マガジンのカバー画像

おうちごはんのこと

22
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

最近のおうちごはんまとめ

最近のおうちごはんまとめ

大体1週間おきくらいで書いている
”おうちごはんまとめ”。
写真を撮ってない分もありますが
今週もやっていこうと思います。
それにしても1週間経つのって早いですね。

ある日の朝ごはん。かさご(夫)はお餅、
わたしはオートミールにしました。
水で軽く煮込んだところに
メープルシロップで甘味をつけて、
上から少し豆乳をかけた簡単仕様。
残っていた板チョコもトッピング。

それにしてもオートミールって

もっとみる
最近のおうちごはんまとめ

最近のおうちごはんまとめ

今日も楽しくやっていこうと思います、
おうちごはんまとめ。
最近は胃に優しくてあったまる
「夜お粥」にハマっています。

=============================

タラ粥を作ってみた夜ごはん。
お米とお水の量に対して、
タラが少なかったみたいで
思ったより出汁が出ませんでした。
ケチケチしちゃ駄目ですね。

お味噌汁、ほうれん草のおひたし、
レタスのサラダを合わせて
最近の野菜

もっとみる
最近のおうちごはんまとめ

最近のおうちごはんまとめ

ついこの間おうちごはんまとめを
やったばかりなんですが
写真がまだまだ残っているので
続きの記事を書きたいと思います。

あんまり間が空くと記憶も薄れそうだし・・😂
目新しいごはんではないですが
良かったら覗いていってくださいね。

お昼ごはんに汁なしフォーを。
トムヤムペーストをお湯でのばして
オイスターソースやナンプラーを
少しずつ入れて味を整えました。

ツナ缶を入れたら旨味がすごい!

もっとみる
最近のおうちごはんまとめ

最近のおうちごはんまとめ

写真がずいぶん溜まっていたので
久しぶりにおうちごはんまとめを
やってみようと思います。

昨年末の写真も何枚かありました。
大晦日・三が日は別でまとめたので
今日はそれ以外の写真をご紹介します。

お粥+ごはんの友バイキングの朝ごはん。
シンプルだけどとっても美味しい。
梅酢が最近のお気に入りです。

冷ごはんを使ったお粥と簡単おすましに
かぼちゃとえのきのオイスター炒め。
簡単おすましは汁物が

もっとみる
七草粥、わが家の場合

七草粥、わが家の場合

今日は人日の節句、七草粥を食べて
無病息災を祈願する日ですね。

わが家も健康を願って
七草粥を準備しました。
本当は朝に食べるようですが
夜ごはんに食べることに。

しかも七草粥のセットを
買っていなかったので、
家にあったすずしろ(大根)と
小松菜で間に合わせるという暴挙😂
(そもそも間に合ってない・・・)

それっぽいお粥にはなりましたが
来年こそはちゃんとした七草粥を
作りたいと思います

もっとみる
大晦日と三が日のおうちごはんまとめ

大晦日と三が日のおうちごはんまとめ

三が日が明けて、少しずつ
お正月気分も薄れてきている
気がする今日この頃。

近所の神社に初詣に行った他は
お水を汲みに行ったりスーパーに行ったり
近所をお散歩したりとお正月と言えど
いつも通りの毎日を過ごしました。

我が家にはテレビがないので
あのお正月特有の画面の向こうの
浮き足立つ雰囲気は感じられず
とにかくのんびり、まったり。
なかなか良いお正月でした。

ごはんもいつもの延長線で
つつ

もっとみる
わが家のタイ風サラダ、うそムタム

わが家のタイ風サラダ、うそムタム

東南アジアが大好きです。
空気感も人も食べ物も最高!
特にタイとベトナムが好きで
何度もリピートしています。

空港に着いた瞬間にむわっとくる熱気と
そこかしこに感じるエネルギーがたまらない
訪れるだけでなんだか元気になります。

この状況だからしばらくは
行けなそうだけれど・・・
気分だけでも味わいたいから
お家でエスニック料理を作ります。

わが家で時々作るのが
タイ風サラダ、うそムタム。

もっとみる