見出し画像

楽園のなかまたち(37) マロウ

【楽園のなかまたち】

徳島の小さな島で
フォレストガーデン(食べられる森)を
育てています
 
◎フォレストガーデンの育て方 (紙芝居)

植物たちの "いま" を
成長とともに追記しています

森が育っていくように
このnoteも
育っていけたらと思っています

2021/6/1
Morning showering of Mallow

マロウの朝シャン

さいきん出会った言葉に

「人間関係は
幸福のためにあるのでなく
さとりをひらくためにある」

とあって

とかく人は
とくに近しい人には
「こうあってほしい」と思いがち

その人が「そうでない」から
「求める」わけで

つまり「不満」があり
それは「怒り」にもなる

そこを
近しい人に「求めない」で

ありのまま
あるがままを
愛することができたら

わたしたちは
「愛そのもの」になれる

近しい人への「不満」は
「無条件の愛」になるための
チャンスと思えたら

近しい人への「不満」は
「愛」に入るキップ

愛の列車にのると
人への不満も
自分への不満もなく

ありのまま
あるがままを愛する
至福の旅

近しい人への「不満」は
「愛」に入るキップ
 
 
#mallow
#マロウ #朝シャン

#マザーフォレストガーデンを育てています

#forestgarden #naturalfarming #permaculture
#フォレストガーデン #自然農 #パーマカルチャー #愛 #ワンネス #エッセイ #詩 #日記 #家庭菜園 #庭づくり #ガーデニング #田舎暮らし #暮らし #花 #ハーブ #多年草 #オーガニック #自然栽培 #自然農法 #無肥料 #無農薬 #自給自足 #育て方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?