高橋としあき

出身は神奈川県藤沢市。小学生の時に始めたバードウオッチングの趣味が高じて、鳥の生態を研…

高橋としあき

出身は神奈川県藤沢市。小学生の時に始めたバードウオッチングの趣味が高じて、鳥の生態を研究できる大学を選びました。目標を目指すエネルギーが強みです。★フルタイムで仕事をしていますので、時間の融通が利きます。お急ぎの方も是非一度お試しください。

記事一覧

MTPE、日→英は問題ない。

今日も読んでいただいてありがとうございます。 MTPEについてですが、まずMTPEについて簡単に説明しますね。 MTはMachine Translation機械翻訳の略で、グーグル翻訳とかD…

1

エージェントは松茸山。

変なタイトルですが、まあ聞いてください。 仕事を松茸狩りに例えてみます。 皆さんが山の松茸を採取する権利を持っているとします。(以下、カッコ内は翻訳の場合のたと…

専門分野の決め方。

翻訳では専門分野を決めるのがとても大事だとよく書いています。 それは、エージェントから仕事が来やすくなsるというだけではなく、自分が作業する時に質を高く保ったま…

高橋としあき
2週間前

最大の効率を出すために。

翻訳の質を落とさず最大の効率を得るためにできることは色々ありますが、その中でも「ツボ押し」をおススメしたいと思います。 比喩でもなんでもなく、まさにツボを押す、…

高橋としあき
3週間前

初めてのソースクライアント営業

翻訳者の多くはエージェントから仕事をもらいます。 例えば、メーカーであるA社がカタログを翻訳する必要があるとします。このA社をソースクライアントと呼びます。その場…

高橋としあき
3週間前
1

技術英語の書き方を教えてくれる素晴らしい本

技術系の翻訳に限った話ではありますが、言い回しや文法に不安になることってありますよね。 「英語としても意味は通じるし、文法も間違っていない。でも技術系の英語(テ…

高橋としあき
3週間前
3

プロフィールの書き方。

翻訳エージェントに登録する時、最初に書類審査があります。その際、自己PRや実績を入れるのですが、コツがあります。 それは「イメージしやすい人に見せる」ことです。と…

高橋としあき
4週間前

トライアルを受験する会社の選び方。

トライアルを受けるぞー!となっても、どこの会社に登録すればよいのか分からないと思います。単に大手を受ける、という手もありますが、数は知れています。 で、オススメ…

高橋としあき
1か月前
1

訳語を選ぶときの注意。

翻訳ではいろいろな形でお仕事をお受けしますが、その中で、「最初にすべての文書が送られてくるのではなく、納品しつつ、エージェントから次々に原稿が来る」という形式も…

高橋としあき
1か月前
3

右脳の活性の仕方

先日の記事↓ で右脳の活性化の話を載せましたが、お気に入りのやり方があるので書きますね。 まず、のどの中にペットボトルのふたくらいの透明な円盤が入っていることを…

高橋としあき
1か月前
1

翻訳で右脳を使おう!

ご存知の方も多いと思いますが、左脳は言葉などを使う論理的な脳で、右脳は絵を見たり景色を見たりした時に使う感覚的な脳と言われています。 翻訳はまさに左脳を使う仕事…

高橋としあき
1か月前
2

翻訳を始める人へ & 翻訳をあきらめようとしている人へ

ものすごく余計なお世話なのですが、これから翻訳を始める人と、翻訳をあきらめようとしている人へのメッセージとして書きます。 これから翻訳を始める人は、以下の条件(…

高橋としあき
2か月前
4

memoQの動作が遅いと感じたら。

memoQ(メモQ)の動作が遅いと感じたことはありませんか?特にPhrase(旧Memsource)と比べると、最初はクラッシュしているのかと思うくらい遅いことがありました。 で、…

高橋としあき
3か月前

ジェイソン・ムラーズJason MrazのHave It Allの歌詞が素晴らしい。

あまりにも感動した歌詞があったので文法も交えて紹介します。 ジェイソン・ムラーズJason MrazのHave It Allです。 And may the best of your todays be the worst of y…

高橋としあき
4か月前
3

【仕事依頼用】翻訳家|高橋としあきのポートフォリオ(2024年9月現在)

