おしっこの回数が増えたみたい。

心配になって病院に連れていって、
血液検査したら、肝臓の数値が異常に高い。
ALTが1000U/L以上

もっとみる
芸術。

芸術。

彼が拾ってきたギター🎸をモチーフに、
板には赤は血を、黄色は少しの楽しさ、黒は哀しみを
イメージした彼との共同作品。
ギターが何かしらの衝撃を受けたときに出てきた
と考えられる木の破片を壁にアクリル絵の具で張り付けた。
ところどころにあるオレンジは彼が好きな色。笑
ま、ほとんど彼が考えたんだけど。笑

ギターそのものはすごく可愛かった。
黄色の色味も暗めで、部屋に置いておると、
思わずわたしは横

もっとみる
京濱伏見稲荷神社

京濱伏見稲荷神社

武蔵小杉駅から徒歩6分で行けるアクセスの良さ。
せっかくの日曜日で天気がよかったし、
家から近いし、気分転換に行ってきた。

武蔵小杉駅北改札から、
閑静な住宅街を歩いていくと、立派な鳥居と狐が⛩️🦊

大鳥居門から右手に進むと、
身代わり開運稲荷

白狐社

祇園玉光稲荷

左手には、京都の伏見稲荷神社のような
連なる多くの朱色の鳥居⛩️

鳥居を進むと、
いろんな表情をした狐が
たくさんいる

もっとみる
自分という人間

自分という人間

初めてNOTEに投稿する。
というよりもこういう記事を初めて書く。
自分が生きた証を記したいし、
記事にする中で何かを見つけられたらいいなと思う。
いろいろあって、3月から東京で働くことに決めて、
大阪から上京してきた。
ほとんど大阪となにも変わらない。
日本だから当たり前なのかも。
東京の方がどこに行っても
ショッピングモールがあったり、
おしゃれなカフェがあったり、
栄えてて、都会だなって感じ

もっとみる