マガジンのカバー画像

【思いに形を】creation_third_place

5
「自分が知る日常の外に広がる世界」 そこへ飛び込み思いに形を与え活動されている方、作品、イベントを紹介いたします
運営しているクリエイター

#探究学習がすき

willdoor Fes2022って?魅力・ポイントを全部まとめました!

willdoor Fes2022って?魅力・ポイントを全部まとめました!

willdoor FES 事務局/一般社団法人ウィルドアのTKDこと竹田です。
本noteを見ていただいた貴方!
まずはこの記事にたどり着いてくれたこと、心から嬉しいです。
本当にありがとうございます!

初めて開催するwilldoor Fes(9月24日)を
一人でも多くのU18 世代の皆さんと創り出すべく、
このFESに参加したいと思ってもらえるようにこの記事を作成しました!
(長いので気にな

もっとみる
起業したい学生のための学生起業家コミュニティ「YouthBirdhouse代表福井虎輝」

起業したい学生のための学生起業家コミュニティ「YouthBirdhouse代表福井虎輝」

本日の主役は高校3年生ながら起業したい学生を対象にしたコミュニティ「Youth Birdhouse」の運営をしている福井虎輝さんです。

2022年の7月にYouthBirdhouseを設立し11月20日時点で参加者は60名を突破、東京中心にイベントの主催や交流会の実施など様々な活動を行っています。

YouthBirdhouseは得意分野の違う同世代が繋がるコミュニティとなっていて60名の中には

もっとみる
【T×ACTION】自分の命を自分で守るということを、伝えたい

【T×ACTION】自分の命を自分で守るということを、伝えたい

2月20日(月)、防災マイスターの活動を展開する本校普通科2学年の小野寺麻緒さんが、母校である陸前高田市立高田小学校の1年生に、防災の授業を行いました。

今回の授業は、12月5日に行った「幼い子どもが使う防災リュックの中身を一緒に考える授業」に続く2回目のものでした。

小野寺さんは、完成した防災リュックに子ども用の軍手や食料品などを入れたものを寄贈するとともに、自身の東日本大震災津波発生時の記

もっとみる