ご覧いただきありがとうございます。 熊本県在住のフリーランス翻訳家の高橋としあきと申します。 このページでは、私の経歴や翻訳の実績をまとめています。 ■プロフィ…

高橋としあき
5か月前
10
MTPE、日→英は問題ない。

MTPE、日→英は問題ない。

今日も読んでいただいてありがとうございます。

MTPEについてですが、まずMTPEについて簡単に説明しますね。

MTはMachine Translation機械翻訳の略で、グーグル翻訳とかDeep L翻訳とかのサービスのことです。

PEはPost-Editingで、後編集、つまり一度訳されたものを修正するということ。

これらを合わせてMTPEといいます。

単なる校正との大きな違いは、機械

もっとみる
エージェントは松茸山。

エージェントは松茸山。

変なタイトルですが、まあ聞いてください。

仕事を松茸狩りに例えてみます。

皆さんが山の松茸を採取する権利を持っているとします。(以下、カッコ内は翻訳の場合のたとえ)

その山(エージェント)から採取権を得る(翻訳者として登録する)と、その山で松茸(仕事)をゲットできます。

それを市場で売る(翻訳して納品する)と、代金(翻訳料)がもらえる、という仕組みです。

採取権を得るのに料金はかからない

もっとみる
専門分野の決め方。

専門分野の決め方。

翻訳では専門分野を決めるのがとても大事だとよく書いています。

それは、エージェントから仕事が来やすくなsるというだけではなく、自分が作業する時に質を高く保ったまま速く作業を進められるからです。そして速く進めると、短納期にも対応できてエージェントからも喜ばれるという、Win-Winになるわけです。

で、決め方ですが、実はやってみないと分かりません(笑)

ミもフタもなくてすみませんm(__)m

もっとみる
最大の効率を出すために。

最大の効率を出すために。

翻訳の質を落とさず最大の効率を得るためにできることは色々ありますが、その中でも「ツボ押し」をおススメしたいと思います。

比喩でもなんでもなく、まさにツボを押す、です。写真は、「合谷(ごうこく」というツボです。

翻訳でもなんでもそうですが、リラックスして適度に緊張して、みたいなベストな精神状態(自律神経とか)でいると効率がいいんですよね。当然のことですが。

でも忙しくなるとついつい力を入れ過ぎ

もっとみる
初めてのソースクライアント営業

初めてのソースクライアント営業

翻訳者の多くはエージェントから仕事をもらいます。

例えば、メーカーであるA社がカタログを翻訳する必要があるとします。このA社をソースクライアントと呼びます。その場合、僕に直接依頼…だと嬉しいのですが、法人である翻訳エージェントB社に依頼します。

で、その内容が僕にマッチしていた場合、B社が僕に依頼してくれる、という流れです。もちろん僕がB社に登録していた場合です。

それぞれメリット、デメリッ

もっとみる
技術英語の書き方を教えてくれる素晴らしい本

技術英語の書き方を教えてくれる素晴らしい本

技術系の翻訳に限った話ではありますが、言い回しや文法に不安になることってありますよね。

「英語としても意味は通じるし、文法も間違っていない。でも技術系の英語(テクニカルライティング)として見た場合、適切な表現なのか?」

と不安になることってありませんか?僕はいつも逡巡してしまいます。

で、その逡巡を減らせば減らすほど翻訳の質・価値が上がり、手が止まることが減り、効率も上がる。依頼者にとっても

もっとみる
プロフィールの書き方。

プロフィールの書き方。

翻訳エージェントに登録する時、最初に書類審査があります。その際、自己PRや実績を入れるのですが、コツがあります。

それは「イメージしやすい人に見せる」ことです。といってもウソを書いたり大風呂敷を広げるということではありません。あくまでも事実を言うことに変わりはありません。

具体的には、
①数字を入れる
②ツール名を入れる
③特殊な経験を入れる

です。

①は、実績などで「社内翻訳者として毎日

もっとみる
トライアルを受験する会社の選び方。

トライアルを受験する会社の選び方。

トライアルを受けるぞー!となっても、どこの会社に登録すればよいのか分からないと思います。単に大手を受ける、という手もありますが、数は知れています。

で、オススメなのが日本翻訳連盟のサイトです↓

https://www.jtf.jp/connect/agency

これには100を超えるエージェントが入っていて、URLも載っています。

ではその中でどこに応募すればいいのでしょうか?

