マガジンのカバー画像

「ASH RADIO」まとめ

41
運営しているクリエイター

#お金

#44 モテる男の集客方法

#44 モテる男の集客方法

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 店舗経営という新しい経験

店舗の経営者をやってみて、

コナミとか、たくさんの店舗を抱えている大手のスポーツクラブは

「すげーな」と思った。

ただ、

僕は『出来なかったことが出来るようになった』のが嬉しい。

規模が大きいとか、小さいとかは関係なく

『新しい経験』ができるのはシンプルに嬉しい。

「店舗経営だから〇〇」とか特別何か違

もっとみる
#43 芦名式タピオカ論

#43 芦名式タピオカ論

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. コントロールできない流行

『流行』って怪しい。

流行は怖い。

流行には、

『コントロールできる流行』と

『コントロールできない流行』がある。

タピオカは後者だ。

コントロールできない流行で、

「どん!」と勢いが出てるものは廃れるのも早い。

でも、甘いものが流行るのは動物的に正しい。

人間は、狩りをして「生きるか、、死ぬか、

もっとみる
#36 マルチ?投資?

#36 マルチ?投資?

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. マルチなの?投資なの?

マルチビジネスとは、子分を増やすと親分が儲かる。

影響力がある人だと子分を作りやすいから営業されやすい。

ビットクラブというものがある。

僕はビットクラブからよく営業を受ける。

ビットクラブの歌い文句は2つある

「営業したら儲かる」「投資として儲かる」

それでいうと

僕は『BEATS』の営業をした方が儲

もっとみる
#35 人間の強さは『買物』と『持物』で決まる

#35 人間の強さは『買物』と『持物』で決まる

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 買う物の価値がわかっているか

「安いから買う」なら買うな。

「欲しいから買う」なら買え。

これが消費の鉄則だ。

いらないモノを「安いから買う」のは無駄遣い。

買物が下手な人はセールでモノを買う。

そうではなく、

本当に必要な時にお金を出して買え。

世の中には買物が下手な人が多い。

いらないのに買うのはアホだ。

「安いなら

もっとみる
#34 『やるやつ』と『やらんやつ』

#34 『やるやつ』と『やらんやつ』

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 自分が喜ばせれる人=付き合う人

マーケットをあげたいという相談を受ける。

社員のマーケットから、経営者のマーケットへ。

「経営者のマーケットにいきたいけど、いく方法がわからない」

経営者のマーケットにいく方法は、付き合う人を変えていくことだ。

自分が付き合ってる人とは、自分が喜ばせてる人だ。

「こんな社長と付き合いたいんですよ」

もっとみる
#33 起業の注意点

#33 起業の注意点

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. アルバイトの炎上動画

アルバイトの不適切動画が問題になったことがあった。

なぜそうなるかというと、

アルバイトが自分の会社に『プライド』を持っていないから。

不適切動画をスターバックスの店員はやらないと思う。

「自分はスタバで働いている!」って自負があるからだ。

スターバックスのブランドにプライドを持っている。

だからスターバ

もっとみる
#32 『サラリーマン』と『ビジネスマン』は違う

#32 『サラリーマン』と『ビジネスマン』は違う

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 仕事において3種類の人間がいる

仕事をしている人には、

『一流』『二流』『三流』がいる。

三流は世の中に7〜8割いる

『三流』は人から話を聞く。

先輩に話を聞くとか。誰かに話を聞きにいくとか。

話を聞いて終わり。

『二流』は、その人が成長をするような質問をする。

「これ聞いていいのかな?」っていう際どい質問をする。

もちろ

もっとみる
#31 これからの組織論

#31 これからの組織論

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 実行できないなら『環境作り』をしろ

僕は『習慣』は得意ではない。

その代わり『環境作り』をする。

世の中にはスケジューリングが下手な人多い。

例えば、

「勉強しなきゃ!」

「でも、家だとサボっちゃう、、」って人。

友達と勉強するってスケジュールを立てればいい。

塾に行くアポイントを入れればいい。

そうやって行動予定を立てる

もっとみる
#30 マフィアの器

#30 マフィアの器

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 肉を切らせる

『器』はじわじわ効いてくる。

正しいか、儲かるか、よりも『器』だ。

『肉を切らせて骨を断つ』

肉を切らせても、死に直結しないから問題ない。

骨を断たれるとアウト。

肉を切らせてあげれるのが『器』だ。

マフィアは戦略的に肉を切らせる。

そこがチンピラをマフィアの違いだ。

チンピラは被害を被ると怒鳴る。

マフィ

もっとみる
#28 1日は人によって24時間じゃない。

#28 1日は人によって24時間じゃない。

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. ビジネスマンは、ただの消費者になるな

『流行り』に流されてはいけない。

ビジネスマンであれば、

『なぜ流行ってるのか』を思考するべきだ。

考えないと、ただの消費者になる。

ビジネスマンなら

「最近タピオカ流行ってるよね」ではなく

「なんで最近タピオカ流行ってるんだろう?」であるべきだ。

理由が分かれば、当たるビジネスも分かる

もっとみる
#26 『電子マネー』と『テレビ広告の価値』

#26 『電子マネー』と『テレビ広告の価値』

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 「正月だから〇〇しよう!」 ってあほじゃない?

「正月だから〇〇しよう!」とかあほだと思う。

よく聞くのは、

「正月だから1年の目標を決めよう!」

意味が分からない。

なぜ正月まで待った?

自分に課題があるなら毎日決めろよって思う。

サラリーマンとかも3年スパンで考えたりする。

「まずは3年やってみろ」とか。

「3年経った

もっとみる
#25 『孤独』と 『ケイスケ・ホンダの罠』

#25 『孤独』と 『ケイスケ・ホンダの罠』

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 役割が上がるにつれて孤独になる

役割が上がれば上がるほど自分のレベルも上げなければならない。

レベルを上げる方法は、

経験を積む。

経験談を聞く。

それしかない。

しかし、役割が上がるにつれて相談相手が減っていく。

例えば、統括本部長になると一般社員に相談できない。

会社を大きくしてメンバーが増えても孤独を感じる。

トップ

もっとみる
#23.5 人は『顔』に出る

#23.5 人は『顔』に出る

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 村長では手に負えない村

人間の『人からよく見られたい』という感情はなくならない。

その感情が資本主義を生んだ。

『村』で例えると、

社会主義の「みんな平等でいいじゃないか」から、

「あいつより俺は頑張ってるのに。。。」と思う人が出てきて

「お前頑張ってるよな。飯おごるよ」

と村長がご褒美をくれたりする。

すると、別の人が「俺は

もっとみる
#23 男前の定義と見栄

#23 男前の定義と見栄

※「ASH RADIO」を2分にまとめました。

1. 男前を目指す

僕のプルデンシャルの頃の男前の定義は、

面白くて、真面目で、ストイックで、我慢強くて、素直で、影響力がある男。

今もそれは変わってない。

ただし、今はざっくりそれをイメージしている感じ。

なぜなら、『決める』ってのは柔軟性がない

硬いと柔軟性がない。

厳密に決めすぎずに枠を広げている。

美しくないことはしないと

もっとみる