見出し画像

#23.5 人は『顔』に出る



※「ASH RADIO」を2分にまとめました。


1. 村長では手に負えない村


人間の『人からよく見られたい』という感情はなくならない。

その感情が資本主義を生んだ。

『村』で例えると、

社会主義の「みんな平等でいいじゃないか」から、

「あいつより俺は頑張ってるのに。。。」と思う人が出てきて

「お前頑張ってるよな。飯おごるよ」

と村長がご褒美をくれたりする。

すると、別の人が「俺は、飯を奢ってもらったあいつより頑張っている!」

って人が出てくる。

村長は一人だ。

次第に手に負えなくなり『お金』というご褒美へとなった。

それが資本主義だ。



2.  『顔』で人は分かる


どうゆう人かを見分けるコツは『顔』だ。

全て『顔』にでる。

「いい人そう」ってのはいい人だ。

「悪い人そう」ってのは悪い人だ。

『顔』でその人がどんな人かが分かる。

それはブサイクとかイケメンとかの話ではなく、

『人相』だ。

どの業界でもトップの人は『いい顔』をしている。


初対面のときは

その人と話す前に、『その人をどう思ったか』が大事。

情報が全くない状態でその人のことをどんな人だと感じたか。

話して、情報が入ってくると人は騙される。

いい人は顔に出る。



3.  瞬間で人を判断する


僕は仕事上、いろんな業界のたくさんの人に会う。

会ったときには、一つ決断をしなければならない。

この人と、『もう一度会う』か『もう会わない』か。

会った瞬間に決める。

普通に生きてる人はその決断をあまりしないと思う。

ビジネスだとそれは命取りだ。

自分の時間は限られている。

全員に会っている時間はない。


まず顔で判断する。

その人は、『いい顔』をしているか。

次に話す内容だ。

話す内容はその人の経験値だ。

どれくらいの経験をしているか。

学生さんでもいい顔をしている人はいる。

「経験値を積んだらすごいことになるな〜」と思ったりする。



4.  [#22.5  人は『顔』に出る]  を聞いて


シンプルにご褒美が『お金』へと変わったんですね。

『人からよく思われたい』と言う気持ちは誰しもが持っていると思う。

承認欲求が強い人は目的を見失いやすい。

ちやほやされることが目的だと、実力をつける努力を怠りがちになりますね。


人を見分けるコツは顔。笑

自分の直感を信じるってことですね。

ただ、人に会った経験値の問題かもしれませんが。

経営者は、圧倒的に多くの人に会っているはずなので。。。


『もう一度会う』か『もう会わない』の判断は

仕事で、意識的にすることはあまりない気がします。

「何かあるかもしれないからもう一度会ってみよう」となる人が多いと思う。

そしてこれも『顔』で決める。笑

全ては『顔』に出るんですね。

立ち振る舞いとか、オーラも関係あると思います。

『いい顔』になるよう努力しよう。



芦名勇舗さんの「ASH RADIO」というラジオの内容を

自分なりの文章でお伝えします。

芦名さんの考え方が面白くて好きなので是非皆様も参考に!


芦名勇舗さんの「ASH RADIO」↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=5XjUliC4u18






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?