マガジンのカバー画像

複業の話

14
運営しているクリエイター

#仕事

教員の力を翻訳してみたい(先生ってすごいですってこと)

教員の力を翻訳してみたい(先生ってすごいですってこと)

先日こんな記事を書きました。

教員の力を思い切って「翻訳」してみたら、どういう風に言えるだろう。
その続きです。

僕らがやっているのはこういうことなんだということ。
こうやって翻訳すると他の場所でも活かせそうだということ。

教員の仕事は多岐に渡る。であれば色々な力がついている。ならば色々な場所で活かせるはず。

「先生の力ってすごいです。だから先生方、我々は大丈夫ですよ」
そう証明したいので

もっとみる
ちょっとした未来予測と、その時に僕が選ぶ働き方

ちょっとした未来予測と、その時に僕が選ぶ働き方

カフェと教育。今しているその働き方は夏で終わりにします。

8月からはデンマークの「フォルケホイスコーレ」に留学に行き(いつまで向こうにいるかは未定)、
帰ってきた後は介護の仕事と農(とその時にご縁のあること)をしようと考えています。もちろん現時点での話であって、変わるかもしれないのですが。

子どもの教育というキャリアは手放すし、せっかく入ったカフェという場所からも離れるかもしれません。
(※投

もっとみる
自分を矮小化しがちな「働く」の中で、等身大の僕を守る方法が複業なのかもしれない

自分を矮小化しがちな「働く」の中で、等身大の僕を守る方法が複業なのかもしれない

複業って、「等身大の僕」を守る方法なんだと思ったのです。

一つは分かりやすく、この時代にリスクを減らす観点から。

そして何よりもう一つ。僕は「複業教員」になって、以前よりも僕自身でいられている気がしているのです。

複業-「所属」っていくつも持っていいこちらの方(RT元)の文章を読んで、個人事業主が自動的にすごいわけでも、組織に所属することが自動的にすごいわけでもないよなって。当たり前に思った

もっとみる
5/7じゃない働き方

5/7じゃない働き方

「元教員」でも生きていけるって証明したい、そんな思いです。
複業生活、楽しく送っています。

「5/7-ななぶんのご」じゃない働き方が好いなと最近考えておりまして、今回はそんな記事です。

この記事の要約人生にとって「働く」って大きいからこそ、こんなことを考えています。

・フルタイムは一週間の5/7を仕事に充てているということ
・分数で考えてみると、分子は時間配分
・分母は日数。これも自分に合う

もっとみる