見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20221225📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ロシアに供与したドローンの問題でどこがウクライナを警告した⛑❔

2⃣🗾本日全国高校駅伝で優勝した高校とは🏃❔

3⃣📖フィギュアスケート全日本選手権で本日3年ぶり5度目の優勝を飾った選手とは⛸❔

4⃣⛄女性が非政府組織(NGO)で働くことを禁止する命令を出した国とは🏇❔

5⃣⚽G1馬7頭が集結した大一番第67回有馬記念でG1連勝を飾った駿馬とは⚾❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣イラン2⃣倉敷高等学校(男子)と長野東高等学校(女子)3⃣宇野昌磨選手4⃣アフガニスタン5⃣イクイノックス

1⃣⛑イラン外務省のナセル・カナニ報道官は、ロシアに供与したドローンの問題でイランを指弾するウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対し、「根拠のない非難への忍耐にも限度がある」と警告した。また、ロシアのアレクサンドル・ノバク副首相は、同国の原油生産を2023年初期に5%から7%削減する可能性があると表明した。次に、アメリカ連邦議会の上院は、ロシアのウラジミール・プーチン大統領に近いオリガルヒから没収した資産をウクライナ国民に差し向ける修正法案を発声投票で可決した

2⃣🗾任期満了に伴う宮崎県知事選挙は本日、投開票され、現職の河野俊嗣氏の4選が確実となった。選挙戦終盤で元知事の東国原英夫氏が猛追したが、及ばなかった。また、任期満了にともなう東京都西東京市議選挙が本日、投開票され、無所属で出馬したお笑い芸人の長井秀和氏がトップ当選した。次に、全国高校駅伝が本日行われ、男子では岡山県の倉敷高等学校が、2時間1分10秒の大会新記録で4年ぶり3回目の優勝を果たした2位には留学生を含めない高校最高記録を塗り替えた長野県の佐久長聖高等学校、40年ぶりの表彰台となった千葉の八千代松陰高等学校が3位となり、前回優勝の広島の世羅高等学校は14位だった女子では長野東高等学校が、1時間7分37秒で16回目の挑戦で初優勝を飾った前回優勝の宮城県の仙台育英高等学校は最終5区で逆転を許し2位、鹿児島県の神村学園高等学校が5年連続トップ3となる3位に入った🏃

3⃣📖日本近代史家の渡辺京二氏が本日、老衰のため亡くなった92歳だった。渡辺氏は1930年京都府生まれで、法政大学卒業後、和辻哲郎文化賞受賞の「逝きし世の面影」や大佛次郎賞受賞の「黒船前夜」、読売文学賞受賞の「バテレンの世紀」等を執筆した。また、2021年に外出した人の割合が過去最低になったことが、全国70都市を対象とした国土交通省の調査でわかった。次に、フィギュアスケート全日本選手権でショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨選手が、3年ぶり5度目の優勝を飾った

4⃣⛄アフガニスタンを支配するイスラム武装勢力のタリバンは、女性が非政府組織(NGO)で働くことを禁止する命令を出した。タリバンは2022年12月20日にも、女性への大学教育を停止したばかりだった。次に、厳しい寒波に見舞われているアメリカではクリスマスイブに、70万戸以上で停電が発生した。天候に関連した自動車事故で少なくとも16人が亡くなり、航空便の欠航で数千人が足止めされている🏇

5⃣⚽元サッカー日本代表でJ1ヴィッセル神戸所属の槙野智章選手が12月24日、現役引退を発表した。一方で、J1浦和レッドダイヤモンズ所属のキャスパー・ユンカー選手が、今季限りで退団する。また、G1馬7頭が集結した大一番第67回有馬記念で、イクイノックス(クリストフ・ルメール騎手)が完勝し、天皇賞秋に続いてG1連勝を飾った。最後に、福岡ソフトバンクホークスは本日、千葉ロッテマリーンズで今季プレーしたロベルト・オスナ投手を、獲得したと発表した⚾

写真は初優勝を決めた長野東のアンカーを務めた村岡選手、日刊スポーツより引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?