マガジンのカバー画像

TSUKURU未来研究所|みらけん

80
TSUKURU未来研究所メンバーが自由気ままに書いています。 ぜひお楽しみください!
運営しているクリエイター

#ランニング

【ランニングと地域コミュニティの関わり方】 〜旅行のスペシャリストがつくるスポーツイベントとは!?〜

【ランニングと地域コミュニティの関わり方】 〜旅行のスペシャリストがつくるスポーツイベントとは!?〜

こんにちは!
少し汗ばむくらい暖かい日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今回のnoteは先日行われたオンライントークイベント、
スポタビ!【ランニングと地域コミュニティの関わり方】
〜旅行のスペシャリストがつくるスポーツイベントとは!?〜
のダイジェストになります!

今回はご自身でトレイルランニングレースも運営されている
HISスポーツ事業所長の来住裕也(きし ゆうや)さ

もっとみる
【トレランとまちづくり?!】現役トレイルランナー反中 祐介とマラソンランナーが対談!!

【トレランとまちづくり?!】現役トレイルランナー反中 祐介とマラソンランナーが対談!!

こんにちは!
桜も開花する季節になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今回のnoteは先日行われたオンライントークイベント、スポタビ!「トレイルランニングとまちづくり!?」のダイジェストになります!
今回は北海道を拠点に活動するトレイルランナーで、ランニングコーチとしても活動に取り組む反中 祐介(たんなか ゆうすけ)さんをゲストにお招きし、
「トレイルランの魅力」や「トレイルラン

もっとみる
【ランニングに関するお悩み相談トーク】マラソン王子のふるさとトーク#2

【ランニングに関するお悩み相談トーク】マラソン王子のふるさとトーク#2

今回はSDGsを語り合うオンラインイベント「TSUKURU SDGs NIGHT」のスピンオフ企画のひとつ、「マラソン王子のふるさとトーク#2」が開催されました!

本イベントの他記事についてはこちら↓

今回のイベントでは、
ランニングクラブを運営されている
矢野運動用品株式会社(ヤノスポーツ)代表の矢野社長、
太陽スポーツ株式会社代表の上田社長をお招きし、
「ランニングに関するお悩み相談」とい

もっとみる
【ランニングを通じて世界を幸せに?!】マラソン王子のふるさとトーク#1

【ランニングを通じて世界を幸せに?!】マラソン王子のふるさとトーク#1

今回はSDGsを語り合うオンラインイベント「TSUKURU SDGs NIGHT」のスピンオフ企画のひとつ、「マラソン王子のふるさとトーク#1」が開催されました!

今回の司会・進行を務めたのは、プロマラソンランナーとして活動しつつ、TSUKURUの事業にも参画している須河 宏紀で、
矢野運動用品株式会社(ヤノスポーツ)代表の矢野社長をお招きし、
「地域×ランニング」「ランニングの魅力」
などのテ

もっとみる
TSUKURU SDGs NIGHT 第6回~地域密着型老舗スポーツ店と地域 (神戸三宮)とSDGs~

TSUKURU SDGs NIGHT 第6回~地域密着型老舗スポーツ店と地域 (神戸三宮)とSDGs~

こんにちは!
最近はようやく晴れ間が戻ってきましたね。
名古屋では、セミの声がにぎやかで夏を感じております。

7月最終週の今週は、第6回目となる「SDGs NIGHT」を開催させていただきました。
今回は神戸の老舗スポーツ店ヤノ運動株式会社(以下、”ヤノスポーツ”と表記させていただきます)の矢野克幸社長にお越しいただきました!

テーマは「地域密着型老舗スポーツ店と地域 (神戸三宮)とSDGs」

もっとみる