僕のおス

もっとみる
訳語を選ぶときの注意。

訳語を選ぶときの注意。

翻訳ではいろいろな形でお仕事をお受けしますが、その中で、「最初にすべての文書が送られてくるのではなく、納品しつつ、エージェントから次々に原稿が来る」という形式もあります。

そういう時、訳語を選ぶときに注意しなければならないことがあります。

例えば、「外観検査」という訳語にVisual inspectionという語をあてたとします。これはこれで正解なのですが、もし次に送られてきた文書に「目視検査

もっとみる
右脳の活性の仕方

右脳の活性の仕方

先日の記事↓

で右脳の活性化の話を載せましたが、お気に入りのやり方があるので書きますね。

まず、のどの中にペットボトルのふたくらいの透明な円盤が入っていることを想像します(痛くはないですよ)。

次に、息を吸いながらそれが胃の底まで下りていくことをイメージします。途中、その円盤はのどや食道の内壁の大きさに合わせて大きくなったり小さくなったりします。

最後に、息を吐きながらそれをのどまで上げま

もっとみる
翻訳で右脳を使おう!

翻訳で右脳を使おう!

ご存知の方も多いと思いますが、左脳は言葉などを使う論理的な脳で、右脳は絵を見たり景色を見たりした時に使う感覚的な脳と言われています。

翻訳はまさに左脳を使う仕事だと思うのですが 右脳を使うと仕事が劇的にはかどることがあります。具体的には、ひらめきが多くなります!

散歩とかしてると右脳が活性化するのですが、例えばAという文書の後にBという文書を訳そうとしてる時に、逆の方がいいということを急にひら

もっとみる
翻訳を始める人へ & 翻訳をあきらめようとしている人へ

翻訳を始める人へ & 翻訳をあきらめようとしている人へ

ものすごく余計なお世話なのですが、これから翻訳を始める人と、翻訳をあきらめようとしている人へのメッセージとして書きます。

これから翻訳を始める人は、以下の条件(環境)を満たすように進めていくことをオススメします。翻訳をあきらめようとしている人は、以下のものをすべてやりましたか?食べていけない(しんどい)という判断は、以下を満たしてからでも遅くないのではないでしょうか?

・PC環境を整える

 

もっとみる
memoQの動作が遅いと感じたら。

memoQの動作が遅いと感じたら。

memoQ(メモQ)の動作が遅いと感じたことはありませんか?特にPhrase(旧Memsource)と比べると、最初はクラッシュしているのかと思うくらい遅いことがありました。

で、確定するたびに、あるいは編集(1文字打ち換えるだけとか)するたびに「サーバーと同期」して待たされませんか?これを解決するのは以下のとおりです。

「文書」→「同期」の「同期動作」で、「手動」にします。

自動じゃないと

もっとみる
ジェイソン・ムラーズJason MrazのHave It Allの歌詞が素晴らしい。

ジェイソン・ムラーズJason MrazのHave It Allの歌詞が素晴らしい。

あまりにも感動した歌詞があったので文法も交えて紹介します。

ジェイソン・ムラーズJason MrazのHave It Allです。

And may the best of your todays be the worst of your tomorrows
And may the road less paved be the road that you follow

なのですが、直訳すると

もっとみる
【仕事依頼用】翻訳家|高橋としあきのポートフォリオ(2024年9月現在)

【仕事依頼用】翻訳家|高橋としあきのポートフォリオ(2024年9月現在)

ご覧いただきありがとうございます。

熊本県在住のフリーランス翻訳家の高橋としあきと申します。

このページでは、私の経歴や翻訳の実績をまとめています。

■プロフィール技術系翻訳のフリーランス(主に日→英)で、説明書、マニュアル、研修資料などを多く手掛けており、2023年だけでも約115万文字(日本語原文)を訳しています。

最近訳した化学系論文では、ネイティブチェッカーからnear-perfe

もっとみる