見出し画像

やりたいことなんて探さなくていい

こんにちは。ともです。

いきなりだけど

お金の心配がなかったら
心置きなくやりたいことって思いつくかな?
日常生活の中で。


例えば

前から気になってたお高めランチを食べる。

普段の牛乳をオーツミルクに、変える。

チョコレートをオーガニックのものにする。

マーブルチョコをビッグサイズにしてみる。
(※チョコ好きだから気づけばチョコの例ばっかり笑)

デザイン気に入ってるけど高くて躊躇してるものを買う

ちょっとくたびれてきたスリッパを
そのままにせず気になった時にすぐに買い直す

思い切って日帰り一人旅に行く(もちろん一泊でも)

とかね笑


そういうことを月に1度でも小さく積み重ねていくと旅行は別として   


本当にやりたいことにつながってくる。

それは仕事じゃなくてもいい。
お金に変わらなくてもいい。
趣味と呼べるほどたいそうなものじゃなくてもいい。


あなたがただただ
やりたいこと夢中になれること

その没頭エネルギーが喜び、楽しみのエネルギーとなり

楽しい
よろこび
うれしい

そういうものを現実に創り出して

やがてみちがひらける

それが現実を創るということ。

目の前のやりたいことを少しずつ行動に移すということ。


なにも、やりたいことをやるって

副業するとか
起業するとか
職場を辞めるとか


そういうことだけじゃないんだよ。


お金の使い方はほんと大切で、
本当は自分のこころを満たすものに使った方がいいのに

自分に自信がないから
(本人は無自覚なんだけども)
学びに使ってみたりね。


なんだかノウハウコレクターみたいになっちゃって
それ、100ある知識をいったいいつ使うのかな?
宝の持ち腐れになってしまっているよ?

というかたもホロスコープ鑑定では見てきたし、
ご本人にも伝えてきました。


ホロスコープ鑑定でお金の使い方について厳しめにお伝えするのは
そこのエネルギーの掛け方(お金の使い方)が間違っていると

永遠に底の空いたバケツで水をすくっているようなものだから。

学んだのに活かせない。
怖いから、出せない。
行動している「つもり」になっている。

それではいつまでも望んだ未来には辿り着きません。

(逆もしかり。こころを満たすのが大事!とばかりにそこにだけお金かけて、学びにケチって独学でやろうとすると5年とか平気でムダにします)


私の場合、金星が5ハウスにあり
レジャーだったり自分のこと趣味にお金を喜びのエネルギーで使っていると

あっという間に仕事で収入として戻ってくる。
これは、旅行とかにお金をかけるほどそうなる傾向です。

あと、ご近所さんや実家から
野菜やお菓子などいただきものに変わってやってくることも!笑

他にも、子育てのフォローとか
友達から温かい気持ちで素敵な言葉をもらったりね。(これなんてもはやプライスレス)

だから、お金のエネルギーをどの分野に回すか?
ということすら
ホロスコープには出ているんです!

(だから楽しすぎてホロスコープやめられない)

生活全方位で、
自分のことエネルギーのかけどころが分かれば

本当に物事はスムーズに回ってくるから
自分のホロスコープを知らない人は
是非ともみてみてね♪


↓私にとってのデフォルトは「なかなかないよね」と人に言われるほどヤバイ?らしい。そんなことがでてる私のホロスコープ


提供してるもの↓


結局、自分が望む【人】になりたいわけではなくて自分が望む【ライフスタイル】を創っていく。

誰と出会うか?
どんな想いで生きるか?
それが大切。


#ホロスコープ #ホロスコープ鑑定 #ワーママ #ノート術 #手帳術   #自分の強み #自分磨き #子育て #子育てママ #フリーランス #在宅ワーク #キャリア #ママキャリア #好きを仕事に #自信 #自分と向き合う #星読み #星読み鑑定 #メンタルヘルス #引き寄せ #潜在意識 #スピリチュアル #読書 #ライフワークバランス #メンタルダイエット #ダイエット #美容 #自己啓発 #自己実現

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?