マガジンのカバー画像

中学生からでもできる読書術

6
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書】速読の罠についてお話します

【読書】速読の罠についてお話します

よくSNSやYouTube、本などで活躍されている方のこんな話聞いた事ありませんか?「1日に本は20~50冊ほど読みます」という話。

たしかに本をよく読む人はスピードが速く、そのうえ覚えが早い人が多いです。そんな人に私も憧れます。

しかし、それに憧れて速読を目指すのはハッキリ言って間違っています。今回はその「速読の罠」について説明します。

1. 読書する時に速読しても読解力は上がりません

もっとみる
【読書術】説明力を上げる3つの方法

【読書術】説明力を上げる3つの方法

説明力を上げたい、という方は多いと思います。

会社でのプレゼンテーションをする時や、新人に業務を教える時など...

つまり何かを「自分の口で」相手に教えるときに説明力は求められます。

私も普段記事の内容を考えながら、どう伝わるか悩みながら書いています。画像を使う手段を取ったのもその為です。

今回はそんな説明力をもっと上げてみたい、具体的な方法を全く知らないという方に向けて

「説明力も読書

もっとみる
良い本との出会い方なんてありません

良い本との出会い方なんてありません

読書を始めるときに、一番最初の壁は

「どんな本を読んだらいいかわからない」

という悩みです。

だから検索では「良い本 選ぶ方法」というワードで調べます。

結論からいうと、残念ですがそんな良い本の出会い方はありません。

今回はその理由を解説していきます。

画像でもなるべくイメージしやすく書いてるので、

飛ばし読みしても大丈夫です。

1. 良い本と出会う方法がない理由

読む前に良い本

もっとみる
【読書術】読書中にできるテクニック3つ

【読書術】読書中にできるテクニック3つ

読書術ってたくさんの方法があります。もう、私の想像を超えるレベルで。

しかも、多くの読書術は事前準備、読後のアウトプットが大事なんです。

...読書中にできる読書術ってないの?

ふとツッコミを入れたくなりますよね。

今回はそういった方に向けて3つの簡単テクニックをご紹介します。

1. 「つなげ」読みの3つのテクニック

もう画像の通りです。これをすぐにでもお試ししてください。

上の画像

もっとみる
【読書術】2つの事をするだけで読書効率が爆上がりします

【読書術】2つの事をするだけで読書効率が爆上がりします

外出自粛期間中をチャンスと捉えて、読書を始めた方も多いのではないでしょうか。だけど、読書するときって以下のような悩みもありませんか?

「なかなか1冊読み切れない」「なかなか記憶できずに忘れてしまう」

私も専門書はいつも1冊読み切れない人間です。

しかし、たった2つの事するだけで読書がより濃いものに変わったんです。

今回は、専門書を1冊読み切れない、そもそも読書が苦手といった方に向け

読書

もっとみる
【読書術】本の内容を記憶する為に必要な準備

【読書術】本の内容を記憶する為に必要な準備

本ってその場で読むと覚えた気になっちゃうけど、いざ思い出そうとすると

全く思い出せないって事多いですよね。

私もこのnoteを書く時、全然思い出せなくて本を見返す事ばかりです。

それでもこの準備をしておくだけで、覚える作業がスーパー捗ります。

別の記事でも読書術について触れてます。よければそちらも読んでみてください。

1. キュリオシティギャップ(Curiosity Gap) を応用

もっとみる